• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がくせらのブログ一覧

2011年03月23日 イイね!

TopGearネタ(ロードスター編)

以前のブログで、私お気に入りのテレビ番組として「Top Gear」(イギリスBBC製作、BSフジにて土曜深夜放送中)のご紹介させて頂きましたが

数週間前に、我がマツダが誇る「ロードスター(欧州名:MX-5)」のインプレが放送されましたので、その内容をちょっと書いてみたいと思います

ちなみにこれは2005年にイギリスで放送されたもので、NC型のロードスターが出た時の評価です


以下、試乗者(司会者の一人、リチャード・ハモンド氏)のコメント


新たな運動性を探る上でマツダが重視したのは「人馬一体」の精神です

乗ってみれば納得、重量配分50対50の後輪駆動、シンプルで素直な操縦性は最高!

特別に速くはないが、エンジンを吹かす理由が出来て楽しい♪

ギアチェンジそのものが楽しい

操作性の良さに夢中になるし

ギアを変える度に世界が自分中心に回ってる気分になる

開発者達は異常なまでの凝り性に違いない

新モデルは大型化して装備も増えたが、たった9.5kgの増加である

バックミラーからでさえ84gを削っている

名車を作る条件は車のコンセプトが明確である必要があるが、MX-5は合格だ

「グリップは増やさない」が開発側の総意だった

ほとんどのメーカーは新モデルを作る時に足す事で進化させようと考える

だからこそMX-5のシンプルさが際立っている

BMW Z4やメルセデスSLKでさえ、この車に比べたら鈍重で不恰好だ
しかも値段はマツダの2倍もする…

以上です


マツダ車が欧州で高評価である事は周知の事実で、ネットや雑誌を見れば調べる事が出来るかも知れませんが、なんせ英語で書かれてると、私はお手上げです(>_<)

今回、このテレビを通じてロードスターの高評価ぶりを知り、マツダ党として、何だかとても嬉しくなりました♪

おしまい



Posted at 2011/03/23 18:11:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年03月14日 イイね!

気を付けましょう

この度の東日本大震災により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます


12日の夜、私のもとに知り合いから以下のようなメールが送られてきました。

以下がそのメール全文です
――――――――――
関係各位

関西電力に勤めている人からメールだそうです

「ご協力頂ける方はよろしくお願い致します。」
以下が内容です。

――――――――――

関西地区にお住まいのみなさん。東北三陸沖大地震に伴い、関西電力が東北電力への電力提供を始めました。

少しの節電でも立派な支援になります。電子レンジや炊飯器など、普段さしっぱなしのコンセントを今日だけでも抜き、一人一人が出来る節電のご協力をお願い致します。

このメールをできる限り広め、節電による送電の支援が出来ればと思いますのでご協力よろしくお願い致します。」

――――――――――

一見、ホントに思えるような内容ですが…

今日、念のため関西電力のHPを確認してみたところ、以下のような内容が掲載されていました


関西電力が節電に関するチェーンメールを送ることはありません

11日夕方から電力各社と協力しながら最大限可能な範囲で電気の融通を行なっております(注)


平素から省エネ・節電に協力頂いていますが、今のところ、お客様に更なる特別な節電をお願いするような状況にはございません

(注)東日本と西日本では、電気の周波数が違います。
従って、関西電力の電気を東日本に送るには、周波数を変換しないといけません。
この周波数変換施設の容量にも上限があります

以上です


節電する事自体は非常に良い事でありますが…

このメールは元々善意から生まれたのか、悪意から生まれたのかは分かりませんが…

色んな人の善意の繋がりから私のもとに回って来たんだと思います

このように安易に間違った情報を流す事は、人々の善意を無駄にし、本当に困っている方を混乱させる行為です
なのでホントに謹んで頂きたいと強く思います

もし、情報を流すのであればその情報が本当に正しいのかどうか、きちんと確認してから行いましょう
Posted at 2011/03/14 20:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月05日 イイね!

もう中学生?

もう中学生?昨日我が家に帰ったら

息子が春から着て行く制服が掛けてありました…

あの、落ち着きの全くなかったガキんちょが

もう中学生になるんやなぁ~

としみじみ

しかも今の制服ってどことなくオシャレ♪

黒の詰襟を着てた、おとっつぁんは思いました(笑)

話は変わって…

明日は中学チーム(野球)に入って初めての公式戦!

どんな試合を見せてくれるのか楽しみです♪

頑張るぞ~(^◇^)┛
Posted at 2011/03/05 21:50:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月02日 イイね!

電車でGO!

電車でGO!今日は久しぶりに京都市内に出張でおました☆

自宅から市内までは車でも電車でもどっちでも行けるんですけど…

電車の方が早いし、時間が正確なので今日はアクセラくんに乗りたい気持ちをぐっと抑えて…電車(JR)でGOしました♪

みん友のCHELLさんのブログの影響で電車もカッコイイもんだなぁ…と思ってた矢先だったので

いちびって(調子に乗って)

写メ撮ってみました!

JR嵯峨野線、ふつ~の電車です(^^;
Posted at 2011/03/02 23:31:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月17日 イイね!

ラク や ワー ♪

ラク や ワー ♪このワッカ、3年ぐらい前から

私になくてはならないものになりました

ファイテンのラクワネックです♪

今では入浴時以外、いつも身につけています

って言うより、身につけていないと何となく不安…(^^;

効果には個人差があると思いますけど

私の場合は肩こりの症状がマシになりました

写真の他に黒も持ってます(洗濯中ナノダ…)

服の色に併せて使い分けたりするのがちょっとした楽しみです♪
Posted at 2011/02/17 21:45:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ロドさんを車検に出してきました(^^)
今回はクラッチと足回りをリフレッシュするので費用が嵩みそう‥(T-T)
来週までの一週間、代車のMazda3を楽しみます♪」
何シテル?   08/23 13:26
がくせら です 2018年9月から念願のロードスター乗りになりました\(^o^)/ どうぞよろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年の岡国について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 08:12:29
TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:17:16
マツダ純正 純正スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:09:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アクセラから乗り換えました! 約30年ぶりのFR、約20年ぶりのMT、そして初めての2シ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシー (GF-CP8W) 1800cc 4AT  2002年(平成14年 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
三菱 ギャラン (E-EA1A) VR-G 1800cc 4AT GDI!GDI!GD ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ  ジェミニ (JT190) ZZハンドリング・バイ・ロータス 1600cc 5M ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation