• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつー@軽六輪生活のブログ一覧

2025年04月26日 イイね!

ダムをめぐる冒険 2025.4

ダムをめぐる冒険 2025.4季節も良くなり天気も最高で、バイクで出かけたくなりましたが・・。

お金も無いので、結局ダムへ。
安富ダムへ行ってきました。
誰もいないのも最高(笑)。



ダムの下にも行ってみましたが、未舗装路で怖かった。



近くの菅生ダムにも行きました。
やっぱりダム周辺の道は、普通に走るだけでも気持ちイイですね。
Posted at 2025/04/26 18:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジクサーSF250 | 日記
2025年04月26日 イイね!

ジクサーのタンデムシート下収納

ジクサーのタンデムシート下収納ジクサーのタンデムシート下収納って、もっと容量欲しいですよね。
自分は通勤用にボックスつけているので、荷物は大丈夫ですが・・。

電装品はボックスまで配線延長したくないので、タンデムシート下に入れるしか無い。

自分はETCとドライブレコーダーと車載工具と書類を、なんとか詰め込んでいます。



車載工具入ってた所にETC入れましたが、右側のカウル内にスペースがあります。



ここに車載工具を入れます。



ドライブレコーダーはそのままでも大丈夫かも知れないですが、保護のため軍手で包みます。



それを車載工具と同じく、右側のスペースに入れます。



そして書類をETCの上に置いて、フレームやワイヤーの下に入れます。
自分はバイク屋が入れてくれた書類入れを使っていますが、ジッパー袋でも良いかもですね。
取説や整備手帳など厚い物は入りませんけど、登録や保険関係の書類だけなら折り畳んで入ります。
Posted at 2025/04/26 18:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジクサーSF250 | 日記
2025年04月06日 イイね!

花は桜、バイクは気持ち良し

花は桜、バイクは気持ち良し先週にオイル交換してましたが、今日はバッテリー交換しました。
まだ大丈夫かも知れないですが、早めの交換で安心ですね。
セールで安かったので、良かったです。

季節も良くなってきましたが、メンテナンスすると特に気持ち良く走れますね。


もうすぐで3年になるので、タイヤやブレーキなどの点検、交換も検討していきます。
Posted at 2025/04/06 13:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジクサーSF250 | 日記
2024年12月29日 イイね!

ジクサーに油温計の取付

ジクサーに油温計の取付今日は、ジクサーに油温計を取付けしました。
写真の表示は電圧になってますが、ボタンで油温か電圧か表示切替できます。

みんカラでジクサーに油温計取付けを投稿されている先輩がおられたので、自分もマネさせて頂きました。
自分は冬にエンジンに水が溜まってオイル乳化に悩んでましたが、温度管理できれば解消できると思います。

100℃を超えると確実に水は蒸発して排出できるでしょうが、80℃ぐらいでも大丈夫ですかね。

実際の通勤距離だと80℃もいかないと思うので、これから温度表示を確認して適正な暖気をしていきたいです。
Posted at 2024/12/29 16:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジクサーSF250 | 日記
2024年11月09日 イイね!

ヘルメットロック移設失敗

ヘルメットロック移設失敗ヘルメットロックをハンドルへ移設して、ヘルメットをミラーにのせてロックしようと思いましたが・・。

ヘルメットがナックルバイザーに当たって、上手く乗らない!?
乗ると思ってたけど、PCXの時と勘違いしてたのかなぁ。

ヘルメットロック移設するつもりでマルチバー取付けしましたが、何か他に活用できないか検討します。
Posted at 2024/11/09 08:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジクサーSF250 | 日記

プロフィール

「やっぱり二人揃わないとね。
これから箱から出して、飾るのが楽しみです。」
何シテル?   08/24 19:36
名前:まっつー レベル:42 ジョブ:企業戦士(サラリーマン) アビリティ:DIYでカスタムする程度の能力
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジクサーSF250 GSX-S250GT@あおジクさん (スズキ ジクサーSF250)
通勤快速ツアラー仕様
トヨタ ピクシスバン ピクシスバン@くろピーちゃん (トヨタ ピクシスバン)
G`sピクシスバン ターボRS GR TRD仕様 (笑)
トヨタ ヴォクシーG's G'sヴォクシー@嫁専用車 (トヨタ ヴォクシーG's)
嫁専用 子育て仕様
ホンダ PCX150 PCX150@しろピーちゃん (ホンダ PCX150)
通勤快速仕様 ナックルバイザーで冬の指先防寒対策もばっちり! GIVIのBOXで荷物も ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation