• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キンプのブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

初体験(*^ω^*)ポッ


どうも、僕です

今日はとある初体験をしましたよ
正直もっと落ち着いて出来るとも思っていましたが
相手の要求に応えるのは大変でしたよ

と言うことで詳しく

 
 
 
今日の朝、会社に向かう途中の出来事でした
吾妻橋(えっちぃ銅像が3体立っている橋です)の福島駅西口に向かう側を走って、橋を渡ってすぐ左下に住宅街が見えます
そこでゴミがコロコロと転がるのが見えました
ゴミが崩れたがカラスの仕業かと思って通り過ぎる時
おじいさんがごみ捨ての途中で転んでしまっていて起き上がれずにいるのが目に入りました
僕は急いで引き返しておじいさんに声を掛けました
すると意識はあり怪我は顔面強打による鼻血もしくは鼻の骨折、塀に手が擦れた傷など怪我をしていました

周りには散歩中のおばはんがいたのでおじいさんの家族を呼んでもらい
僕は119に電話をしました
これが初体験!!
119「消防ですか救急ですか?」
僕「救急です」

ここまではみなさんご存じですね

これから住所を聞かれるのですがなにせ住宅街、目印になるものなんてありません
必死に場所を伝えようとするのですが上手く伝わらずどんどん焦ってしまいます
そこにおじいさんの家族の方が来たので住所を聞いて一安心
無事場所を伝えられました
この時ふと思ったのですが電柱に住所が書いてありますよね??
あれを伝えれば早かったのでわと思ったり
焦ると何を言っているか自分でも分からなくなりますよ(汗)

まぁそんなこんなで会社には遅刻ギリギリの時間
エンプティがピコピコ光り
野次馬からは黄色い痛車がじいさん轢いたとの誤解のまなざし
救急車が来て手を上げて場所を知らせ状況説明して野次馬から逃げる様に会社に向かいました


 
自動車学校や授業などで救急車の呼び方は習っていましたが実際そこの住所を伝えるのはとても難しい事だと感じましたね

これから先救急車を呼ぶ様な事はあって欲しくは無いですがもしもを考えると頭に入れて置いた方が良いかな

なんて真面目っ子黄ンプレッサでした
(〃´・ω・`)ゞえへ

Posted at 2011/07/16 00:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月26日 イイね!

雨にも負けず

雨にも負けずどもども皆さんお久しぶりですネ、僕です
 
まずトップ画は山形で食べたピザですよと
チーズに蜂蜜はジワジワきますww

それでは最近のことを書こうかと
 

 
とあるアルテッツァがカラステを持ち込んできました

そんで俺、俺のママン、アルテピッツァの三人で張りましたよとww



このDQN車はなんぞww

そんで次の日に(26日)みっくみくにマフラー交換をしてもらいましたよ



ぶれてるのは仕様ですww



おなじみのあの場所…
 
ではなく
平和通り地下駐車場での作業ww
有料だがいいとこww

そんな感じでまた今週もキンプ君弄りはお預けとなりましたとさww
Posted at 2011/06/26 18:44:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

やぽ~い

やぽ~い 
どうも、僕です
 
出落ちでサーセンww
 
画像に関しては後ほど触れますよと
 

かなーりご無沙汰なブログでございますよ
 
さて、皆様はGWイカがお過ごしでしょうか?
GW突入前は29から5まで休みの予定でしたが急遽2日より出勤となってしまいましたorz

29から1日まではばっちりオタクライフをすごしました

29日 6:30 みっくみくと会津に出発 
    9:00 集合場所のアピタに到着(ずっとアルタだと思ってたのは内緒)
    ここでは同人誌販売やコスプレなどの催しものがありました みっくみくは柊姉妹にお熱でしたよと
    その後昼食をとりゲーセンへ が ゲーセンがつまらなくみっくみくとガレージオフへ テンションがじわじわと上がりました主にジャンクパーツでww
   17:00 会津離脱!!

帰宅後20:30から21:30睡眠

29日22:00 東京へ向け福島を出発
30日 5:00 UDX駐車場に到着 痛車を探すため一周してから就寝
30日 7:30 あまりの寝苦しさに起床 外をぶらぶらして時間を潰しましました
   10:30 渋谷に移動 MOSAIC.WAV物販に並ぶ(この時間に行っても先頭集団になれるのは楽すぐるww)
   15:30 物販が1時間遅れたためアキバを見る時間は30分にww後輩にお土産頼まれたが無理だった すまぬ
   16:30 急いで渋谷まで戻り入場列に並びますた
 
ライブ内容はとくに話しませんが、ニコ生などで放送されたそうですよ
とりあえずアグ●スとQBには勝てないということです

   21:00 ライブ終了 振り返るとランティスが電波組とか言うのを織り交ぜたプチランティス祭りみたいだたなww
   21:30 東京離脱!!途中の記憶は曖昧です
5月1日 5:00 なんとか帰還、就寝ww
   16:30 目が覚めると夕方というタイムリ-プww
 起きて会津で買ったアーシングキットを装着!!
そんなこんなで休日終了ww
 
んで写真の件ですが、3日にどうにか休みをもらいトッポ君のダウンサスとアルてっちゃんのテールランプ交換とイカリングの配線をやっちまおうとしました
 
朝10時にみっくみくがうちに来て早速作業開始しようと駐車場に移動・・・
みっくみくは先に行ったので追いついて見るとあんなことになってましたww
うちの駐車場には24番はありませんよww
バンパー割れなくて良かったないww

アクシデントもありつつ楽しく車いじりをしましたよと 簡単にまとめてみたり~

最近黄ンプ君いじってないな~
LED接触悪いとこあるから直さねばな
 

 
ケータイドコモにしようかな・・・
 
 
ちゃんちゃん
Posted at 2011/05/05 00:09:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月20日 イイね!

春です

春です 
どうも、僕です
 
最近大きな地震があり皆さん大変な思いをされた、していることでしょう
いま自分がこうしていられること、普段何気なく使っているライフラインのすばらしさを感じさせられました
 
原発・・・従業員の皆さん大変な事態ですが応援しています
今東電に文句を言ってもしょうがありません、挨拶回りなんてしなくていいので事態の終息に全力を注いでください
 
管・・・いいから国会にいろ、原発のジャマすんなや
大きな天災があったら政権交代するんでしょ?
 


 
さて本題です

このたびの震災の影響で仕事がどっと増えました
福島製鋼さんの破損修正が山盛りww
なんだか震災復興記念のハウシングも作りましたよ(製鋼さんで飾られるらしいです)

まぁそんなこんなでブログも書かずROM専になってましたwサーセンw

一応毎日来てるので忘れないでねww


さて先週の話ですが友人がアルテッツァを買ったので早速弄らせてもらいましたww
流石はトヨタ、弄りやすいww今回はルームライト連動のフットライトの取り付けでしたがあっという間に終わってしまったので少しドライブしました
ハンドルがバカに重かったですね街でくるくると曲がるのは疲れますね

今週はテープLEDを付けたいそうなのでまたお手伝いですな


toみっくみく 23日とかなら晩方まで空いてるから魔法少・・・ミッション交換手伝えるがイカが?


p.s. 誰かテールランプLED化について助言をくださいwwカラ割とか、カラ割とか あと、カラ割とか
Posted at 2011/04/20 22:54:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

確かではないが

TBSが水道に放射性物質が基準以下ではあるが含まれていると発表しました

気を付けて下さい
Posted at 2011/03/16 16:41:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「みんカラは相変わらずですねぇ(^ω^≡^ω^)」
何シテル?   02/21 12:42
どこにでもいるオタク 丸目インプには中学の頃から乗りたかった夢の車 そしてまさかドリフトをするようになるとは S13でドリフトの真似事してます(下手くそ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

仕様変更しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 05:52:57
元整備士の戯言。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 12:32:41
バルディッシュ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 22:49:37

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 黒丸改黄ンプレッサ”改” (スバル インプレッサWRX)
買っちゃったテヘペロ(・∀・) ・Prova SUPER SPORTS ECU ・ク ...
日産 シルビア ミサイル (日産 シルビア)
中三きゅんから嫁いで来ました(^q^) まだまだ知識も少ないので勉強させていただきます ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
まだまだ痛車では無いですがね、これからですよ

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation