• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

痛車計画

 
どうも僕です。
 
最近急に寒くなりましたね、こう寒いと車を弄る気になりませんね
 
てなわけで寒い日は家でゲームだアニメだわっしょいだ
 
まぁ寒くなくてもしてますがね

ところで
 
先日、かがみっくさんとまるぴんさんが我が根城に襲来ww
バレテしまったー自宅がバレルのも時間の問題だな
 
ま、何の変哲も無い家ですから問題ありませんがね
ビー玉を床に置くと転がる程度ですよ
 

また話が変わりますが
皆さんカッティングシートを切る際に使う道具は何を使っていますか??

ノリとか何使ってますか??スプレーノリ?

あとノリとか、ノリとか、

お勧めがありましたら教えてください(ノリに限らず)
 
カッティングマシン・・・欲しいな
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/28 21:06:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

0730 🌅💩◎🥛◎🍱❌ ...
どどまいやさん

琵琶湖、マキノの湖畔
空のジュウザさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2010年10月28日 22:51
我輩がステ切りに使ってるのは…
デザインナイフ、マスキングテープ、ピンセット、A3版のカッターマット、ロゴ切り用に定規
…位かな?

糊は全然使ってませんねf^_^;
コメントへの返答
2010年10月29日 0:31
ノリを使わずにどうやるのですか!?
詳しく知りたいでし
2010年10月29日 1:00
うちが使ってるのは
スプレー糊 3Mスプレーのり55
糊落とし 3Mクリーナー30
マスキングテープ 3M製(リタックの代わり&裏面補強)
デザインナイフ
ピンセット
カッターマット A4×2枚
定規各種(主に端切りに)
こんなところかな~

あと、やる気と時間←これ重要www
コメントへの返答
2010年10月29日 10:08
なるほどノリ落としなるものがあったのですな
参考になりました!!
スプレーノリはホームセンターで売ってますよね?
2010年10月29日 6:51
我輩は糊を使わず、マスキングテープで下絵とカッティングシートを固定してますね。
今まで、糊で貼付ける事知らなかったんで(笑)
コメントへの返答
2010年10月29日 12:48
なかなか技術が要りそうですね
カッティングシートをハサミで切ると思っていたのはいい思い出

プロフィール

「みんカラは相変わらずですねぇ(^ω^≡^ω^)」
何シテル?   02/21 12:42
どこにでもいるオタク 丸目インプには中学の頃から乗りたかった夢の車 そしてまさかドリフトをするようになるとは S13でドリフトの真似事してます(下手くそ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕様変更しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 05:52:57
元整備士の戯言。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 12:32:41
バルディッシュ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 22:49:37

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 黒丸改黄ンプレッサ”改” (スバル インプレッサWRX)
買っちゃったテヘペロ(・∀・) ・Prova SUPER SPORTS ECU ・ク ...
日産 シルビア ミサイル (日産 シルビア)
中三きゅんから嫁いで来ました(^q^) まだまだ知識も少ないので勉強させていただきます ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
まだまだ痛車では無いですがね、これからですよ

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation