• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がくせらのブログ一覧

2017年12月09日 イイね!

【CHERRSEE】リリイベ【2回目】

【CHERRSEE】リリイベ【2回目】2017.12.3(日)

「CERRSEE」ちゃん

1stアルバム「Chelly Seeds」のリリース記念イベント

参戦してきました♪

※実は、コレがあったからマツダファンフェスタに参戦しなかったのは内緒…(笑)



場所はイオンモール堺北花田店!




リハも見れたし得した気分w




元リーダーのHIKARUちゃん(関西出身) いい笑顔(^^)





新リーダーのNENEちゃん(関東出身) いつも元気ハツラツ!





ラップ担当のLENAちゃん(タイ出身) カッコいい!!





センターのSAYURIちゃん(関西出身) イイね!!





末っ子MIYUちゃん(関西出身) かわいい!!





トークの時間も楽しい♪


この日は3曲パフォーマンスしてくれました(^^)/



撮影OKだったので、動画撮りました↓




「カメレオン」(新曲)




「Hallo」(新曲)




「Cry Again」



半年ぶり

で観た

CHERRSEEちゃんは


やっぱり

キレッキレシンクロダンスが…


サイコー!!


でした



おわり(^^)/
Posted at 2017/12/09 08:29:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | KARA系 | 日記
2017年06月05日 イイね!

「CHERRSEE」リリイベ初参戦!

「CHERRSEE」リリイベ初参戦!2017.6.4(日)

CHERRSEE(チェルシー)とは…

「SISTAR」、「AOA」、「BIGBAN」、「超新星」など多くの人気グループに曲を提供している韓国の名プロデューサー

あの、「勇敢な兄弟」が手掛ける日本のガールズグループです!

メンバー約5,800人の中から選ばれた5人の精鋭

MIYU、SAYURI、NENE、LENA、HIKARU (4人は日本人、LENAがタイ人)




K-POP好きのワタクシが…

こんなグループを見逃すわけがない…(笑)


実はちょうど1年前にデビューしたときから注目しておりまして…


3rdシングル「Cry Again」リリースイベント関西(大阪、兵庫)でも開催される!!!

ってことで、行ってまいりました~♪




ミニライブ直前のリーダーHIKARU(左)と末っ子MIYU(右)
めっちゃいい笑顔(^^)

で、ミニライブが始まります!!!


撮影OKだったので、ファンカムに初挑戦♪




3rdシングル「Cry Again」





こっちは2ndシングル「白いシャツ」






初めて見たCHERRSEEの生パフォ…














素晴らしい!!!



なので


調子こいて













サイン貰って…






チェキ撮ってもらって…

※注意 MIYU(写真右)はがくせらJr.と同い年(爆)


大大大満足(笑)



そして、もうすっかり



CHERRSEEの虜(単純)








おわり
Posted at 2017/06/05 23:46:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | KARA系 | 日記
2016年12月24日 イイね!

Apink リリイベ参戦!【メリクリ】

Apink リリイベ参戦!【メリクリ】2016.12.23(金)

Apink Japan 2nd Album 「Pink♥DOLL」 の


リリースイベントに参戦して来ました~!!

会場は大阪南港のATC!!

この周辺に来たのは、2012年の大阪モーターショー以来??

めっちゃ久しぶり…(^^;





行く道中で、キリ番ゲッツ!!

幸先イイ感じ??





会場の写真は撮ってないけど…

港に「さんふらわあ」が停泊してました♪



会場のCホールに着いたら、とりあえず

メンバーからのクリスマスカード手渡し券が封入されているCDを買います…

今回はアルバムなんで、ハズレなし!!

さて、開封~!!!





うぉぉぉぉぉぉ!!!!

う、ウンジさん出た!!!(@_@。


ウンジさんは、Apinkのメインボーカル♪

なんといっても、歌唱力!!!

個人的に彼女は世界一上手い歌手ぢゃなイカ??と思ってまして…

努力家で、性格もファンサもめっちゃ良くて…

今ではApinkメンバーの中で一番好きな存在になってます…(*´ω`*)

なので、ずっと会ってみたかったんですよ~♪


数日前にも、この動画を見ながら ↓



あ~!!ウンジに会ってみた~い(*´ω`)

って思ってたんで

めっちゃ嬉しい~\(^o^)/



さて、16時になりイベントスタートです!!


はじめは、密かにもう1枚予約購入してGETしていたナムジュさんのブースに並びました(笑)

すると!並んでたすぐ横んちょの通路からメンバー全員が出てきたぢゃなイカ!!

うぉ~!!!(@_@)

みんな顏小さっ!!!


まずは、ナムジュさんからカードいただきました♪



直前に、足を怪我されて車椅子姿でしたが…

「頑張って下さい!!」って言うと、にっこり微笑んでくれました(^^)

感想 : ナムジュさんの眼はデカイ!!!(笑)


で、お次はいよいよ…本命

ウンジさんです!!




がく: 「はじめまして!」

ウンジ: 「はじめまして~」

がく: 「ウンジさんの歌が大好きです! 応援してます!!」

ウンジ: 「ありがとうごじゃいます~」

ウンジ: 「メリークリスマス!!!」 と笑顔でバイバイ♪

ボクも笑顔でバイバイ(^^)/~~~


終了~(笑)





イメージ動画 ← まさにコレです!!!(当日のTwitterより拝借)






あぁ…めっちゃ大満足( ̄▽ ̄)






帰りに「一風堂」さんでラーメン食べて…




ききょうの里「夢ナリエ」をちょっと覗いて帰りましたとさ(^^)




ちょっと早いですが、今年最後のブログになると思うので…


みなさん、今年もお世話になりました_(._.)_

良いお年をお迎え下さい~(^^)/
Posted at 2016/12/24 13:46:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | KARA系 | 日記
2016年02月20日 イイね!

【Apink】2nd Fan Meeting 参戦!

【Apink】2nd Fan Meeting 参戦!2016.2.17(水)

Apinkちゃんの

2ndファンミーティング



「Pink Day with U」に参戦してきました~!!





まずは…




グランフロント大阪にて腹ごしらえ…



人生初の「ひ・つ・ま・ぶ・し」

前から食べてみたかったんですよコレ!!

めっちゃ美味かった~(>_<)


そして会場の「大阪フェスティバルホール」へ!!




↑入口付近にあった花輪(真ん中はNHKからの花輪だったり…)





座席は端っこの方だったけど、なかなかの良席(10列目)!!

以前は若い女子が圧倒的に多かったですが、今回はおじさまファンが結構多くて安心…(笑)




そして、いよいよ…





Apinkちゃん登場~!!

ハヨンさん(左端)の足長っ!!



歌の合間には、ファンからの(事前に募ってあった)質問に応えるコーナーがあったり、入場時にもらったカードの色別にメンバーが分かれてゲーム大会をして、その得点によって抽選で商品がもらえたりのコーナーがあったり…

メンバーのお茶目な表情を見ているだけでホント癒されます…♪



歌ってくれた曲も

1 天使じゃない
2 夢のように
3 So Long
4 Dejavu
5 Wanna Be
6 Brand New Days
7 U You
8 Yeah!
9 Remember
10 Mr.Chu!(アンコール)
11 Brand New Days(アンコール)

※YouTubeのリンク貼ってますので、興味ある方はどうぞ(笑)



2~5はバラード曲で、メドレーで聴かせてくれましたが、今まで個人的にはあまり聞いてなかった曲だっただけに、とても新鮮でした♪

そして、6の「Brand New Days」はこの3月に発売予定の日本発オリジナル曲を初披露!

で、この曲はテレビ東京系のアニメ「リルリルフェアリル~妖精のドア~」のテーマソングだとか…



↑コレです!



コレはテーマソングver.でApinkちゃんの ver.はもっとアレンジが効いてイイ感じでした♪


最初、会場でPVのフルバージョンが流れて…

「おー!これが新曲!めっちゃ可愛い!!!」って思ってたら

その後、すぐに本人たちが生で歌ってくれたコトに、超感動♪

何といっても…PVそのまんまの



この衣装でっせ…(@_@。ゴクリ…




My Brand New Days~♪(以来、このメロディーが頭から離れない…www)





最後の記念撮影~! 

今回は席が端っこ過ぎて写り込めず…(笑)




夢のような、そして、最高の現実逃避時間を楽しめました~(^^)/




また、行こ…(笑)



【追記】

20日(土)に東京で行われたファンミでの「Brand New Days」のパフォーマンス映像がUPされてたので貼っておきま~す!!




【追記その2】

「Brand New Days」のMVフルバージョンが公開されたので貼っときます(2016.2.24)




【追記その3】

上のMVが10万回再生したら公開するって言ってたダンスver.のMVがあっさり翌日に公開されました(*'ω'*)ゴイス~!



Posted at 2016/02/20 14:33:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | KARA系 | 日記
2015年06月28日 イイね!

【ニコル】リリイべ参戦!

【ニコル】リリイべ参戦!2015.6.28(土)

元KARAの「ニコル」

6/24に日本ソロデビュー曲「Something Special」を発表!


↑コレが新曲(イントロだけですが…)


大阪リリイべやるってんで、「ニコルペン」として行かないわけには…!!!

ってことで、参戦してまいりました!

会場は大阪の「千里セルシー」って商業施設です



↑こんな感じな所


イベントは14時KARAだったんで、11頃に到着してセルシー内のラーメン屋で腹ごしらえ

朝は曇ってて肌寒いぐらいだったのに、天気がどんどん回復して…

めっちゃ、暑いやん!!

太陽の光が照り付ける中で待つファンの方も大勢いらっしゃいましたが…

おっさんはそんなところに居たら死ぬので、日陰で待機…待機…待機…

開始1時間ぐらい前になると仕方がないので、場所取りに移動~




ステージKARA,約10mの場所をゲット!

整理券なしでこのポジションは、なかなかいいんでなイカ?

そうこうしてる内に、トークショーが始まります


ぐぬぬ、ニコル小さいKARA…上半身しか見えない…(^^;)

しかもトークの間ニコルは、椅子に座ってたし、お顔だけ見える状態…

でも、トークショー後に「神タイム」が…

イベント中は撮影禁止だったのですが、唯一撮影がOKな時間…

そう、フォトタイムです♪

もしかして???と思って、カバンに忍ばせていた「Canon砲」をおもむろに取り出し…




ぬぁぁぁ…おっさんの頭にピントが合ってしまう…(゚Д゚;)

ちょっと、あせりつつ…


何枚か撮れたのがコレ↓


















かわいい~♪

うん、満足(#^.^#)


その後は、いよいよ「ニコル」とのハイタッチ会!!

(CDの中に封入されてる参加券を持ってるヒトが参加出来ます)

ハイタッチ!といえば

千葉のあのお友達の専売特許であり…

先週鈴鹿でさせていただきましたが…(笑)




ニコルは両手で…

しかも、満面の笑みで!

ハイタッチしてくれました~\(^o^)/



あぁ・・・

KARAの頃からずっとファンだった…ボクにとってはナンバーワンのスター!


ニコル



その手はとても柔らかかったのでした…(#^^#)





有難う!そして、頑張れ~!!

ファイティン!!ニコル!!




おしまい





Posted at 2015/06/28 18:04:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | KARA系 | 日記

プロフィール

「ロドさんを車検に出してきました(^^)
今回はクラッチと足回りをリフレッシュするので費用が嵩みそう‥(T-T)
来週までの一週間、代車のMazda3を楽しみます♪」
何シテル?   08/23 13:26
がくせら です 2018年9月から念願のロードスター乗りになりました\(^o^)/ どうぞよろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年の岡国について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 08:12:29
TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:17:16
マツダ純正 純正スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:09:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アクセラから乗り換えました! 約30年ぶりのFR、約20年ぶりのMT、そして初めての2シ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシー (GF-CP8W) 1800cc 4AT  2002年(平成14年 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
三菱 ギャラン (E-EA1A) VR-G 1800cc 4AT GDI!GDI!GD ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ  ジェミニ (JT190) ZZハンドリング・バイ・ロータス 1600cc 5M ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation