• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がくせらのブログ一覧

2014年07月24日 イイね!

アクセラ マツダ本社ミーティング

アクセラ マツダ本社ミーティング2014.7.21(月) アクセラ マツダ本社ミーティングに参加して来ました!



当日の夜中に出発し、途中で




8のゾロ目をGet\(^o^)/

コレを取るまでは、下道を走ってたんですよ…(笑)

この後、高速に乗り、ひたすら西へ~

広島で高速を降りた途端に思ったコト…


マツダ車多っ!!

普段そんなに見るコトの無い、MPVとかRX-8がゴロゴロ走ってる~(゚Д゚;)

さすが広島!!


そんなことを思いながら、9時ごろに集合場所に無事到着~♪



誘導されるままにBL軍団の所に駐車!




BK軍団もお揃いで(BM軍団はまたあとでね…)




皆さんお揃いになったところで、マツダのロゴが入ってるだけで、カッコよく見えるバスに乗っけてもらい、本社ビルへ移動です!


本社のロビーには…




アテンザのレース車がお出迎え(レプリカらしいですが…)



迫力満点ですな~(´▽`*)



実験したら意外と縦に入りましたよ・・・(@_@;)


この後またバスに乗り込み、マツダミュージアムに移動です

移動中は写真撮影禁止でしたが、ニューデミオがさりげなく走ってたり、カモフラージュされたCX-5の弟分らしきクルマが走ってたりと…目の保養??をさせて頂きました~(^^)


ミュージアムでは、マツダの歴史や技術の展示などでお勉強~

マツダミュージアムの様子【フォトギャラ】はこちら

組み立てラインの見学ではデミオ、ベリーサ、ロードスターが同じラインで…しかも右ハンドル・左ハンドルが同じラインで組み立てられてるのにはビックリしました…(゚Д゚;)

見学が終わると再び本社ビルに移動し、昼食


いよいよアクセラ開発者の方々との懇親会です!!

BK、BL、BMのチーフデザイナーをはじめ、錚々たる面々!!

各担当のお話、熱かったです!そして面白かったです!真剣に聞き入ってしまいました(・∀・)

なるほど、これだけ熱い思いで開発されたアクセラ…悪いはずがありませんね~と妙に納得♪


キースケッチ争奪じゃんけん大会では苦杯を舐めましたが…










2代目アクセラチーフデザイナーの栗栖さんのサインをちゃっかりもらえたので・・・

これでいいのだ(*^^*)


その後、マツダグッズショップに行って←何も買いませんでしたが…


駐車場にて歓談&撮影タイム



BM軍団!




BLのKETU!




全景!





たまろさんをはじめ、HAOCの皆さん↑

大変お世話になりました!
楽しい想い出に残る1日を有難うございました~m(__)m





↑今回ゲットした品々(プライスレス)



で、この日は広島で宿を取ってたんですが…


みんカラを始めたころからのみん友さんが、会いにきて下さいました~\(^o^)/




CHELLさんです!!

レーシーなロド君がカッコいい♪



写真の様子でも、そのおちゃめさが…

今回初めてお会い出来ましたが、気さくでとっても楽しいお方でした♪

また、ゆっくりと遊びたいですね~(^^)

わざわざ来て下さって有難うございました~m(__)m




んでもって、夕食は



ここで



コレをいただきました~

90%は焼きそばで出来てる感じで、ボリューム満点!ソースもうまし!!

また、食べたいな~♪


満腹でホテルの玄関に辿り着くと、どこかで見たコトのあるおっさんがタクシーKARA降りて来た…

「愛は勝つ」で有名な…KANさんでした~(笑)


翌日はせっかく広島に来たんだKARAと…


原爆ドームに行って



マツダZOOM-ZOOMスタジアムで嬉しそうに写真を撮って



野球見に来たいなぁ…



日本三景のひとつ・・・宮島に行ってKARA帰りましたとさ(^^)/

宮島のフォトギャラ①

宮島のフォトギャラ②



初めて、広島に来たけど


ホンマ、ええとこやったわ~


おしまい
Posted at 2014/07/24 22:36:03 | コメント(20) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年07月12日 イイね!

ツいてるね♪ノってるね♪

今朝10時

ボクは

開店直後の自動後退に駆け込んだ・・・



そう



ニューウエポンを手に入れるために・・・





コレ↑






よっち~☆さんに頂いた「トップノットアンテナ」・・・

先週、強力両面テープで装着するも・・・

1週間持たずペロンと・・・剥がれちゃったので・・・(^^;


超強力両面テープでリベンジ!!





装着後、試しにひとっ走り!!
 




美山かやぶきの里まで(先月も来たけどまた)来ちゃった(笑)



うん、ちゃんとツいてるね(^^)




ヨシヨシ(*´ω`)




せっかくなので、ブラブラ




恒例の?赤ポストちゃん、こにゃにゃちは!





お地蔵さん、どアップですが・・・こにゃにゃちは!



お、まだ紫陽花咲いてる~♪






シブイKARA~の紫陽花です~♪





コレは懐かし~

さて、コレは一体何に使う道具でしょ~か?(ワタシは知っている(笑))



最後に、かやぶき集落をバックにアクセラを



ツいてるね♪(アンテナ)




ノってるね♪(アンテナ)


ダイジョウブみたい(アンテナ)・・・良かった~(^^)



これで、来週の広島行き(本社オフ)も安心・・・♪

じ実は、広島行きは何気に初めてです・・・HAOCの皆様、ご参加の皆様!

どうぞよろしくお願いしますm(__)m



お・ま・け


先週の鈴鹿パレランの動画です↓

良かったら見てやって下さいまし~(ちょっと長いですが・・・)




Posted at 2014/07/12 22:23:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年07月07日 イイね!

鈴鹿サーキットパレードランオフ2014

鈴鹿サーキットパレードランオフ20142014.7.5(土)

三重県の鈴鹿サーキットにて開催のパレードランオフに参加して来ました♪

前夜は雨が降ってたんですが朝になると止んでました(^^)

で、6時KARA洗車して7時に出発!

9時半には鈴鹿IC降りてました・・・

やっぱり高速は早いですね~

でも高いよぉぉぉ・・・(T_T)


んなわけで到着です!!




受付を済ませ、色んな方とご挨拶をしてたら・・・




こんな、名シーンにも遭遇↑




幹事のおすぎさんの説明を聞いてKARA、15時半まではフリータイムです♪



お昼は例年サーキット内のレストランで済ませていたのですが、今年はちょっと外に出てみよう!

ってことで

よっち~☆さんと、からあげ定食さん、社長withNabatarさんとここへ向かいました




旧くつしたマンさんのブログで良く見かけてて以前KARA密かに、行ってみたかったんですよ・・・




定番の塩を頂きました♪

香ばしいとろとろのチャーシューとスープが美味しかったです(^^)

お腹もいっぱいになったところでサーキットに戻り



アルメターズで写真を撮りました(でみたんさん、時間が合わずにごめんなさいm(__)m)



そのあとは、各色毎や仲間で集まって写真を撮られてましたね~→その様子はフォトギャラへちょこっと載せてます

そうこうするうちに15時半となり、グリッド順にクルマの並べ替えが始まります


そういえば今年のグリッド番号は・・・







なかなかイイ番号でしょ・・・( *´艸`)


並べ替えが終わった頃に



カッコいいペースカーが現れ、サーキットスタッフの方から走行の注意事項を聞きまして


いよいよパレランスタートです!


ボクは後半組だったので、前半組の走行が終わった後でまず撮影タイムです







そして走行開始!




前を走るのは今回初めてご挨拶させて頂くことが出来きました、コウやんさんでした♪






(↑写真はくれさんより頂きました)

雨がポツポツと落ちてきて、アホアホワイパーが仕事しないのでマニュアル操作でワイパーを動かしながらの走行になりましたが・・・(^^;

路面はなんとかドライだったですし、今回は途中で詰まったりすることなく、ペース的にも今までで一番気持ちよく走れた気がします♪


幹事のおすぎさんをはじめ、スタッフの皆さんにはこのような楽しい時間を段取りして頂きホントに有難うございましたm(__)m



早いもので、今年で4回目の参加となり・・・





このように、通行証を貼るスペースが無くなってしまいましたが・・・(笑)

今後も開催される限りは毎年参加させて頂きたいと思っておりますm(__)m


そして、帰り道は



ここで




夕食を食べました

(with:やねっとさん、ヨウさん、きよさん、からあげ定食さん、チカさん、たけpanさん、よっち~☆さん、社長、ようさん、A・キャロルさん)総勢11名(笑)

メニューの注文の仕方が分からず、おたおたしてたら・・・

亀八大臣こと「小紫」さんが救助してくださいました・・・ホント有難うございましたm(__)m


で、ここKARA帰路につきまして・・・


皆さんお集りの模様だったので、我らが聖地、「メガドーム」へ


なんと、ミストルさんも来られてましたね(笑)


そこで、近畿組メンバー達と夜中までわいわいと過ごして、帰ったら2時になってました・・・(爆)


朝KARA、夜中まで楽しいだらけの1日が終わりました♪


相手してくれた皆さん、有難うございました_(._.)_

そしてお疲れ様でした~m(__)m
Posted at 2014/07/07 00:03:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

がくせら です 2018年9月から念願のロードスター乗りになりました\(^o^)/ どうぞよろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6 7891011 12
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:17:16
マツダ純正 純正スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:09:43
TANABEローダウンスプリング取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 13:42:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アクセラから乗り換えました! 約30年ぶりのFR、約20年ぶりのMT、そして初めての2シ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシー (GF-CP8W) 1800cc 4AT  2002年(平成14年 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
三菱 ギャラン (E-EA1A) VR-G 1800cc 4AT GDI!GDI!GD ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ  ジェミニ (JT190) ZZハンドリング・バイ・ロータス 1600cc 5M ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation