• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がくせらのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

Oh! 雪…

Oh! 雪…今朝、職場周辺では積雪が90センチに達しました…

東北や北陸ではもっともっと沢山積もって雪かき作業等ホントに大変だと思います

でも、こんな雪はこちらでも十数年振りの事で、除雪した雪を捨てる場所もだんだんと無くなってきました

明日からはこの寒さも和らぎそうですが…

ハ~ルヨコイ♪
ハ~ヤクコイ♪
(車高ノ下がっタ、アクちゃんガ~、オンモヘ出たいト待ってイル~♪)

こんなにも春が待ち遠しい冬も最近珍しいなァ…

なんて思う今日このごろであります♪
Posted at 2011/01/31 17:24:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月25日 イイね!

ラブレタfromドライバ~♪

ラブレタfromドライバ~♪先日、自動車雑誌「driver」の八重洲出版から封書が届いてました

昨年12月21日のブログに書いた

driver2月号別冊付録「読者が選ぶ青春のプレイバック」へのコメント掲載の謝礼

「亀さんステッカー」でした…

このステッカー、どうも紙製みたいなので車の外装には貼れないやろな~ステッカーと言うよりシールといった感じやし…

う~ん、どこに貼ろうかな…?(悩)
Posted at 2011/01/25 11:57:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年01月24日 イイね!

誰や!

先週土曜の午後、ちびっこ(小学3年生以下)野球の練習をお手伝いに息子と二人で小学校に行きました

ちびっこ達は元気いっぱい!

ウチの息子もこんな時期があったなぁ…なんて思いながら楽しい時間を過ごしました

で、家に帰ると息子が私のアクセラ号を見て
「父さん、マフラーに石ころが!」

な、な、なぬっ!

見てみると私の超お気に入りのエグゼマフラーの中に…

石ころが2つ入ってました(;_;)

手をススだらけにしながら除去

小学校に駐車している間にやられました…

だっ、誰や!こんなしょ~もないイタズラをするのは!(-"-;)

Posted at 2011/01/24 12:56:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2011年01月22日 イイね!

雪の恐怖…

雪の恐怖…今日午前中、先週発注してもらっていた部品を取付けにディーラーさんに行って来ました

一つはメーターからのキシミ音対策で、メーターフードを新品に交換

もう一つはリアハッチの両端にあるゴムが片方取れていたので、これの取り付け
(このゴムはリアハッチの空気を逃がす為の穴に水が入らないように付いてるそうです)

それから、昨夜1週間ぶりにアクセラくんに乗ったのですが、発進直後に何かがフロアの下方でゴロゴロ転がるような音がしたので(すぐにこの音は治まりましたが)、気になって今朝ディーラーさんに行く前に下回りを覗き込んでみたら…

エンジンルーム下のアンダーカバーが妙に下がっているように見えました

んで、手でちょいとカバーを持ち上げてみると、中からカチカチに固まった雪の塊がポロリと落ちて来ました

昨日のゴロゴロした音はこれだったのか…と納得しつつ、アンダーカバーが下がっているのが気になったので

ディーラーさんには一応そこもチェックしてもらうようお願いしておきました

その結果…

アンダーカバーの中にはまだまだ雪がぎっしりと詰まっていて、その重さでカバーが下に下がっていたそうです

しかもベルト(たぶんファンベルト)に雪が干渉してたため、ベルトの油分が洗われて、無くなっていたそうで、油を挿しておきましたとのこと…

あぁ、チェックしてもらっておいて良かった(^^;

原因は、先週日曜の大雪時、自宅から実家まで走った際、ワダチでだいぶんお腹をスリスリしてしまったからです(;_;)

アクセラくんゴメン(>_<)

もうお腹スリスリしないからね…

雪の恐ろしさを改めて痛感しました(コワイヨ~)
Posted at 2011/01/22 19:34:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2011年01月22日 イイね!

ラブレタfromマツダ~♪

ラブレタfromマツダ~♪今日自宅に帰るとマツダ(株)から封書が届いていました

何やろう?と思いつつ開封してみると

「アンケート調査ご協力のお願い」でした

内容を見ると、マツダグループでは、車に不具合や故障が発生した際、お客様の迷惑を少しでも軽減するため、「一回確実修理活動」を推し進めているらしく、最近受けた保証修理に関して意見が聞きたいとのこと…

アンケート用紙には「2010年10月に受けた無償修理についてお尋ねします」と書いてあります

10月?何の修理受けたっけ…

みんカラの記録を調べてみると

i-stopが作動しなくなり、プログラムの書き換えをしてもらってました

それについて「一回の修理で直ったか?」とか「サービススタッフの対応はどうだったか?」等の質問に答えるものでした

これは、いったい何を調べようとしてるんかな?

ディーラーさんには良くしてもらってるし、文句はございませんよ~

それより何より、修理しなくて良い車作りに励んでください(^_^)

Posted at 2011/01/22 00:07:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

がくせら です 2018年9月から念願のロードスター乗りになりました\(^o^)/ どうぞよろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345 67 8
9 1011121314 15
16 171819 2021 22
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:17:16
マツダ純正 純正スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:09:43
TANABEローダウンスプリング取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 13:42:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アクセラから乗り換えました! 約30年ぶりのFR、約20年ぶりのMT、そして初めての2シ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシー (GF-CP8W) 1800cc 4AT  2002年(平成14年 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
三菱 ギャラン (E-EA1A) VR-G 1800cc 4AT GDI!GDI!GD ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ  ジェミニ (JT190) ZZハンドリング・バイ・ロータス 1600cc 5M ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation