• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TsukaDのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

ドライブ

ドライブ越谷のレイクタウンに・・・

行ってきませんでした(笑)


ラ・アンスポーツさんの所に3連メーターフードを買いに行ってきました!
途中お恥ずかしいことに道を間違え、降りるインターを間違えました。。
しかもお店には一回行った事あるのに。
商品は無事購入できました~♪
店にはカッコいいインプレッサのデモカーが止っていたのですが
写真撮り忘れちゃいました。。


で、3連メーター(油温、油圧、水温)計は既にあったりするのですが
何でもインテークホースがノーマルだと、フィッティングセンサー(ショップオリジナル)
が取り付け不可能らしく・・・。

水温の取り付けにはちょっとコダワリという名のトラウマがありまして
昔、レビンに乗ってた頃ラジエーターホースを二つに割って、
ジョイントをかませて水温計のアダプターを取り付けたのですが、
そのホースとジョイントの間から水漏れが。

なのでなるべくホースは切りたくないんですよねー・・・

ということで?やるとしたらインテークホースを社外へ?
HPIのインタークーラーとのキットが安くて出来も○ってことみたいなので、
それを一緒に・・・
と思っていたら、ならサクションも一緒にやったほうが工賃お得ですよ?
という悪魔の囁きが。

というわけで、なかなか踏み切れないでいるわけです(笑)

メーターの追加はオイル交換と同時にやる予定はあるので、
時期的には10月以降ですね。取り付けたらアップします!
Posted at 2010/08/29 22:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月24日 イイね!

グランツーリスモ

グランツーリスモ5が 11月3日に発売すると聞いて
いまさらPSPのグランツーリスモをやり始めました。

なんでもPSPのグランツーリスモの車データを5にもっていけるとか。

さっそくやってみましたが、なかなかトミマキが出てこない!
ミッションでお金をためてたらいつの間にか5億。

早くでてこいよぉ!
Posted at 2010/08/24 22:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月19日 イイね!

iphone4 ゲット!

やっときましたー

新宿西口のヨドバシで予約したのが7月26日 入荷連絡があったのが8月14日

・・・3週間かかってませんね。。
実は早いのかもしれません。

昨日AUにさようならし、SoftBankへ・・・
電波が悪い悪いといわれていますが、とりあえず自分の家は大丈夫でした。

オービスとネズミ捕りを警告してくれるアプリもあるみたいだし
色々と便利そうです(笑)

とりあえずメールアドレスの変え方が分からず
てんぱってます(汗)
Posted at 2010/08/19 21:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月18日 イイね!

夏休み総括・・・

夏休み総括・・・まず14日・・・

父方の田舎(長野)へ行ってきました。
13日の夜に出て、14日0時を超えてからICでる作戦で!
狙い通り1000円でした。

高速は100キロほぼぴったりで巡航してたのですが
途中エボⅥに遭遇・・・
なんとついてくるではありませんか!

そのエボ、そこから80キロくらいはずーっと自分の後ろを走ってました。
ちょっと嬉しくなってPAのタイミングが合えば話しかけてみようかと思いましたが
残念ながら途中で相手のエボⅥが先にPA入ってしまいました~

大きな湖のある市のナンバーのエボⅥさん、楽しかったですよ!

15日
中学の友人と川原でBBQ。
無計画にも程があるって感じで、パラソルなんか一切無し。
こんがり焼けました(笑)

16日
富士スピードウェイに行ってきました!
と言っても自分は走っていませんが(笑)
友人のインプレッサが走るので、初めて富士の本コース行きました。

3週の完熟走行のときは、同乗してよいという事だったので
同乗。

いやー・・・広い!広いですね~!
ラインはグランツーリスモで鍛えまくったので、ある程度分かりましたが
やっぱりゲームとリアルは違いますね(笑)

計器類とEVCつけたら自分も走ってみたいもんです。

ちなみにGRBのインプSTIで、直線220キロぐらいだったそうです。
エボだと200位ですかねぃ?

参加者の中には
フェラーリF430
ポルシェ911 GT2
ポルシェ911 GT3
V35 GT-R

なんかいたりしました。
殆どの車がノーマル+ライトチューンの軽い走行会なので
異色を放ってました。

ホームストレートで見てるだけでしたが、やっぱり次元の違う速さですね。。
実は外国の方のようで、なんでもプロドライバーだとか・・・
秋からGT選手権に出るから、その練習の為だったようです。

クーリングもせず、1時間全快で走っていたようです(笑)

やっぱり夏場はドライバーにも車にも厳しそうでした。
自分は、こんがり焼けていたのに、もっと焼けてしまいました。。
Posted at 2010/08/18 08:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月13日 イイね!

点検 in アンリミさん

点検 in アンリミさん









77777km 達成!!

以下本題。。


どうも自分のエボは本来の力を発揮していないらしい・・・

ということで、アンリミさんでチェックしてもらいました。

結果

・タービンは多少やれているが、大丈夫
・・・なんだコレ!?
タービンのインテーク側のゴムが曲がって付いてる。。
え?え???
えー、前のオーナーが何かを取り外したんでしょうかね・・・・
元に戻したときにゴムがタービンブレードの前で曲がってついて
リストラクターの役目を果たしていたようですよ・・・

そりゃないぜ(泣)
もちろんちゃーんと戻してもらいました。


ECUのチェックをしてたKAZさんが
「これは酷い・・・」とポツリ。

なにやらありえない仕様のマッピングがされているらしく
純正の方がまだまし!というレベルのようです。。
特に低回転の領域が酷く、高回転も無意味にマッピングされてるとか。。

で、純正に書き換えようとしてくれたらしいのですが・・・

プロテクトがかかってて書き換えできない!?

( ´゚д゚`)えーーー?


というわけでノーマルECUを探す羽目になりました。
相場がわからんのですが、どれくらいなんだろう・・・
トミマキの純正ノーマルECUなんて出てくるんだろうか。

ちなみに・・・
厳密に言えば吸気・排気をチューンしたらECUのセッティングもあわせたほうがいい!
ということのようですが、ブーコンつければブーストがせり上がることは無いので
まぁそうそう壊れる事は無いと。

ということで、ECUがこんな状態になってしまっているので


・EVC 取り付け

・吸気・排気 交換

・現車合わせ

という流れになりそうな予感です。
あぁ、マフラーが・・・


Posted at 2010/08/13 19:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

TsukaDです。 エボ6 TME 白に乗ってました。 2016/6/12 エボは降りました。 2016/7/31 BMアクセラが相棒になりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツスピフルエアロ マシーングレー メーカーオプションは18インチ、BOSEスピーカー以 ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
中古で憧れだった白のTMEを購入。 初めてのターボ車の加速に驚きました。 フルノーマル ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation