• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がくせらのブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

いよいよだKARA~♪

いよいよだKARA~♪いよいよ
今日(4/14)から、KARA 1st JAPAN TOUR 2012「KARASIA」が横浜アリーナを皮切りにスタートします♪

心配してたニコルの足の怪我ですが、まだ完治してないようで一部のパフォーマンスや振り付けに変更があるようです。

が、5人そろって無事にツアーがスタート出来るってことは日本のファンにとっては何よりなコトだと思います。

ボクは↓のチケットを握りしめ4/19の名古屋会場に行ってきます!!



「生KARAを観る」という今年の目標がひとつ叶うので、も~今からワクワクさんなのです(^-^)

もひとつ、KARAの話題を…

今日からこんなCMが流れるそうな↓
大塚製薬から新発売の大豆スナック「ソイカラ」のCM



まずは「腰に付ける編」



ソイカラダンスと呼ばれる振り付けが可愛らしいです♪


で、お次は「激太り編」



食べるコトが大好きなニコルのキャラをうまく表現してて笑えます♪



そして最後に(やっと?)アクセラの話題です♪

KARAのライブの翌日(4/20)は静岡へ…

アクセラの聖地?SAB浜松に寄ったり、静岡名物「さわやか」のげんこつハンバーグを食べたりの予定。
静岡のみん友さんに久しぶりに(お初の方も)お会い出来るのが楽しみです(^-^)

そして、4/21はメインイベントが控える横浜へ♪

「横浜・大黒オフ」

にて関東のお友達と交流の予定~\(^-^)/

ボクが横浜行きたいってお願いしたら快く引き受けて下さった「ハマのDr.カミキリ」こと幹事のNicoPonさん

幹事のサポートをして頂ける、「千葉のスーパースター」アクセラでGOさん、「埼玉のおしゃれ番長だKARA~♪ 」でおなじみのGimletさん

段取りや会場の下見からホントにお世話になり有り難うございますm(__)m

そして、その呼びかけに当日集まって頂ける皆様♪
遠方から来られる方もおられるとか…


当日は色々とお世話になると思いますが、どうぞよろしくお願いします~m(__)m

そして、

楽しい思い出に残るオフ会になりますように♪
Posted at 2012/04/14 09:34:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月01日 イイね!

明日から…

新しい職場に異動になりました

大好きな丹後を離れるのはとっても寂しいです

あと一年は、ここで働きたかったなぁ…

次の職場は京都市内

しかも、大キライな電車通勤…

毎日アクセラに乗れないじゃないか!!

いいことなんて、何一つないや…




と、愚痴ってばかりはいられない


KARAを心の癒しに

アクセラとの休日を楽しみに

頑張りますっ!!


やるっきゃない!やるっきゃない!やるっきゃない!
(スチュワーデス物語参照)


話は代わりますが…


↓は、とあるお方から頂いたカップヌードル




インスタントラーメン発明記念館(大阪府池田市)で作れるマイカップヌードル




なんと、アクセラヌードル(@_@)



スープや具材をトッピング出来るらしい…

これは、シーフードのスープに
キムチ、チーズ、アスパラ、ひよ子ちゃんなるとが入ってました

お味は、チーズのコクとキムチのピリ辛がイイ感じでマッチして美味しかったです

ごちそうさまでした~(^-^)

池田ならウチからわりと近いのでまた行ってみようかな~?なんて思いました♪


おしまい
Posted at 2012/04/01 22:25:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月04日 イイね!

春よ来い~♪

春よ来い~♪週末から風邪気味で鼻水の止まらないがくせらです

なので今日はコタツでごろごろ、録画したKARAを観賞しております(笑)

いや~、今週は寒かったですね((+_+))

日本海側にある職場付近では積雪80センチ(@_@)

さすがにシャコタン(死語?)のmyアクセラでは、10センチ以上のワダチでラッセルしてしまうので…

↓このお方にお世話になっております(笑)



農道のポルシェこと「スバル サンバー 4WD」

脅威のトラクション性能で、除雪してない駐車場にもグイグイ入って行けます

3速ATなので60キロ以上出すとエンジンが可哀想なぐらい回ってますが…

4シリンダーなので回転はスムーズ、荷台の下にエンジンがあるので音も思ったほどうるさくありません

あと、4WDパワースイッチを押すと、さらに最強のトラクションが得られます

裏道のお山を越えたりするときには心強い味方です

ただ、ABSは付いてないのでブレーキングだけは慎重にしないと、雪の下り坂ではKETUが出ます(笑)

サンバーもイイ車ですが、長くのるとKETUが痛くなる…(笑)

やっぱり久しぶりにアクセラに乗るとアクセラってこんなに上質な乗り心地だったかな?って思ってしまいますね~

なので、アクセラに毎日乗れる春が待ち遠しい今日このごろなのです(^o^)


春といえば

4月に始まるKARAのJapanツアー♪


チケット先行予約の抽選結果が出ました!


まずは、大阪城ホール!!








2日間ともに撃沈(´Д`) ウワァァン!



最後の頼みの綱、名古屋!日本ガイシホール!











「チケットのご用意が出来ました」

ホンマ?

\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/

バンザイ!バンザイ!バンザーイ!(万歳三唱)




早く来ないかな~ 春♪
Posted at 2012/02/04 17:10:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月01日 イイね!

想ひ出の車たち♪

想ひ出の車たち♪こんばんは

先日からタナチューさんのブログ(下記URL参照)に触発され…

写真を家捜し(笑)

フォトギャラに上げてみました~♪
(既にイイね♪やコメントを頂いた方、有り難うございましたm(__)m)

良かったら、ご覧下さ~い(^-^)

アラフォー以上の方はきっと懐かしいはず(笑)

想ひ出の車たちPart 1

想ひ出の車たちPart 2
 

この記事は、思い出の車たち 総集編について書いています。
Posted at 2012/02/01 00:03:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年01月11日 イイね!

冬の女神

冬の女神寒いですね~((+_+))

こちらでは雪がチラチラと降っております…

そんな寒~い冬、おっちゃんの心を癒してくれるのは…


コチラ↓


















じゃじゃーん!!





「KARAカレンダー」1~2月担当は…

「ギュリ」ちゃん♪

1988年5月21日生まれ(23歳)
AB型

KARAのリーダー

「美しさ」担当で、ニックネームは「女神」

って、自分で自分を女神だって言うキャラがいいんだな…コレが(笑)

COOLな美しさがたまりません…
清んだ歌声はすぐに彼女だと分かるくらい特徴的♪


皆さん、冬の「女神」をお楽しみ下さい~♪ヽ(´▽`)/


現実に戻って…


明日は人間ドックかぁ…(-_-;)

胃カメラ嫌い(>ω<)/。・゜゜・


PS,昨日、衝動的にある小モノをポチってしまった…
ちょっと楽しみ♪








Posted at 2012/01/11 22:02:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ロドさんを車検に出してきました(^^)
今回はクラッチと足回りをリフレッシュするので費用が嵩みそう‥(T-T)
来週までの一週間、代車のMazda3を楽しみます♪」
何シテル?   08/23 13:26
がくせら です 2018年9月から念願のロードスター乗りになりました\(^o^)/ どうぞよろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年の岡国について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 08:12:29
TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:17:16
マツダ純正 純正スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:09:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アクセラから乗り換えました! 約30年ぶりのFR、約20年ぶりのMT、そして初めての2シ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシー (GF-CP8W) 1800cc 4AT  2002年(平成14年 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
三菱 ギャラン (E-EA1A) VR-G 1800cc 4AT GDI!GDI!GD ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ  ジェミニ (JT190) ZZハンドリング・バイ・ロータス 1600cc 5M ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation