前回の走行後、足回りを点検するとシャフトが抜けていました。
まだ完全に抜けていないので、ピンを打ち込めばすぐ直るとのこと・・・じゃ、自分でやろうかな。
と思いつつ手をつけたのは昨日。
運転席に乗り込んで、確か車検は8月だったよなあとウインドウに目をやるとなんと8月8日!
打ち込むピンを持ってサービス工場へ直行しました。

(これは正常時。地面に設置しているときです。)

(これがジャッキアップしたときに、少し抜けている状態。)
前回の故障の際にワイパーも動かなくて(保安面で車検が通らない)足回りと一緒に・・・そして車検も同時に。(かかるなぁ費用が。)
あいにくサービス工場が、お盆前で混んでいるのと重なりお盆明けの修理になってしまいました。
しかし、この暑さではとてもじゃないけれど乗れないことから、秋までに乗れれば良いかって思っています。(朝の涼しいときには乗りたいんですが・・・。)
そうそう、1ヶ月半ぶりにエンジンをかけたんですが一発始動でした。前回のバッテリーとセルモーターの交換が生きています。(これがもう弱っていたらショックですよね。)
Posted at 2016/08/09 09:38:39 | |
トラックバック(0) | 日記