• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎなおのブログ一覧

2012年07月10日 イイね!

青木ヶ原樹海散策

富士山オフの翌週(6月16日、もう1ヶ月も前ですね(^_^;)に、
富士山麓の青木ヶ原樹海の散策に行ってきました。
過去何回か、樹海には連れて行って貰っているのですが、
今回は、精進湖登山道を精進湖側から少し入ったところから歩き始めました。


朝から雨が降っていて、歩き始めた時はそれ程気にならない程度でしたが、
落ち葉が多く、滑りやすいので気をつけて行きます。

1時間ほど歩いて精進湖登山道の分岐点へ。
登山道は富士吉田口の5合目に向って右手に上がっていきますが、
今回は左手のほうへ行きます。


分岐から少し歩いて、精進御穴日洞の近くで、昼食。

この時少し雨が強くなったので木の陰で休みました。

昼食後、この先の洞窟に行く予定でしたが、とある事情((((;゜Д゜))))で急遽中止。
洞窟へ行くのは次回に持ち越しです。

帰り道では所々で登山道を離れて、樹海の中へ。

数m奥へ行くと、もう元の道がどの辺りなのかわからなくなるので、
他の人を見失わないように注意します。

帰りは1時間半程歩いて、戻ってきました。
今回は、トータル3時間半ほどと、少し短かったのですが、
今までに無い珍しい花が見れたり、見てはいけないものがあったり、
貴重な体験ができました。

次回は、秋に行ければよいと思いますが、興味のある方は居らっしゃいますかね。

少しですがフォトギャラリーにもアップしました。
Posted at 2012/07/10 17:48:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年07月04日 イイね!

ツバメの巣にカラス除けを付けてみました

2週間も前のことですが、家の軒先のツバメの巣に、カラス除けのワイヤーを張ってみました。

手前の黒い線がワイヤーです。

このツバメ、ここ4年程前から営巣しているのですが、
毎年カラスに雛をやられていて、今年も5月中旬にすでに被害にあってます。

で、今年は初めて2回目の抱卵を始めた様子なので、
カラス避けにどうしたらよいか、ちょっとググッてみて、
ツバメは通るけどカラスは羽が引っかかるような間隔で、
ワイヤーを張ってみました。

で、その時点で、卵が4個あったんですが、









日曜には何羽か孵ってました。

子育てのジャマしてゴメンね...

カラス避けが効果あるか不安ですが、無事に雛が育ってくれると良いですね...

Posted at 2012/07/04 00:28:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツバメ | 日記
2012年06月05日 イイね!

ゾロ目ゲット!!

ゾロ目ゲット!!土曜日でしたが、無事ゾロ目ゲットしました。
20000kmのキリ番は逃してしまったので良かった(-o-)

1年10ヶ月なので、まあまあのペースかな?
Posted at 2012/06/05 23:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2012年05月04日 イイね!

アーマーガールズプロジェクト by バンダイ

アーマーガールズプロジェクト by バンダイバンダイからリリースされたアーマーガールズプロジェクト 第1弾、
IS<インフィニット・ストラトス>のブルー・ティアーズ×セシリア・オルコットです。

どこかからISバージョンが出るかと思っていたんですが、
バンダイから新シリーズとして出ました。
第1弾がセシリアでうれしいですね(^0^)

しかし、HPのサンプル画像みたいにうまくポージングができませんね(^_^;

精進が必要ですね(^_^ゞ

今月中旬には制服ヴァージョンの予約受付かぁ(-o-)

9月には版権を持ってる出版社とのコラボで御坂が出るようですが、
いくらビリビリっ娘といってもこのデザインはどうかと...(-o-;

Posted at 2012/05/04 23:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2012年04月19日 イイね!

お台場レインボーバス運行開始

お台場レインボーバス運行開始品川駅からお台場へ直行するバス路線が新しく開通したので乗ってみました。
普段は浜松町から出ている都バスを使っているのですが、
4月のダイヤ改正で本数が少なくなったのと、
JRへ乗換え無くてよくなるので、この新路線が使えれば少し楽になります。

バス乗り場がよく判らず、交番のオマワリさんに聞いて、バス停に行くと、
さすが初日だけあって結構人が集まっています。
フジテレビのTVカメラもいる(・o・)!!
と、思ったら殆どの人が関係者でした(^_^ゞ


バスに乗る前に、フジテレビのインタビュー受けたんですが、
余り気の利いたコメント返せなかったので、多分使われないでしょう(^_^;
マイク持ってた女性も新人みたいで、他の一般人には断られてたし、
後は関係者ばかりなので、コメントとれなくて困ってました。

FNNニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00221592.html
乗客としては映ってましたが、コメントは別の便の人ですね(^_^ゞ

車内アナウンスの声は、フジテレビの山﨑夕貴アナだそうです。


結局、乗ったバスで一般のお客さんは3人だけで、あと15-6人は関係者でした。
でも、関係者の方達もちゃんとバス代払ってました(^_^;
さすが初日って事でしょうか、安全運転でスピードも控えめ、丁寧に運転されてました。

で、結果として、
現状では、SUICA/PASMOは使えないし、
運行時刻も始業時間に微妙に間に合わないので、
自分としてはちょっと使いづらいって処です。
もう、10分早く出てくれればOKなんですが...

まぁ、観光に行くのであれば、品川から直行できる足が増えたって事で、
上手くアピールできれば、お客さんもつくのではないでしょうか。
Posted at 2012/04/19 14:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「奥飛騨温泉郷露天風呂の日。今日の締めは平湯の湯(^.^)単純泉だけど茶褐色の濁り湯(^.^)でも今日はいつもより透明度高いかな?」
何シテル?   06/26 18:09
すぎなおです。よろしくお願いします。 U12、UBS69、UBS73、DNT31、JB23Wと乗り継いで、現在JB64WにSNT33を増車しましたが、SNT3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レインバトル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 00:30:57
卓上カレンダーが欲しいので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 18:30:56
ただでは帰らんよ?オプミ2018ぜんぢつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 07:25:57

愛車一覧

スズキ V-ストローム250ABS スズキ V-ストローム250ABS
9月納車予定が7月頭に入荷してしまい、大慌てで準備しましたが、パーツが来ていないのでぼち ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23Wから乗り換え。ジムニーらしからぬ快適性を身に着けました(笑)
ホンダ N-VAN e: ホンダ N-VAN e:
初のホンダ車です。 トランポ、車中泊で楽しみたいです(^o^)
その他 BESV その他 BESV
BESV JG1 グラベルロードのe-bikeです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation