• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がくせらのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

おわりとはじまり

おわりとはじまり今日はJr.の少年野球チームの今季最終公式戦に行ってきました~♪

この大会は京都市を除く京都府内のチームで行われてまして、なんだかんだで勝ち残り・・・なんとまぁ、もう準決勝です!

勝てば続けて決勝戦も行われるということで・・・中3の選手にとっては勝っても負けても今日で終わり

このメンバーで戦うのも今日で終わり・・・

さてどうなることやら・・・


10時プレイボール!!


みんなガチガチで守備のミス連発・・・

レフトを守るJr.もフライを落球・・・orz(太陽でボールが見えへんかった・・・Jr.談)

攻撃も、相手ピッチャーのナイスピッチに抑えられ・・・

Jr.はなぜか絶好調で2本のクリーンヒットを打ってましたが・・・(笑)

結果7対0で負けました・・・(^_^;)

3位決定戦はなく、一応3位でしたがよく頑張りました(でもホントは悔しい~)

試合後のミーティングで3年生が一言ずつ感謝の言葉を言ってくれましたが、それにはちょっとウルッと来てしまいました(´;ω;`)

なんせ、小学校低学年から一緒にやってきてた子達がいるので・・・

Jr.も来季は3年生・・・来年の今頃、最後の試合には号泣してしまうかも知れませんね(T_T)



というわけで、あと1年子供達と一緒に野球頑張りたいと思います(^o^)/







そうそう


隔月恒例のアレをやっとかないと・・・ww






KARAカレンダーのコーナー(笑)

11~12月は、「ジヨンちゃん」でしたぁ~♪

KARAの末っ子(1994.1.18生まれ)として天真爛漫の可愛さを備えています!

最近、ますます大人っぽくなって・・・イロイロと(ナニガ??)個人的に気になる存在になってきております・・・(笑)



さらにっ!!


昨日届いた・・・



じゃじゃーん





2013年KARAカレンダー!!



こっちはウラ側・・・なかなかイカスじゃないか











それと・・・

土曜の夜のメガドームの様子ですww



なんだかんだで14台↑




巨大パフェ↑




攻略中↑




食ったどぉぉぉぉー!!



皆さん遅くまでお疲れさまでした~m(_ _)m



Posted at 2012/11/25 21:26:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2012年09月30日 イイね!

オイル交換と新人戦

昨日は朝からディーラーに行き、オイル交換して来ました~


先日サーキットを走ったので、いつもの5,000キロよりちょっとだけ早目に交換

何となく、気分的にスッキリしました(^^♪

ついでに今後の弄りについて相談し、上手く話がついたので一安心~(´∀`*)



午後からはJr.の中学校の野球部の試合(新人戦)を観戦に・・・


毎週日曜に行ってる野球は地域のクラブチームでして、ボクもスタッフ(コーチの端くれ)をやらせてもらってて、こちらの試合の時はいつもベンチに入ってるので、写真やビデオを撮ったり出来ないんですが・・・


今日は中学校の新人戦なのでただの観客~\(^o^)/


撮影できるぅ~♪





試合は2対0で負けた・・・



中ガッコの新チーム・・・今回初めてちゃんと見たけど

なかなか魅力的じゃないかっ!!(野球少女も3人ぐらいいます)




Jr.も2安打1四球とよく頑張りました (^^)ナイスバッティン!!

(走塁ミスとサインミス→次回は気を付けよう!)


いい仲間達と野球が出来て幸せやな~♪( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ
Posted at 2012/09/30 01:20:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2012年09月01日 イイね!

久しぶりだKARA・・・(´ε`;)

久しぶりだKARA・・・(´ε`;)久しぶりの野球ネタです(^O^;)

今朝、5時半起床で・・・野球の試合に行って来ました~

って、Jr.の少年野球ではなく職場の野球・・・

年に一度行われる、同業者による近畿の2府4県対抗戦です・・・

会場は滋賀県の高島市にある今津スタジアム、なんとまぁ立派な球場じゃあ~りませんかっ(@_@。
(冒頭の写真参照)


と思ってたら、ここは「大家ベースボールクラブ」の本拠地みたい・・・ナルホド

こんなところで試合が出来るだけでも幸せ気分です♪

だがしかし、暑い・・・暑すぎる・・・(^_^;)

水分を取っても取っても失われてく・・・


週末Jr.の野球には行ってますけど、最近は「球拾い&たまーにノック」をするぐらいで、試合なんて超・超・超久しぶり!!

はたして、身体は動くのか??

ロクに練習もシテナイゾΣ(゚д゚lll)

ドキドキ((((;゚Д゚))))


初戦はN県チームと対戦、あたくしは7番ファーストで出してもらえました・・・(ホントはベンチでお茶をすすっていたかったのに・・・)

試合開始早々、きたぁぁー

ファーストへの強いゴロ!!

ひぃぃぃぃぃ!!

身を呈して、なんとか止められたよ・・・ハァハァ(´Д`;)

これでちょっと落ち着いた・・・

あとの守備は無難に・・・

打つ方はピッチャーゴロ→レフトフライ→ショートフライ

チームも勝ちました\(^^@)/



勝ったはいいけど、昼飯食べてすぐ2試合目(対W県チーム)だと・・・



死にまっせ、頭クラクラきまっせ・・・(+o+)

またまた、7番ファーストですかっ・・・(べ、べ、ベンチがいいんですけど~)

はい!言わんこっちゃない、サードからの送球をポロっとしましたぁ~(も、もう代えてぇ・・・)

途中、レフトの選手が足ツリましたので、レフトに行くことに・・・

はぁ・・・、外野のほうが慣れてるしいいやね~♪

と、気を抜いてたら

キタ━(゚∀゚)━!

余裕だぜぃ!これならイージーだぜぃ!という打球を

まさかの

後逸

はい、試合負けました~(T_T)

でも、バッチングは2試合目の方がちょっぴり良かったのよ・・・内野安打→四球→ツーベース→ショートフライ


はい、また来年がんばりましょー(#^.^#)

もうちょっと練習しましょー(・∀・)


体中が痛いがくちゃんでした~(^-^)/





帰ったら・・・




↓コレ来てた



ヒャッホーィ\(^o^)/
Posted at 2012/09/01 21:19:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2011年05月04日 イイね!

野球三昧

野球三昧GWも後半に差し掛かりましたが

私は5/3~5/5まで息子の野球チームの合宿に同行です

合宿は毎年この時期に行われ、今年で7回目の参加になりました

合宿といっても、遠くまで行く訳ではなく1日目は自分達のグランドに他チームを招いて練習試合をして

夜は市内の施設(山の家みたいな所)で一泊します

夕食はお母さん方に作って頂いた美味しいカツカレーを食べて

各チーム(小学低学年、高学年、中学)に別れてミーティング

散々な結果だった練習試合について、また今後の練習の取り組み方や生活態度に至るまで…約1時間半

子供達には面白くない時間だったでしょうが、普段の練習では話せない濃い話が出来て良かったです

この後、大人のミーティング(飲みながらうだうだしゃべる)が始まり…

寝たのは夜中の3時でした(>_<)

2日目は7時前に起床

さすがに眠い…

9時から午前中練習して

お昼はグランド横の河原でBBQ大会!

お肉や焼きそばをたらふく頂きました(^w^)

んで夕方我が家に帰宅
あまりの眠さに夕食前に2時間爆睡してしまいました(^-^)

明日は最終日で朝から1日、グランドで色んなレクリエーションをします

あと1日、子供ら共々頑張ります(^◇^)┛

合宿の間、我がアクセラ号はチームのキャッチャー道具やボールボックスなどをガッツリ載せて…働く車として大活躍しております(‘o‘)ノ

Posted at 2011/05/04 21:50:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2011年04月30日 イイね!

いざ甲子園!

いざ甲子園!今日は息子と二人、今シーズン初の甲子園野球観戦に行って来ました!

朝10時半ごろに家を出て、JRで大阪まで、阪神電車で甲子園に到着

ちょうど昼過ぎに着いたので、昼飯を食べに球場の隣にあるダイエーに行きました

すると息子が

「地下にラーメン屋さんがあるって書いてあった」と言うので

そこを目指しました

ラーメン屋さんが見えて来たんで良く見ると
「らーめん川藤屋」

川藤さんは、阪神タイガース1985年の優勝時に代打の切札として活躍された方で

それまでに、球団にクビを宣告された時に、給料はいくらでもいいから野球をやらせてくれと頼み込んで現役を続行されたエピソードが有名です

春団治というあだ名もそこから来てるらしいです

説明が長くなりましたが…

あの、川藤幸三氏が経営されてるラーメン屋さんでした

昼どきなのでさすがに混んでて、店に入ると名前を記入して店員さんが呼びに来るのを待ってました…

すると、どこかで見たちょっと強面のオッチャンが店にふらりと現れました…

うゎ~!
川藤幸三さん御本人登場です…

川藤さんは店の奥の方へ入って行かれました

しばらくして、私と息子は店員さんに案内されて奥の席へ…


まさか(°□°;)


案内されたのは、川藤さんが座っておられる真横のテーブル…

今日の野球中継は読売テレビ、解説は川藤さんだったはず…

中継前にテレビ局の方とお茶しながら打ち合わせに来られたようです

う~、緊張する(^^;

でも、こんなチャンスは二度と来ないやろな…

勇気をふりしぼって
「すみません、握手して下さい!」と言うと

「あぁ、いいよ」と笑顔で握手♪

さらに、「写メも一緒に撮らせて貰ってイイですか?」とお願いすると

「どうぞ、どうぞ♪」と撮らせて頂きました

さらに川藤さんは「息子さんも一緒にとってあげなあかんやろぉ~」と息子とも握手、写メも撮らせてくれました♪

川藤さんは席を立たれるとき、息子の頭をポンポンとたたきながら「ボク、頑張れよ!」と言って去って行かれました

さすが、川藤春団治!男の中の男!

めっちゃ優しい方でした(^w^)

あ、ラーメンの味もめっちゃ美味しかったですよ~
(横に川藤さんがいたので緊張しながら食べましたケド w)

さて、本日のヤクルト戦、肝心の試合はといいますと…
6対2で勝利(^o^)/「六甲おろし♪」を無事歌う事が出来ました!
Posted at 2011/04/30 20:44:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

がくせら です 2018年9月から念願のロードスター乗りになりました\(^o^)/ どうぞよろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年の岡国について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 08:12:29
TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:17:16
マツダ純正 純正スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:09:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アクセラから乗り換えました! 約30年ぶりのFR、約20年ぶりのMT、そして初めての2シ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシー (GF-CP8W) 1800cc 4AT  2002年(平成14年 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
三菱 ギャラン (E-EA1A) VR-G 1800cc 4AT GDI!GDI!GD ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ  ジェミニ (JT190) ZZハンドリング・バイ・ロータス 1600cc 5M ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation