• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がくせらのブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

オープン戦

オープン戦今日は息子と京都の「わかさスタジアム」にオープン戦を観に行って来ました

試合は「オリックス対広島」と
女子プロ野球「京都アストドリームス対兵庫スイングズマイリーズ」のダブルヘッダー

いずれの試合も東日本大震災へのチャリティー試合として行われました

入口には義援金の受付があり、私もわずかな金額ではありますが協力させて頂きました

さて、京都でプロ野球が行われれるのは実に6年ぶりだそうで…

球場には沢山のお客さんが来られてました

驚いたのはアウェイである広島ファンの方が約半分程度をしめていた事…
スタンドの半分が赤かったです

私は大の阪神ファンなのですが

パリーグではオリックスが好きですし
広島もマツダ好きとしてだけではなく、華はあまりないけど真面目に野球に取り組んでいる選手が多いので好きなチームです

今日は勝ち負けにこだわらず、ゆったりとした気持ちで観戦出来ました

試合は8対0でオリックスの勝ちでしたが

一番盛り上がったのは地元京都出身、広島の赤松選手が途中代打で登場した時でした♪
赤松選手は阪神にもいましたし、私の好きな倖田來未さんと中学時代同じ野球部だったそうで、応援したい選手の一人です

それから、今年からオリックスに移籍した韓国の大砲、イ・スンヨプ選手がバッターボックスに入る時のテーマ曲がKARAの「ミスター」だったので、ちょっとビックリ!

その時、KARA好きの私…ちょっとテンション上がってしまいました(^^;

2試合目の女子プロ選手の試合ははじめて観戦しましたが

ひとことで言うなら、元気ハツラツ!!

声を出す!出す!

見てて非常に気持ち良い!

元気をいっぱいもらえた気がします

プロ野球はセリーグは予定どおり、パリーグは少し開幕を遅らせて行われる事になりました

関東で節電が行われている中でのナイター試合はちょっと考えて欲しいですが…

是非、選手達には精一杯のプレーをして人々に感動を与え、日本を元気付けて行って欲しいなと思います
Posted at 2011/03/19 20:59:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2011年03月14日 イイね!

気を付けましょう

この度の東日本大震災により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます


12日の夜、私のもとに知り合いから以下のようなメールが送られてきました。

以下がそのメール全文です
――――――――――
関係各位

関西電力に勤めている人からメールだそうです

「ご協力頂ける方はよろしくお願い致します。」
以下が内容です。

――――――――――

関西地区にお住まいのみなさん。東北三陸沖大地震に伴い、関西電力が東北電力への電力提供を始めました。

少しの節電でも立派な支援になります。電子レンジや炊飯器など、普段さしっぱなしのコンセントを今日だけでも抜き、一人一人が出来る節電のご協力をお願い致します。

このメールをできる限り広め、節電による送電の支援が出来ればと思いますのでご協力よろしくお願い致します。」

――――――――――

一見、ホントに思えるような内容ですが…

今日、念のため関西電力のHPを確認してみたところ、以下のような内容が掲載されていました


関西電力が節電に関するチェーンメールを送ることはありません

11日夕方から電力各社と協力しながら最大限可能な範囲で電気の融通を行なっております(注)


平素から省エネ・節電に協力頂いていますが、今のところ、お客様に更なる特別な節電をお願いするような状況にはございません

(注)東日本と西日本では、電気の周波数が違います。
従って、関西電力の電気を東日本に送るには、周波数を変換しないといけません。
この周波数変換施設の容量にも上限があります

以上です


節電する事自体は非常に良い事でありますが…

このメールは元々善意から生まれたのか、悪意から生まれたのかは分かりませんが…

色んな人の善意の繋がりから私のもとに回って来たんだと思います

このように安易に間違った情報を流す事は、人々の善意を無駄にし、本当に困っている方を混乱させる行為です
なのでホントに謹んで頂きたいと強く思います

もし、情報を流すのであればその情報が本当に正しいのかどうか、きちんと確認してから行いましょう
Posted at 2011/03/14 20:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月08日 イイね!

逝ってまえ!

昨日は午前中病院に行く用事があったので、仕事お休みしてました

病院が終わって、ふと思い立ち、前々から行ってみたかった大阪(枚方市)のタイヤ&ホイールショップに行ってみました…

さすがにCMや雑誌でも有名なショップだけにスゴい数のホイールが展示してありました

私、この幸せな空間にテンション上がりまくり!

私の意中のホイールも初めて間近で現物を見る事が出来ました(^o^)

店員さんが「車の横にホイールを置いて見てみましょうか?」と言ってきたので、二つ返事でお願いしてしまいました(^w^)

んで、見てみると…

ズッキューン!

ハートを撃ち抜かれてしまいました(^^;

自分が想像していた以上にアクセラくんに似合ってて、ボディカラーにもマッチしております

すると心の中の悪魔が私に囁きます

「4月からタイヤも値上がりするやないかぁ…インチアップするんやったら、今が買い時!オトクやでぇ~!」

即座に天使が反論…

「まだお小遣い溜まってへんやろ~、純正16インチタイヤがまだつかえるし勿体無いやないか!」

そんな葛藤の中、店員さんの一言…

「無金利の分割払い出来まっせ~♪」
――――――――――
5ふぁ~いぶ
4ふぉ~
3すりぃ~
2とぅ~
1わぁ~ん
0ずぃ~ろぅ

――――――――――
わ~い、それなら貯金するつもりで買っちゃえ!

と言う訳で、商品発注しちゃいました(笑)

商品は3日後ぐらいに入荷するらしいですが

3月末まではスタッドレス履いてないと不安なので、今月末に交換の予定です!

また履いたらupさせていただきますね♪

ちなみにタイヤはショップで一番安い国産タイヤ…

GOOD YEAR LS2000 HibridⅡ 205/50/17にしました

春よ、早う~来いっ♪
Posted at 2011/03/08 20:29:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年03月07日 イイね!

球春到来!

日曜は朝から少年野球大会の開会式がありました

曇り空の下めっちゃ寒かったです(;_;)

午後からは別の大会のリーグ戦、今年初の公式試合です

初戦ということで選手達はガチガチ…

四球とエラー連発で、1回の1アウトが遠い

結局、満塁からヒットで4点を献上

途中でも1点追加され…

こちらはチャンスが2、3回訪れるものの

あと一本のヒットが出ずに5対0で負けました(>_<)

まぁ、最初負けて悔しい思いをしたら、真面目に練習しよるやろうし

選手各々の課題が出来て逆に良かったんじゃないかな?と思います
とりあえず何とか初ヒットを打った息子には、「ナイスバッティングやったなぁ、おめでとう!」

と後で誉めておきました(^-^)

プロ野球もオープン戦真っ盛りですけど

いよいよ野球シーズン到来です!

我が阪神タイガースにも頑張ってもらいたいものです(^o^)/
Posted at 2011/03/07 19:52:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2011年03月05日 イイね!

もう中学生?

もう中学生?昨日我が家に帰ったら

息子が春から着て行く制服が掛けてありました…

あの、落ち着きの全くなかったガキんちょが

もう中学生になるんやなぁ~

としみじみ

しかも今の制服ってどことなくオシャレ♪

黒の詰襟を着てた、おとっつぁんは思いました(笑)

話は変わって…

明日は中学チーム(野球)に入って初めての公式戦!

どんな試合を見せてくれるのか楽しみです♪

頑張るぞ~(^◇^)┛
Posted at 2011/03/05 21:50:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

がくせら です 2018年9月から念願のロードスター乗りになりました\(^o^)/ どうぞよろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 234 5
6 7 89101112
13 1415161718 19
202122 232425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト エクスクリア リア・サイドガラス用 超親水コート / C135 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 07:12:37
2024年度車検整備(ND5RC ロードスター S Leather Package ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 07:06:11
アライメント測定&調整実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 09:39:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アクセラから乗り換えました! 約30年ぶりのFR、約20年ぶりのMT、そして初めての2シ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシー (GF-CP8W) 1800cc 4AT  2002年(平成14年 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
三菱 ギャラン (E-EA1A) VR-G 1800cc 4AT GDI!GDI!GD ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ  ジェミニ (JT190) ZZハンドリング・バイ・ロータス 1600cc 5M ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation