2011年02月07日
2月に入りやっと一息!本業はもちろん普通にありますが、スキー場での仕事は半分になりました。
そこでと昨日はお店に行き、物を注文し、某スタッフさんに「GDBの時のリベンジ!でも今度はフェンダーの中広いから!」とお願いしときました。
楽しみに働くぞ~!
Posted at 2011/02/07 00:11:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月17日
よくみると3カ月近く放置してました!
御存じの方もいらっしゃるでしょうが、11月~12月中旬まで某お店(直ぐ分ってしまいそうですが)でアルバイトをしていました。
本業は雪が降ってスキー場がオープンしないかぎり話にならないくらい暇なので、去年から使ってもらっていました。
その流れのままシーズンイン!そして今日まで丸1日の休み無しでした。毎日何かしら仕事をしていた方がリズムが崩れなくていいし、体力的な面に関しては何とかなっているので良かったのですが・・・GGOGOランプや銀色の球をゆっくり楽しむことが出来なかったのが何より辛かった!
ということで今日はゆっくり楽しんできました!閉店までと意気込んでましたが、一昨日・昨日・今日の雪の状況を考え、帰れなくなっては洒落にならんといことで適当に帰宅しました。
戦果は・・・あえて言いません!当たるには当たりましたよ!
ではまた明日からしばらく休み無しです。ガンバろ~。
Posted at 2011/01/17 21:48:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年10月26日
朝から微妙な天気だな~と思っていたら、仕事帰りについに雪が!
まだちらつく程度だし、積もることはまずないでしょうけどね。昼休みに念のため軽トラだけは早々とスタッドレスに交換しときました!
あ~やだやだ(-_-;)またこの季節。
Posted at 2010/10/26 22:13:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日
またまた久しぶりです。
今日は夜にちと用事があったのでいつものお仕事はお休みを頂き、市内へ。
といっても夜まで時間があるのでいつもの場所にてオイル交換。オイルを抜く時、軽く手をひっこめ損ねて少しぶちまけてみたりして終了。
出てくるオイルをみて思ったのが、オイル交換後にほどなくDACを施行したのですが、1000キロほどでオイルが結構汚れてました!
オイルに汚れが来るよとは言われてましたが予想以上です。走行24000キロですが効果はありますよ!!
ここ3000キロでオイルを3回交換してますが、それでもクリーニング効果はあるという事ですね。
ちなみに使用したオイルはSUNOCO BRILL 17.5W-50です。まとめ買いの安さにひかれ使ってます・・・タイヤ館松本さん、ごめんね(T_T)/~~~
閉店近くまで仕事を邪魔したあと、飯を食べて、用事を済ませて・・・GOGOランプのもとへ!
・・・・店長Kさん!!!まさしくYOUの言うとおり!
ばっちり負けましたよ・・・・BIG1回・REG2回、8Kも使っちゃったじゃない!
やめてやる!
今月は!
そろそろまっすぐ家へ帰る癖付けないと。来月から危険だな(^_^;)
Posted at 2010/10/24 23:55:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年10月15日
既に昨日の事ですが、GRBに乗り換えて始めてWAXをかけてみました!
WAXをふき取ると・・・茶色というかなんとも言えない色の物が付いてきました(^_^;)そして飛び石やフロントタイヤからのチッピングがリヤフェンダーの辺りに多数!!!!
タッチペンとお友達になりましたm(__)m
今日、お店の方にD.A.Cのその後を聞かれたのでここで。
簡単にいうとSでかなり走りやすくなったということです。そして目に見えてわかることがオイルの汚れです。最近は1000キロほどでオイルを交換していたのでそれほど効果はあがらないかもと思っていましたが、オイルに意外なほど汚れが出てきたので、20000キロ強でも十分効果はあると思います。
最大パワーやブーストなど根本が変化するわけではありませんが、エンジンの健康状態やフィーリングを上げるにはいいことだと思います。
燃費については吸気温が下がってくる時期ですので数値的に断言はできませんが、夏場より悪くなってはいません。
このように聞くとエアコンを使う夏より上がって当然と言われそうですが、私は夏でもほとんどエアコンを使いません!というか使う必要のない地域に住んでいるので使う必要がありません!
ですからSでのフィーリングが良くなり、かつそれでも燃費を同等以上に保てるといことはかなりすごいことです。
とこのような感じです。何事もまず試してみて使ってみてそれから評価。特にエンジンフラッシングやDAC、添加剤などなどに総じて言えることではないでしょうか。
やってなんぼ!試してなんぼ!です(^O^)/
Posted at 2010/10/15 00:12:49 | |
トラックバック(0) | 日記