• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がくせらのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

嬉しい誤算・・・

嬉しい誤算・・・KARAの新曲「サンキュー サマーラブ」7月24日発売

→予約済み(`・ω・´)


そして、今年もJAPANツアー「KARASIA」開催決定~ o(^o^)o タノシミダー







さて、本題に入ります・・・(^^ゞ


土曜日のおはなしです



先週のMSC(12ヶ月点検)で、そろそろ寿命DETH!と宣告されたブツを・・・

ディーラーさんに取り付けに行って来ました♪


取り付けブツは・・・(すでにパツレUPしてますが・・・)


メインバッテリーブレーキパッド(フロント)です



で、コレが明細↓









ん???





持ち込みバッテリーの交換工賃が書いてない・・・




もしかして

もしかして (by 小林幸子)


交換工賃・・・交換工賃・・・交換工賃・・・








整備担当くんがボクの目を見て頷く・・・










うーん、デキる子( ゚∀ ゚)!!
Posted at 2013/06/30 23:19:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2013年06月23日 イイね!

12カ月点検

12カ月点検今日は少年野球がテスト前ということでお休み\(^o^)/

朝KARA、PCの前でごろごろしております・・・

で、ヒマなのでブログ書きます(笑)


昨日はディーラーにてMSC(マツダセーフティーチェック)、いわゆるひとつの12カ月点検を受けてきました!!


去年初の車検を受け、それKARAもう1年が経とうとしている・・・

時の流れは速いものです・・・

でね、点検と同時に、気になるところを直してもらいましたよ!!






ほれっ!


ん??どこが変わったのって??

実は、エクゼのスポーツステアリングがハンドルの土台のところと干渉して、ハンドルを大きく切ると、時々擦れるような音がしてまして・・・

何度かディーラーさんで調節してもらったけど改善せず・・・(´Д` )

新品と交換してもらいました・・・

どうも、ステアリング毎に少し個体差があるようで、車体側にももちろん微妙な個体差があり、今回は双方の相性が悪かったようです・・・(^^ゞ

その後は症状も改善し、一安心です♪


で、肝心の点検の方はというと・・・(´-ω-`)



①フロントのブレーキパッドが残り2mmしかない・・・(;゚Д゚)!
(リアはまだ6mmありました)


②メインバッテリー要交換・・・(゚д゚lll)



①は薄々交換時期かな~と思ってたので、すかさず赤いパーツ屋の赤いパッドを発注しました(笑)


問題は②・・・

がく → 「え、メインバッテリーっていくらくらいするの??」

ディーラー → 「2.6万円デス」

がく → 「高っ!!」 「ネットで探してくるし、取り付けお願いするわね♪」


というわけで、みんカラで先人の方々のバッテリーをチェック・・・

ただBL前期型(i-stop)のバッテリー交換は事例がまだまだ少ない・・・

保証期間で純正をそのまま無償交換した方、Panasonic caos(N-75B24L)に交換されたみん友さんがちらほら程度・・・(何シテルでのコメント有難うございましたm(_ _)m) 

値段的にもcaosなら1万円程度でリーズナボー、交換された方も問題なくi-stopしてるとのこと・・・

いろいろネット徘徊してたら、気になるバッテリーを発見 (@_@;)!!

GSユアサのECO.RIS (EIS-N-55)ってやつ↓



メーカーの適合表にもBL前期型がマッチしてますし、アイドリングストップ用ってことで寿命的にも期待できそうな感じ♪

お値段も1.6万円ぐらいにおさまります・・・


というわけで、アー マー ゾー ン



で、ぽちっと逝っときました・・・(`・ω・´)キリッ


で、ディーラーの帰りに



ちょっと安っちい ドライバーをもらって帰りました~(笑) 

来週の取り付けが密かに楽しみです~(^∇^)





お・ま・け

最近お気に入りの曲↓



かっこいいな~(*´∀`)
Posted at 2013/06/23 15:55:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2013年06月16日 イイね!

鈴鹿サーキットパレードランオフ2013

鈴鹿サーキットパレードランオフ20132013.6.15(SAT)

朝は6時起床のつもり4時に目が覚め・・・そのあと頑張って寝ようとしたけどワクワク感で全く寝られず(´Д`)

5時起床で準備、6時50分ごろに出発!!

ところが、ぐいぐい走りすぎて気づいたらKAOCの第1集合ポイントである草津PAを通り越してしまい・・・第2集合ポイントの土山PAで先に到着されてたよぉちゃんと皆を待つことに・・・







みなさん続々と到着したところで、いざ出発!!



鈴鹿IC降りたところのコンビニで休憩し、ちょっと走ると道沿いで見覚えのあるお方がこちらに向かってシャッターを切っておられましたよ・・・

( ゚∀ ゚) おぉっ!!

なんと、今年はここで待ち伏せだったのかぁ・・・(笑)

そんなこともあり~ので


Cパドックに到着~♪












会場では久しぶりに再会出来た方、また以前からみん友登録させて頂いてて今回初めてお会い出来た方、全く初めてお会い出来た方、と色々な出会いがありました・・・(・∀・)



まずは・・・




アクセラでGOさん(from千葉)とは昨年の刈谷密会以来の再会でしたね♪

大きな事故に遭われましたが、不死鳥のように蘇ったBL2号がこの鈴鹿で今年も拝見出来てホントに良かったです( ´▽`)




そして、昨年春の「がくげい会」以来の再会となりました



Gimletさん(from埼玉)





グラファイトマイカさん(from千葉)




ちんちらさん(from千葉)




そして、これまでみんカラ上で色々絡んで頂きながら今回初めてお会い出来た方・・・




三月葵さん(from富山)




91kgさん(from愛媛)




↑そして91kgさん(左)、GOさん(右)のサインをもらうの図www








午後に行われたネ甲商会のじゃんけん大会で・・・




幸運にもゲット出来たデポジットクリーナを我慢できずに早速注入したり・・・




からあげ定食さんのゴニョゴニョを見せてもらったり・・・








グラファイター団や




ベロ赤団や




セレブルーず



に負けじと





我らが「アルメターず」も撮影出来て良かった・・・(^∇^)






ちかさん号KARAのBKMS軍団などを撮影したり・・・




そんなコトをしていると雨が降り出し・・・

いよいよ走行順にクルマを並べ替える時間に・・・


パレードランは昨年同様あいにくの雨になりましたが自分的にはココを走れるだけで満足♪満足でした♪







楽しい1日はあっという間に終わりますね~





帰りは、同じ京都方面へ帰るBLAZEさん、愛煙人さん、たーくんとで



一度行ってみたかった「亀八食堂」でお腹いっぱいになって帰りました(^-^)




あらためまして・・・

参加の皆さんお疲れ様でした~m(_ _)m


幹事のおすぎさん、ぴー子さんをはじめとするスタッフの方々には今年も大変お世話になり有難うございました<(_ _)> 


PS: ちょこっと、フォトギャラ追加
Posted at 2013/06/16 23:23:05 | コメント(17) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2013年06月08日 イイね!

SUZUKAに向けて・・・

SUZUKAに向けて・・・鈴鹿パレランまであと1週間ですね~♪


当日の天気がちょっと心配ですが・・・

週間天気予報では今のところ、前日の金曜が「くもり時々雨」

土曜当日が「くもり」になってます

とにかく、雨さえ降らなかったら良いんですけどね~(-。-;



で、鈴鹿に向けて・・・

新しい弄りとかは特に何にも無いんですけど・・・もぉ、お金ないし・・・(>_<)


KAOCのステッカー職人こと、「にやんこさん」が作ってくださったネームプレート・・・



皿立てに立てよう!ってことで準備してたんですが・・・





このように、すぐにパタリと倒れてしまいます・・・(´Д`)




そこで、色々探した結果・・・






↑コーナンでこんなん見つけました!!






↑組み立てたらこんなん






↑プレートちゃんと立ちます(笑)






↑ほらね!ばっちし(・∀・)





それKARA


先週KAOC・BBQのじゃんけん大会でゲットした、これまた「にやんこさん」作成のステッカー!






zoom-zoomのやつを貼りました~♪

odulaのステッカーが剥がれて来たのでそれを剥がしてインストールです!!

いい感じ♪





で、鈴鹿には去年はJr.と2人で参加したんですけど・・・・



今年はね














この娘達を連れて行きますKARA~(´∀`*)

生あたたか~い眼で見てやって下さい~(〃ω〃)



というわけで・・・

来週鈴鹿でお会いする皆さん、よろしくお願いしまーす(・∀・)


そしてスタッフの方々には大変お世話になりますが、よろしくお願いしますm(_ _)m





お・ま・け

TOYO TIRESのHPにユーザーボイスを投稿するコーナーがありまして

昨日、久々にチェックしてたら・・・

ボクのプロクセスちゃんベタ褒めの投稿が掲載されてました・・・(;゚Д゚)

採用されたらTOYOタイヤオリジナルグッズが貰えるらしいのですが・・・

一体、何が貰えるんだろう??

あまり期待はしてないけど・・・ちょっと楽しみ♪



お・ま・け続報


さきほど届きました↓



内容は

TOYO TIRES オリジナル カッティングステッカー(青と白)
TOYO TIRES オリジナル ネックストラップ
TOYO TIRES オリジナル コンパクトエコバック

でした~!(^^)!
Posted at 2013/06/08 15:14:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2013年06月02日 イイね!

KAOC BBQ (2013春の陣) 

KAOC BBQ (2013春の陣) 2013.6.1(SAT)


近畿アクセラオーナーズクラブ(KAOC)のBBQに行ってきました♪








朝8時30分、1号線沿いのファミレス(ガ○ト)に集合~



ご一緒したのは、左KARA・・・
歩夢さん、BLAZEさん、こに~さん&にやんこさん夫妻、そしてボク・・・


会場である滋賀県草津市にある「矢橋帰帆島公園」にカルガモ走行にて向かいます





その道中で・・・つ、つ、ついに・・・





i-stop累積100時間のキリ番?をゲットヽ(・∀・)ノ





到着後、皆さんお揃いのところでBBQスペースに移動し、自己紹介を済ませてBBQスタート!!




↑火起こし風景(しるこガールちゃん、今回も大活躍!!)






↑ホルモン大使こと「愛ちゃん」調達の「ホルモンの湯引き」・・・

初めて口にしましたが超・超・超~美味しかったです~(・∀・)






↑BBQを楽しまれてる人達♪






↑BBQ後のじゃんけん大会♪
じゃんけんお兄さん&お姉さんの名司会と「じゃんけん最弱の男」により盛り上がりました!!

ボクも、じゃんけん最弱か??ってくらい負け続けてましたが・・・






↑実は・・・最初KARA目を付けていた、にやんこさん作成のステッカーをげっちゅ出来たので大満足でした(*゚▽゚*)





お集まりのアクセラたち↓



BL





BK(一番手前のBLセダンが一番目立ってますが・・・www)






↑やっぱり・・・アクセラのお尻は素晴らし過ぎるの図ヽ(´ー`)ノ






てな感じの、楽しい1日を過ごさせていただきました(^-^)

(夜に少年野球のスタッフ会議の予定があったので終了後は速攻で帰らねばならず、ちょっと残念でしたが・・・)



参加の皆さま、お疲れ様&有難うございました~<(_ _)>


またよろしくお願いします~(*^_^*) 
Posted at 2013/06/02 22:48:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

がくせら です 2018年9月から念願のロードスター乗りになりました\(^o^)/ どうぞよろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トリコローレ CX-5 KE2FW/KEEFW サイドブレーキ 本革巻替キット 1BB4Z30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 07:01:26
CAR MATE / カーメイト エクスクリア リア・サイドガラス用 超親水コート / C135 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 07:12:37
2024年度車検整備(ND5RC ロードスター S Leather Package ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 07:06:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アクセラから乗り換えました! 約30年ぶりのFR、約20年ぶりのMT、そして初めての2シ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシー (GF-CP8W) 1800cc 4AT  2002年(平成14年 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
三菱 ギャラン (E-EA1A) VR-G 1800cc 4AT GDI!GDI!GD ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ  ジェミニ (JT190) ZZハンドリング・バイ・ロータス 1600cc 5M ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation