• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

2016年 書初め

2016年 書初め 明けましておめでとうございます(^^)






新年1発目のブログ書初めでございます…



年末年始は実家に帰ってゆっくりしてましたが、昨日家に帰って来ました


明日からはまた仕事…((+_+))アーユウウツダ

慣れるまでがしんどいですけど、頑張らないとですね…(^^ゞ


んで、今日は天気も良くて、暖かかったので

アクセラの未塗装樹脂部分のコーティングをしてました(^^)

2014年の10月に初めて施工して以来、1年と数ヶ月が経ち、また白く色褪せて来たので再施工しました♪

ちなみにコーティング剤はワコーズさんのスーパーハードってやつを使ってます…

詳しくは、以前の整備手帳に書いてますのでそちらをご覧くださいませm(__)m ←手抜き


んで、コーティングの成果はこんな感じデス…



ワイパーのカウル部分



ドアミラーの付け根部分



リアワイパー


いずれも、なかなかの黒光りっぷりに復活しました~(*'ω'*)

効果も半年から一年ぐらいあるので、今年はコレで安泰です(笑)




で、いつものごとく、しれっと趣味の世界ネタへ突入…( ̄▽ ̄)


今年は


癒しグッズとして…



APinkちゃんカレンダーを導入しました♪


1月は



ボミさんです~♪(注:イ・ボミではありません)



うん、これで今年一年のメンタルも安泰♪



だといいな…(。-_-。)




こんな調子ですが…




本年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/01/03 20:56:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

テールランプ 考察
志永さん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年1月3日 21:21
新年明けましておめでとうございます。m(__)m

樹脂部分のリフレッシュ、いいですねぇ。
そこが白くなると気になるものです。

一瞬ゴルファー?って思ったのは内緒です。(笑)

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年1月3日 21:36
明けましておめでとうございます(^^)

樹脂部分が白っぽくなるとクルマの歳がバレますしね〜(笑)

コレで上手くごまかせます(u_u)

ゴルファーのボミさんの方が知名度高いですしね〜(^_^;)

こちらこそ今年もよろしくお願いしますm(__)m
2016年1月3日 21:28
今年も宜しくお願いします!

プラスチック部分がほんとに黒々してていいですね
これはいいかも

そして1月のボミちゃんもステキ
コメントへの返答
2016年1月3日 21:50
こちらこそ、今年もよろしくお願いしますm(__)m

このコーティング剤はガラス状のコーティング被膜を作るらしいのでかなり長持ちしますよ…

でも、「施工後24時間は雨に濡れてはいけない」&「1週間は洗車禁止」という掟があります(笑)

ボミたん可愛いですよね♪
面白いコトをやってくれるところもイイです!
2016年1月3日 22:23
明けましておめでとうございます(≧∇≦)

黒光り具合が良いですねぇ(≧∇≦)

本年も宜しくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2016年1月3日 22:32
明けましておめでとうございます(^^)

おかげ様で…なかなかの黒光りっぷりに復活しましたよ(笑)

こちらこそ、今年もよろしくお願い致します~m(__)m

広島でのイベント楽しみにしてま~す♪
2016年1月3日 23:09
明けまして御目出度うございます。
今年も宜しくお願いしますm(__)m

未塗装樹脂用耐久コート剤はがくせらさんのネタを速攻でパクリましたが、効果絶大でしたね。
製品は高いのがネックですが、思ったより持続するのでヤフオクのチビタイプで凌ぐ方法がベスト。(←このワザもパクって正解でしたw)

黒が凄く引き締まってアルメタが更に映えるってもんです。ってことで、思い切ってドアミラーハウジングも黒にしちゃうってのはどうでしょう?(←前のオフ会で譲らなかった人間が言うセリフじゃないですねw)
コメントへの返答
2016年1月3日 23:28
明けましておめでとうございます(^^)
今年もよろしくお願いしますm(__)m

お、から定さんこのネタをパクってくれてたのですね(・∀・)ウレシイジャナイカ!
アクセラの場合、樹脂部分がたいしてないので、チビタイプで十分ですね♪
ボクなんて1回の施工でチビ1本しか使わないので、今回は3本買った内の2本目を使用でまだ1本残ってます(笑)

写真には載っけてないですけど、エンジンカバーにもヌリヌリしてます(*'ω'*)

あぁ…黒のドアミラーカバー欲しかったな…(笑)
また、気が向いたら導入しよっと…

といいつつ、春には別のトコロを黒化の予定なんですよぉ~
お楽しみにねっ(=゚ω゚)ノ
2016年1月3日 23:14
ほほー,樹脂部分をこんなによみがえらせるものがあるなんて,知らなかったです!
古い車乗っている人間には朗報ですな。
なかんか最後の写真を見たらスターティンググリッドについて準備万端みたいな意思が見て取れますが??

本年もよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2016年1月3日 23:39
コレなかなかイイですよ~!
1瓶買うと5,000円ぐらいしますが、ヤ〇オク等で小分けして売ってるのでお試しにはそっちの方が手を出しやすいカモです(^^)

最後の写真はマツフェスのパレランの時に撮ったやつなんですが…
いつも準備万端でありたいという切ない願望を表現しております(笑)

こちらこそ本年もよろしくお願いしますm(__)m
2016年1月4日 9:25
明けましておめでとうございます~

樹脂部分が白くなると車が古く見えますからね。
結構気を使う部分です!
車の樹脂も黒光りしているし、つぎは乗ってる人も黒光りですね(笑)

最後の写真も丁度後ろにワコーズさんが入っててナイスですね♪
今年もよろしくお願い致します^^
コメントへの返答
2016年1月4日 19:00
明けましておめでとうございます(^^)

樹脂部分を黒光りさせて、愛車を若く見せようという作戦です!
乗ってる人は最近白髪が目立ってキタので、毛染めでもしましょうかね(笑)←しないけど(^^;

写真にワコーズが入ってたとは、気づいてませんでした(@_@)
こちらこそ、今年もよろしくお願いしますm(__)m
2016年1月4日 9:34
あけましておめでとうございます。

樹脂の部分も綺麗になるんだねぇ~
いつもゴムの艶出し剤とかでゴマかしてました。
勉強になりました。

今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年1月4日 19:05
明けましておめでとうございます(^^)

艶出し剤だと、洗車の度にしないとですけど、コレはかなり長持ちするのでおススメですよ〜♪

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
2016年1月4日 20:49
こんばんは!ヽ(°▽、°)ノ

新年早速リフレッシュでいいスタートを切られましたね!私もスーパーハードコートは以前から気になっていましたがお値段にビビって手が出せませんでした!でも評判通り耐久性に優れているようですね!買う決心が付きました!・・・春までには必ず!(//▽//)



コメントへの返答
2016年1月4日 21:01
こんばんは~

天気予報を見たら、今週は雨の心配なし!だったので施工してみました(^^ゞ

が、朝の霧で24時間以内に濡れてしまいました(T_T)←気にするまい…

1本モノは5,000円ぐらいしますが、液剤がよく延びるので少量でも大きな面積を施工できるのでコスパは良いと思いますし、きっと満足していただけると思いますよ~(^^)/
2016年1月4日 20:59
こんばんは。
今年もよろしくお願いいたします(^^)

今日から仕事始めでしたが脳がまだ寝ている状態でした(・・;)

樹脂の部分、とても綺麗になってますね♪
私のなんて桜島の灰で真っ白です( ̄▽ ̄;)
試してみたくなりました!
長持ちしますかね♪
コメントへの返答
2016年1月4日 21:15
こちらこそ本年もよろしくお願いしますm(__)m

ボクも今日仕事始めでしたが、休み中に昼寝のクセがついてしまって…とても眠かったです…(-_-)zzz

このコーティング剤、かなり気に入ってます!
もし試されるなら、ヤフオクで液剤を10ccずつ小分けして売ってますので、そちらがおススメかと思います!

効果は少しずつ薄れていくのだと思いますが、半年ぐらいはイイ感じが持続して、ほぼ1年で元に戻る感じでした(^^)

プロフィール

「ロドさんを車検に出してきました(^^)
今回はクラッチと足回りをリフレッシュするので費用が嵩みそう‥(T-T)
来週までの一週間、代車のMazda3を楽しみます♪」
何シテル?   08/23 13:26
がくせら です 2018年9月から念願のロードスター乗りになりました\(^o^)/ どうぞよろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年の岡国について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 08:12:29
TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:17:16
マツダ純正 純正スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:09:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アクセラから乗り換えました! 約30年ぶりのFR、約20年ぶりのMT、そして初めての2シ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシー (GF-CP8W) 1800cc 4AT  2002年(平成14年 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
三菱 ギャラン (E-EA1A) VR-G 1800cc 4AT GDI!GDI!GD ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ  ジェミニ (JT190) ZZハンドリング・バイ・ロータス 1600cc 5M ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation