• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がくせらのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

関東遠征2014(2日目)

関東遠征2014(2日目) 前回のつづき

関東遠征2日目(12/28)のブログです♪

朝10時に松戸のホテルを出発し、Gimletさんとの待ち合わせ場所である横浜中華街に向かいます!

松戸~中華街までは約60Km、約1時間ぐらいのドライブです♪




スカイツリー!
前日の夕方、来るときに初めて見ましたが、夜の方がライトアップされててキレイですね~

初めて走った、首都高湾岸線

広くて、海の眺めも良くて走り易かったです♪

ちょうど高速降りるちょっと手前に夕方の乙カレーオフの会場である「大黒PA」があったので、トイレ休憩がてら寄ってみたら…



Gimletさん参上!


モンぷりさんも、中華街へご一緒頂けることになったということで、ホントは中華街の近くで待ち合わせだったんですが、ココでしばし待ってみることに…

いや~、さすが大黒PA、入って来るクルマがハンパなく凄かったです…(^^;

雑誌やテレビでしか見た事ないような、スーパーカーやレトロな車がゴロゴロいるんで、ココで1日ぼーっと車を眺めてるだけでも楽しめそうですね♪

そのうち、モンぷりさんから、もう中華街近くまで来てしまったとの連絡が入ったので出発しました

集合場所に車を置き、モンぷりさんと合流して、徒歩で中華街へ…

お腹が空いてたのでまずは昼食を食べに…



梅欄(ばいらん)さんへ…

なんでこの店なのかというと、以前お膝元にお住いのNicoPonさんのブログで見て…

食べたかったKARAです(≧▽≦)



ピリ辛肉ver.



カレーver.

あと、写真無いけど、ノーマルver.も…

3人でシェアして食べました…(^-^)

ええ、これは焼きそばなんです…

外側がパリパリになってて、中に具と焼きそばが入ってる感じ♪

大変美味しゅうございました(^ω^)


お腹を満たした後は、中華街を散策





お土産物を買ったりした後…



杏仁ソフトクリーム!

さすが、関東のソフトクリームおじさん王子の選ぶソフトクリームに間違いはないっすね…(笑)



最後にお寺にお参りして…

中華街を後にし、大黒PAに向かいました♪




大黒PA到着の図!

既に、乙カレーオフ総幹事のT.A.K.U。さんをはじめ、アクセラでGOさん*Atsushi*くんが来られてました♪



その後、出席の方々がお集りになるまで駄弁りんぐタイム♪



一番手前の黒いBLは今回初めてお会いすることが出来たNakatakaさん号なのですが…

な、な、なんと!



サンルーフが(゚д゚)!スゲー


前日、静岡でお会いしたA・キャロルさんがコミケ帰りにちょこっと寄って下さったり…




同じくコミケ帰りのなのひ~さんが、写真手前のFDの助手席KARA降りて来られてビックリしたり(@_@)



そうこうするうちに、時間が来たので…

皆さんレストランへ移動~



オーダーしたカレーが次々と運ばれ…



総幹事T.A.K.U。さん(カレー王子)の

「乙カレーさまでした!」の号令のもと、皆でカレーをもぐもぐ…



ボクは富士山カレーをいただきました♪


ちょうどレストランを出ようとしたころ、NicoPonさんが来て下さって、1年ぶりの再会が果たせました\(^o^)/

Jr.くんの成長っぷりには、みんなびっくりでしたね(笑)


その後は、また外に出て、駄弁りんぐ…

細いのにどんどん痩せていく羨ましい体質で有名なB3F(ちか)さんが突然現れたり…

そして…

最後に…



みかん王子こと社長withぷちますさんが、みかんの配達に…(笑)

前日、お会いした時に大黒においでよ!とそそのかした甲斐がありましたね~ww

楽しい時間はあっという間に過ぎ、京都まで帰る時間を考えて20時過ぎに帰路につきました…



参加された方々のお車を下記の、フォトギャラにUPしましたので良かったらご覧くださいまし↓

乙カレーオフin大黒2014 参加車両①

乙カレーオフin大黒2014 参加車両②



中華街をご一緒頂いた、Gimletさんモンぷりさん

乙カレーオフ総幹事のT.A.K.U。さん

大黒でお会いした皆さん

そして、前日の忘年会でお会いした皆さん


楽しいステキな時間を有難うございました~m(__)m




思い切って、来て良かったです!





P.S.



お土産まで頂いて…(^^;

有難うございました~m(__)m




これで、今年最後のブログになりますKARA…

みん友さん達に、年末のご挨拶を…


皆さん、今年もお世話になり有難うございましたm(__)m

来年も変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願い致します!


それでは皆さん、良いお年をお迎えください~(^^)/
Posted at 2014/12/30 18:53:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2014年12月29日 イイね!

関東遠征2014(1日目)

関東遠征2014(1日目)2014年12月27日~28日、関東組の皆さんの年末行事(関東組忘年会&大黒乙カレーオフ)におじゃまして来ました♪

以前KARA、参加してみたいな…と思いつつ、そうそう行ける距離じゃないので、今年もどうしようか相当迷ってたんですけど…

2012年はKARAの名古屋公演から足を延ばして「がくげい会」

2013年は職場の研修に前乗りして「奥多摩ツーリング」で関東遠征が果たせて、皆さんとお会い出来たんですけど…

今年は一度も行けてないし、行きたいなぁ…という欲望がふつふつと…(^^;

参加表明は12月23日が締め切りだったんですが…23日の夜10時ぐらいまで悩んでました…

でも、行かなかったらきっと後悔する…

せっかくの年末休みをだらだらとK-POPガールズの動画を見るだけで終わらせてはいけない…(笑)

そして自分へのご褒美として

やっぱり、行こう!

てなわけで、期限ギリギリで突然の忘年会参加申し込みをさせて頂いて、窓口のアクセラでGOさんや幹事のグラファイトマイカさんにはお手間をおかけしたことと存じます…_(._.)_スミマセンデシタ…

その後、大黒乙カレーオフ幹事のT.A.K.U。さんにも参加表明して、準備は整いました…

以降、26日の仕事納めまで、楽しみで浮き足立ってました(笑)


27日当日は朝9時に出発!

ちょうど11時ごろに静岡組のよっち~☆さんに

「今、刈谷に居るんだけどお昼食べなイカ?」と入電したところ、心良くOKして下さり…

掛川の「さわやか」へ…

そしたら、社長withぷちます(蜜柑王子)さんとA・キャロルさんも一緒に来てくださってて…



久しぶりのバンバーグを味わい(≧▽≦)




久しぶりにアルメタ兄弟を並べることが出来て、嬉しかったです!


急なお誘いにお付き合いいただいた、よっち~☆さん、社長withぷちますさん、A・キャロルさん有難うございました~m(__)m

ハンバーグパワーを充電したあとは、また元気に東へ…



富士山見れるとテンション上がる~♪

ほとんど停滞もなく、なかなかイイペースで余裕~(*´ω`)

って思ってましたが、首都高をなめたらあきませんね…あと10数キロがめちゃ遠かったデス…(^^;)

とりあえず、松戸のホテルにチェックインしクルマを置き、電車で新松戸の忘年会会場へ


結局ちょいと遅刻してしまいまして、すみませんでした…(^^ゞ

駅にはGOさんが迎えに来て下さってて、有難かったですm(__)m


会場にはもう皆さんお揃いで、宴が始まってました♪



美味しいお刺身や




お鍋をつつきながら、皆さんと色んなお話が出来て楽しかった~♪


りくさんやフジケンさんと初めてお会いできたのも嬉しかったです(^^)

関東組の皆さんとこういう席では初めてだったんですが、なぜか同窓会に来たような居心地でしたよ…(*^^*)







一次会終了後は、ご都合の付いた方々と二次会へ



パフェとドリンクバーで、楽しい駄弁りんぐタイム…

あっという間に、12時ごろを迎え、ホテルの門限もあったのでそろそろお開きに…

グラファイトマイカさんにホテルまで送って頂いて…1日目終了~♪
(グラマイさん、有難うございましたm(__)m)




幹事のグラファイトマイカさんをはじめ、参加の皆さん!

楽しい時間を有難うございました&お疲れ様でした~m(__)m



というわけで、2日目につづきます…
Posted at 2014/12/30 02:04:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2014年12月13日 イイね!

マツダファンフェスタ2014

マツダファンフェスタ2014遅レポになってしまいましたが…

2014.12.7(日)

岡山国際サーキットで開催の「マツダファンフェスタ2014」に行ってきました♪

初めての参加です(;'∀')

というのも、これまで日曜日はJr.の少年野球があったので行きたくても参加出来なかったんです~

今年は少年野球KARA解放されたので…満を持しての?参加となりました(笑)


せっかくサーキットに行くなら夏タイヤで!って思ってたんですが…

寒波が…

道中の凍結が怖いし前日の土曜日に



冬タイヤに交換!(ついでにワイパーのゴムも…)


当日は朝5時に出発し、8時ごろには受付場所の道の駅に到着するも、クルマがいっぱいで入れない…(・_・;)アセアセ

近くの広い路側にクルマを停め、偶然出会ったKAOCのKeiくんと歩いて受付へ…

受付にはアクセラミーティング幹事のたまろさんが…ホント朝早くKARAお疲れ様ですm(__)m


その後、Keiくんとランデブーしながら岡国へ移動~



↑岡国到着之図

スタッフさんの誘導でクルマを停めてると、KAOCのドミニクさんとます坊くんがお出迎え♪

いつもの面子に会えると安心しますね(^.^)


まずは新車が展示してあるブースへ行ってみた!



おぉ…アテンザとデミオだ




マイチェン後のアテンザ

グリルが変わってる~

この車両、XDの4WDしかもMT…マツダさんさすがです!!



アルカンターラの施された内装…高級感が相当UPしとりますな…



こちらは、となりのセダンの白内装~♪




外装オプション、テンコ盛りのデミオ!



ブースの一番奥には…






し、し、新型ロードスターが鎮座しておりました~!(^^)!



初めて生で見ましたが、ボディが一回り小さくなってますが、凝縮された中に今にも走り出しそうな躍動感があってカッコイイですね~♪

あー、いつか乗ってみたい!!

嬉しくて写真いっぱい撮ったので…良かったらこちらをご覧下さい → ロドスタのフォトギャラ



会場では、車種ごとにミーティングされてました♪



ロードスター軍団♪




デミオ軍団♪




我らがアクセラ軍団♪




アクセラ軍団の並びを遠くKARA撮ってミタ♪





さりげなくカッコいい、コウやんさんのアクセラ♪

福岡~京都とお互い距離がありますが、今年は3回もお会い出来ましたね~(*^^*)


その後パレードランの説明を受けました!

説明者の方が「アクセラの方なら大丈夫だと思うので、セーフティーカー付けませんし勝手に走って下さい!」って言われたのが印象的でした(笑)

そう言われるとかえって無茶できませんし、ウマいやり方かも…(^^;


それKARA、パレランまで少し時間があったので、でみたんさん達とMFCT参加のクルマを撮って遊んでました♪



ます坊くんの雄姿!!

その時の写真でなんとか見れるものだけ… →走るクルマのフォトギャラ にUPしておきましたので良かったらどうぞ♪


で、お昼前にアクセラのパレランが始まりました\(^o^)/










最初は、これパレラン?ってくらいの速いペースで面白かったですが…(@_@) 

途中KARAはジェントルに…(笑)

1週走って、グリッド上で撮影タイムがあって、も1周して…となかなか楽しめました♪


パレラン後は、お腹が空いたので…



お弁当と屋台で買った尾道ラーメンを食べました~(≧▽≦)

必至に食べている間に、767Bと787Bの音が…(;・∀・)

走る姿が見れなかった…(笑)

でも止まってるのは見たんだKARAね → 魅せられた車のフォトギャラ




あとは夕刻まで安定のgdgdで過ごしました(^^)




準優勝のざっくん、おめでとーございます(^^)/


でもって、夕方になりKAOCメンバーと一緒に、岡国を後に…♪


めちゃ、楽しかった~!(^^)!


幹事のたまろさんをはじめ、協力されたスタッフのみなさんのおかげで楽しい一日を過ごす事が出来ました!

ホントに有難うございました_(._.)_





そして、参加の皆さんお疲れ様でした~m(__)m



また、来年も参加したいです♪





おしまい(^^)/
Posted at 2014/12/13 19:16:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

がくせら です 2018年9月から念願のロードスター乗りになりました\(^o^)/ どうぞよろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:17:16
マツダ純正 純正スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:09:43
TANABEローダウンスプリング取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 13:42:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アクセラから乗り換えました! 約30年ぶりのFR、約20年ぶりのMT、そして初めての2シ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシー (GF-CP8W) 1800cc 4AT  2002年(平成14年 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
三菱 ギャラン (E-EA1A) VR-G 1800cc 4AT GDI!GDI!GD ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ  ジェミニ (JT190) ZZハンドリング・バイ・ロータス 1600cc 5M ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation