• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

空と虹と…?

空と虹と…? 今日は朝から洗車して、マツダッシュ!!

スカイアクセラ試乗して来ました

試乗コースがあまり飛ばせない市街地なのであまり詳しいインプレは出来ませんが…

(ここからは、あくまで私の個人的見解です)

まずは見た目→前期型の方が好きかな(特にオシリ…)

内装→黒いパネル、白いメーターがイマイチ安っぽい、期待の皮巻きサイドブレーキはブーツ部分がないので残念、ハンドルがザラザラとした手触りだった(皮が変わった?)、自動防眩ミラーが羨ましいぞ…

走ってみて→ボディがめちゃくちゃしっかりしてる(すごい塊感だ!)、サスがしなやかで乗り心地が良くなってる(試乗車は17インチ仕様)、発進加速はもっさりしている、ギアの変速が気づかないくらいスムーズ、パドルで変速したときの反応が素早い

総評→非常にスムーズで角が取れ洗練された印象、しっかり正常進化してる

でも、運転して面白いのはイジイジしてあるmy前期型かなぁ…



さて

ここで話しはガラリと変わりますよー(^-^)

最近気になる一曲♪

KARAの妹分、Rainbow の「A」って曲です

本国では、このおへそダンスがH過ぎると禁止されたんだとか…


どーです?

私は試乗からの帰りにシングル買ってしまいました(爆)

もちろん、KARAの方が好きですけど

妹だからね…妹だから…

ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2011/10/01 14:40:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2011年10月1日 14:58
皆さん試乗レポ早いですねぇ!
私も行かなくては…

何か流用パーツ見つけましたか?
私はズバリ…

このボディカラー!
青好きにはたまらんです(汗
コメントへの返答
2011年10月1日 15:09
こんにちは!

Dの営業担当くんに、試乗車が来たら教えてね!とお願いしてたら昨日電話がありまして…

早速行ってきました(^-^)

流用パーツ…サイドブレーキを狙ってたんですが、グリップ部分だけが皮でブーツが付いてなかったのでビミョーですね(^_^;

防眩ミラーは欲しいかも♪

この青はイイ感じでしたよ~(^-^)
2011年10月1日 16:31
私も、さっきDに行って乗ってきました!!
早速試乗したいということが殆どですが、修理は何時くらいまでかかるかも気になったので…

インプレはこれから書きますね。
コメントへの返答
2011年10月1日 16:38
お、DenDenさんも乗って来られたんですね!

修理の仕上がりはいつごろになりそうでしたか(?_?)

インプレ、楽しみにしてます(^-^)
2011年10月1日 17:29
こんばんは!

ウェイトは前半20%、後半80%といった感じでしょうか(爆)? 

私も明日の朝一に試乗してきます♪ そんなに汚れて無かったんですが、新旧アクセラを並んで撮ろうと思って、洗車しちゃいました(汗) 

これからスカイに乗るっていう時になんですが、一度でいいから、2.5Lのアクセラも乗ってみたいですね・・・。
コメントへの返答
2011年10月1日 17:57
ば、ばれましたか(笑) 

いや、アクセラの方は試乗待ちの方がいて、あまり沢山乗れなかったので…気づいたコトだけ簡単に書いてみました(^_^;

私も並べて撮れるかも?と思って洗車して行って良かったです(^-^)

明日、試乗されるんですね!

レポ楽しみにしてまーす(^-^)/

確かに2.5も乗ってみたいですね♪

2011年10月1日 18:33
Rainbowが本国で放送禁止ってニュースでやってましたね!アレですかね?儒教の国は戒律に厳しいんですかね(?_?)

私も試乗が街乗りだけでしたので、できれば高速道路を走ってみたいですね!スタビリティと空力の高さが果たしてどの位体感できるか興味アリアリです!
コメントへの返答
2011年10月1日 18:52
本国版のPVでは同じ曲で、おへそを出してませんでしたかから…ホント厳しい規制があるんでしょうね(^_^;

KARAのヒップダンスはOKなのに…

私もアクセラの本領を確かめるために、山坂道&高速で乗ってみたいな~と思いましたよ(^-^)

街中だけだとイマイチ分からないですね…
2011年10月1日 19:12
乗ってきたのねぇ~。
何だかボクは乗りたいような乗りたくないような(-_-)

自動防眩ミラーは、相当良いですよ~。取り付けを自分でやるとちょい面倒ですが、Dオプになれば取り付けはやってもらえるので、楽勝です(^^)v
我々の年齢には強い味方になります!

虹話題になりましたね( ̄ー ̄)
来ることは分かっておりました。尻にやられるようなコは、へそにもやられるのでぃす。不思議なのは、AKBは弁別できるのだが、Koreanさんたちは弁別できない(>_<)
コメントへの返答
2011年10月2日 0:28
乗ってきましたよ~♪

でも、ぶっちゃけ同じBLアクセラ…

そんな大騒ぎするほど変わってないってのが、ホントの感想かも…(笑) 

自動防眩、実際に使ってるNicoPonさんがイイって言われるんだから、イイんでしょうね♪

私も頃合いを見て逝こうかしら…?

RainbowはPV見てやられましたわ…(笑) 

AKBを分別出来るとは…若い証拠(?_?)
2011年10月1日 21:22
早速乗ってきましたね?(^-^)

市街地だけとは残念ですね。
おいらは山道も含めてけっこうなハイペースで楽しんでしまいました。

信号が変わって減速する時、停止する前にシフトをNに入れたらI-stopが作動するようになったのは凄いですよね。
コメントへの返答
2011年10月2日 0:36
こんばんは~!

乗ってきましたが、スンスンしてないのでイマイチ分析出来ませんでした(^_^;

I-stopも作動せずじまいでした…orz

話は変わりますが、来週末のBBQオフのときウチの息子がDSでポケモンの対戦したいらしいです(笑) 

良かったら、相手してやって下さいm(__)m
2011年10月1日 21:24
Rainbow=リッチーブラックモア

はい僕は偏ってます(爆www

ってか韓流ミッドフィルダー。
ナイスアシストですよ、がくせらさん。
これ、知らなかった。
いいですね^^b
アルバム出たら間違いなく買います。PVつきのやつ(`・ω・´)
コメントへの返答
2011年10月2日 0:46
おっと、九神さんが知らなかったとは意外!

ナイスアシストできたなら良かった(^-^)/

メンバーひとりひとりをみると、KARAや少女時代にかないませんが…(真ん中(赤色担当)のジェギョンはイケてます)

なかなかイイ感じでしょ~♪

2011年10月2日 0:26
SKYアクセラ、気にはなるんですが、
試乗したいような、したくないような・・・。

エクステリアはそれぞれ好みがあると思いますが、
私もオシリは前期派です!
コメントへの返答
2011年10月2日 0:53
こんばんは♪

気になるんだったら、試乗される事をおすすめしますよ(^-^)

私の場合、試乗した事で自分には今の前期型で充分だな~って確認出来たので、気持ち的にスッキリしました(笑) 
2011年10月2日 0:46
こんばんは!

私も試乗して来ました、アルメタの20Sを♪

変速が非常にスムーズでしたし、風切り音も軽減されていたような印象があります。また、バックミラー周りがシンプルになっていてフロントの視界も良くなっていました。本当に様々な面でいい意味での進化を遂げているな~と感じさせられました。
ただ、エクステリア、インテリアどちらとも前期の方がかっこいいように思えました。

YOUTUBEでRainbowのPVを見ましたが、おへそがたまりませんね♪(*'∀`*) もちろん、楽曲もダンサブルなサウンドにエッジの効いたギターがいい感じですね♪

P.S. Rainbowと聞くと、「I Surrender」の方を思い出してしまう…。
コメントへの返答
2011年10月2日 1:09
こんばんは~♪

Gimletさんも試乗されたんですね(^-^)

新型アクセラは色んなところの角が取れて洗練された感じでしたね…

私的にはスタイルもハンドリングも尖った感じの我が前期型の方が好みかなぁ~♪

KARAのヒップにヤられた人なら、Rainbowのおへそにもヤられるはずです(笑) 

この曲のギターサウンドもイイっすよね!

RainbowってやっぱりGimlet さんも、そっちを連想されますか(笑) 
2011年10月2日 13:57
そういえば行きつけのDもスカイアクセラ試乗車来ましたって言ってたな…(;^_^A
機会を見て乗らねば!

そしてRAINBOWのおへそダンスはいいですね♪
最初から見えてたらそうでもないが、脱ぎは男心をくすぐりますw
コメントへの返答
2011年10月2日 14:19
こんにちは!

masaさんも話の種に乗ってみて下さい(^-^)

なんだかんだ言っても、マイチェンなので…同型乗りとしては劇的な変化がなくちょっと安心しました(笑)

Rainbowイイ感じでしょ(^-^)

私このPV見て心をわしづかみされました…(^_^;  

2011年10月2日 16:44
今日Dに行ったら試乗車はアルメタセダンでした(・∀・)ノ

乗ってないですけど…
ちなみに展示車は1.5のベロ赤でした~

走りに関する部分は乗ってないのでなんとも言えません(今のところ乗る予定も)…
ウインドウパネルはオプションで選択しないとピアノブラックにならないみたいですね(*_*)ケチだな~
試乗車はシフトゲートパネルだけがピアノブラックでした(☆。☆)
コメントへの返答
2011年10月2日 18:57
こんばんは!

なるほど、私の乗った試乗車もシフトパネルだけピアノブラックで、あとはただの黒いパネルだったので安っぽいな~(´Д`) と思ってたんですけど、オプションでピアノブラックになるんですな…

ケチってますね…

あと、ライトはスカイだけ鷹の目HIDにオプション選択出来るみたいで、15とかは前期型と同じHIDのオプション、ハロゲンは前期型と形状変わらずでスカイだけブルーリングが付くみたいですね(^_^;

ややこしい… 
2011年10月2日 19:52
皆さん続々と試乗してますね。

感じた事もそれぞれのようですが、内装が安っぽい、変速がスムーズ、この2点は皆さん共通してますね^^

そうそう韓国と言えば、ヒュンダイが10速ATを開発しているそうですね…10速とか言われると、良いのか悪いのかもうなんだか良く分かりませんw
コメントへの返答
2011年10月2日 23:22
こんばんは!

さすが皆さん車好き、いやアクセラ好きなので新型の出来は気になるんでしょうね~(^-^)

10速ですか~?

そこまで行くとCVTでいいんでないの?って感じですよね(^_^; 

昔のATなんて3~4速がフツーだった事を考えると5速でも充分な気がします…(笑) 
2011年10月2日 20:46
ポケモン了解しました。(笑)
あんまり対戦ってした事ないですが。(^_^;)

持っていくのはBかWでいいんですかね?
それともSS?HGでしょうか?
コメントへの返答
2011年10月2日 23:28
すみませんが…よろしくお願いしますm(__)m

今やってるのはBかWですので、それでお願いします(^-^)

プロフィール

がくせら です 2018年9月から念願のロードスター乗りになりました\(^o^)/ どうぞよろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:17:16
マツダ純正 純正スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:09:43
TANABEローダウンスプリング取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 13:42:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アクセラから乗り換えました! 約30年ぶりのFR、約20年ぶりのMT、そして初めての2シ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシー (GF-CP8W) 1800cc 4AT  2002年(平成14年 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
三菱 ギャラン (E-EA1A) VR-G 1800cc 4AT GDI!GDI!GD ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ  ジェミニ (JT190) ZZハンドリング・バイ・ロータス 1600cc 5M ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation