• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がくせらのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

いざ甲子園!

いざ甲子園!今日は息子と二人、今シーズン初の甲子園野球観戦に行って来ました!

朝10時半ごろに家を出て、JRで大阪まで、阪神電車で甲子園に到着

ちょうど昼過ぎに着いたので、昼飯を食べに球場の隣にあるダイエーに行きました

すると息子が

「地下にラーメン屋さんがあるって書いてあった」と言うので

そこを目指しました

ラーメン屋さんが見えて来たんで良く見ると
「らーめん川藤屋」

川藤さんは、阪神タイガース1985年の優勝時に代打の切札として活躍された方で

それまでに、球団にクビを宣告された時に、給料はいくらでもいいから野球をやらせてくれと頼み込んで現役を続行されたエピソードが有名です

春団治というあだ名もそこから来てるらしいです

説明が長くなりましたが…

あの、川藤幸三氏が経営されてるラーメン屋さんでした

昼どきなのでさすがに混んでて、店に入ると名前を記入して店員さんが呼びに来るのを待ってました…

すると、どこかで見たちょっと強面のオッチャンが店にふらりと現れました…

うゎ~!
川藤幸三さん御本人登場です…

川藤さんは店の奥の方へ入って行かれました

しばらくして、私と息子は店員さんに案内されて奥の席へ…


まさか(°□°;)


案内されたのは、川藤さんが座っておられる真横のテーブル…

今日の野球中継は読売テレビ、解説は川藤さんだったはず…

中継前にテレビ局の方とお茶しながら打ち合わせに来られたようです

う~、緊張する(^^;

でも、こんなチャンスは二度と来ないやろな…

勇気をふりしぼって
「すみません、握手して下さい!」と言うと

「あぁ、いいよ」と笑顔で握手♪

さらに、「写メも一緒に撮らせて貰ってイイですか?」とお願いすると

「どうぞ、どうぞ♪」と撮らせて頂きました

さらに川藤さんは「息子さんも一緒にとってあげなあかんやろぉ~」と息子とも握手、写メも撮らせてくれました♪

川藤さんは席を立たれるとき、息子の頭をポンポンとたたきながら「ボク、頑張れよ!」と言って去って行かれました

さすが、川藤春団治!男の中の男!

めっちゃ優しい方でした(^w^)

あ、ラーメンの味もめっちゃ美味しかったですよ~
(横に川藤さんがいたので緊張しながら食べましたケド w)

さて、本日のヤクルト戦、肝心の試合はといいますと…
6対2で勝利(^o^)/「六甲おろし♪」を無事歌う事が出来ました!
Posted at 2011/04/30 20:44:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2011年04月29日 イイね!

GS-stop?

今夜、いつも給油しているセルフスタンドにガソリン入れに行くと…

給油機に何やら貼り紙が…

「4月30日を持ちまして、当店は都合により閉店します」

な、なんやてぇ~(≧ヘ≦)

近所で一番安くて、さらにここで作ったクレジットカードで給油したら引き落としの時にリッター当たり2円引きされるんで、お得感満載だったのに…

今日もレギュラー142円という安さ!

う~ん、 惜しいなぁ(-"-;)

近くに同じ価格帯のスタンドが増えて競争に負けたのか?

次はどこで給油しよ?

そして、スタンド探しの旅は始まる…
Posted at 2011/04/29 00:26:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年04月27日 イイね!

雨の気まぐれ

雨の気まぐれ昨日夕方仕事が終わってアクセラ号に乗ろうとしたら

こんな事に!

写真ではちょっと分かりにくいかも知れませんケド

雨粒の後が豹柄のように… (>_<)

黄砂の仕業かな?

春の天気は変わり易いといいますが

晴れたと思ったら、雨が降ったり、今日は風がビュンビュン吹いてるし、ホンマ目まぐるしい変化です…

山に目をやると、そろそろ若葉が芽生え初めて新緑が美しい季節になってきましたo(^-^)o

今年のGWの天気はどうなんでしょうかねぇ?

GW中は甲子園で野球観戦と少年野球の合宿があるんで晴れるといいなぁ♪

Posted at 2011/04/27 12:47:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月24日 イイね!

雨のいたずら

雨のいたずら今日は朝から息子の少年野球

8時半から練習してお昼に弁当を食べるころには雲が立ち込め、雨がポツポツ…

とりあえず試合会場に移動

グランドに着いたら、雷がピカッ!ゴロゴロ!
雨&アラレが容赦なく降って来ました…

グランドが水びたしになってしまったので、試合は中止になり

練習も出来ないので解散&帰宅

帰宅した頃にはなんと雨は上がり、青空に

チャンス到来~!

早速、せっせと洗車開始

終わったら早速、昨日雨で出来なかったオーナメント貼り付け作業を行いました♪

まず「3」を貼り付け、次に昨日Axelaを剥がした位置に「2.0S」を貼り付けました

そしてAxelaオーナメントを内装のある位置に移設しました

夕方までに全作業、無事完了!

(詳細は整備手帳にUP しましたので良かったらご覧下さいね♪)

あぁ~、満足♪満足♪

PS:雨さん、昨日はいぢわるなんて言ってゴメンなさいm(_ _)m
今日はナイスアシストでした(笑)
おおきに!有難う!
Posted at 2011/04/24 19:45:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年04月23日 イイね!

雨のいぢわる

雨のいぢわる今日は朝から雨…

昨日届いたブツを装着できないっ(ToT)

仕方ないので、午前中オイルとエアコンフィルターを交換してもらいにマツダへGO!

お姉さんに出して頂いたコーヒーを頂きながら待ってると

整備のお兄ちゃんがやって来て、オイルは交換出来たんですけど、エアコンフィルターを付けようとしたら届いた部品が破損してて、ちゃんとした部品が届くのが午後3時ごろになるとの事…

一旦帰宅して再度マツダへGO!

またまたお姉さんが出してくれたコーヒーを頂いてる間に無事、エアコンフィルター交換してもらえました

これでエアコンのイヤ~な臭いが解消されるといいんですケド…

アクセラのエアコンって何で臭くなるんでしょうかね…?

構造上の問題なんかな?

帰宅してから…ちょっと雨が止んでいる隙に

昨日届いたブツを付ける準備作業

Axelaエンブレム剥がしを敢行!

なんとか上手く剥がせました♪(整備手帳UPしました)

あわよくば、オーナメント貼り付けまでやってしまおう!と思ったら

また雨…

貼り付け作業は延期と相成りました(>_<)

雨のいぢわるっ!




Posted at 2011/04/23 23:19:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

がくせら です 2018年9月から念願のロードスター乗りになりました\(^o^)/ どうぞよろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 456 78 9
1011 12131415 16
17 18 1920 21 22 23
242526 2728 29 30

リンク・クリップ

TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:17:16
マツダ純正 純正スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:09:43
TANABEローダウンスプリング取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 13:42:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アクセラから乗り換えました! 約30年ぶりのFR、約20年ぶりのMT、そして初めての2シ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシー (GF-CP8W) 1800cc 4AT  2002年(平成14年 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
三菱 ギャラン (E-EA1A) VR-G 1800cc 4AT GDI!GDI!GD ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ  ジェミニ (JT190) ZZハンドリング・バイ・ロータス 1600cc 5M ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation