• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛車交流会のブログ一覧

2018年05月15日 イイね!

第9回痛セブンご参加有難うございました。

第9回痛セブンご参加有難うございました。第9回痛セブン
ご参加有難うございました。
ごあいさつ遅れてしまい
申し訳御座いません。

今年も早食い大会でスタート!
バナナをたらふく食べた後の
まさかのクレープサプライズ!
はらがパンパンだぜ


個性的な車両が沢山集まりましたね。
掲載できなかったかたゴメンなさい(汗






痛セブン名物、コラボ撮影会なう


痛単車は最多出場!
有難うございます。




東北痛板様の展示も沢山ありましたね。


ドールも年々数が展示が増えてますね


ドールカフェの展示が可笑しい(笑


そーだミニ四駆大会、おいら見に行けてないぞ(汗


プラモ会も最大規模で開催!


痛グッズコンテスト!
このスマホケースが欲しいwww


イクミンさん率いるDJによるライブも盛り上がりましたね


展示場でも有難うございました。


ご出演、ブース出店、そしてご参加頂いた皆さま
会場の盛り上げ有難うございました。

チャリティーのご報告
今回の痛セブンのチャリティーですが
皆さまから沢山の景品を提供して頂けましたので
50,200円になりました!
お気持ち有難うございます。

募金の運用ですが
第8回痛セブンの募金48,000円と合わせて
七ヶ浜町で「七ヶ浜の暮らしを楽しく」をキーワードに
地域の方々と密着して支援活動をしている
「はまのわ」様に寄付する事にしました。
https://ja-jp.facebook.com/hamanowa/

震災後から心の復興を後押しするため
公園でブックカフェや写真展など
ボランティアで開催してきましたが
活動資金がなく少し動きが鈍ってきてたので
これからも地域のために活躍して欲しいとの
思いから決めました。

寄付の仕方ですが
「はまのわ」様が開催した七ヶ浜の写真展が
大変素敵だったので、この写真で観光写真ガイドを作り
販売した収益を活動資金に充てて頂く方法にしました。
七ヶ浜の観光PRにもなります。
今回の募金でガイドブック300部印刷して提供致しました。

七ヶ浜の魅力がたっぷりです!


グルメ情報も!


今度は自力で第2巻が出るのが楽しみですね。
購入ご希望の方は七ヶ浜町絆ハウスで購入できます、
通販ご希望の方はフェイスブックからお問い合わせください。
https://ja-jp.facebook.com/hamanowa/

痛セブンも七ヶ浜の復興支援も皆さまの
ご協力で成り立ってます。

第10回に向けて頑張ります。
引き続きご支援宜しくお願い致します。
痛セブンスタッフ一同

10年って早いね・・・・
Posted at 2018/05/15 18:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 第9回痛セブン | 日記
2017年09月29日 イイね!

ミニ四駆コース紹介など!

ミニ四駆コース紹介など!第9回痛セブンまで、後残りわずかですね。皆さん、準備の方はいかがでしょうか?
長らくおまたせいたしました。
ミニ四駆コースの紹介です。今回はこんな感じ( ̄ー ̄)b
とわ言え、実際に現地でコースを組みますと「あれ?もう少し大きく出来ない?」とか「ここちょこっと変更しないとまずい・・・」なんてのがありますので、若干の変更はご容赦下さい。

さてはて、ミニ四駆は去年からコンクール・デレガンスを始めました。もちろん、今回もやりますよ!!
皆様の力作、お待ちしてます。


痛セブン自体の話になりますが、去年よりバイクのエントリー募集も始めております。
前回は痛車のみにスタッフ特別賞がありましたが、今回からはバイクとコスプレにもご用意してございます。こちらは、受賞されますと次回開催までの間告知ポスターや、ホームページに写真が掲載されますので、掲載NGな方は受賞後こそっとスタッフにご連絡下さい。

尚、バイクの方は今年で二年目。
まだまだ、いろんな方に来ていただきたい!という訳でガチな痛単車はもちろん、プチだろうが、わかりづらい仕様だろうが、ネタだろうが、気にせずジャンジャン来てください!!(ネイキットなんか、貼る場所皆無ですしね・・・)
とにかく、共に語り合えるライダーさん募集中ですw

もちろん、見学がてら遊びに来るのもOKですよ!

では、皆様「痛セブンで会いしましょう」!!


ドライバーでライダーなMC大和
Posted at 2017/09/29 12:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 第9回痛セブン | 日記

プロフィール

「第13回痛セブン「コスプレ写真コンテスト」のご案内 http://cvw.jp/b/803488/47263792/
何シテル?   10/07 15:33
痛車交流会です。 痛車、コスプレ等の サブカルチャー交流イベント開催してます。 情報交換、交流の場として設立しました。 (本会はスタッフもイベントにエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛車交流会公式HP 
カテゴリ:痛車
2010/07/25 02:33:37
 

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation