
今日は
仕事が終わってから、皮膚科に行ってきました。
数日前から、腕や足にポツッっと赤いモノができて
ちっちゃいのに、すごく痒い。
その赤いモノはどんどん増えて
腕、足、腰、首…
あらゆるところに出没。
なんか痒い?と思ったら、ある。
気がついたら、増えてる。
一昨日から昨日にかけて急激に増えて
今日だけでも、ロッカーで着替えてる時見たら
更に増えてたし…
自分が行っている皮膚科は、家からは結構距離あるんだけど
初めて受診した時からずっと行きつけで、皮膚に何か異常があったら行ってて…もう10年近くお世話になってるかな。
午後の受付は17時半まで。
17時に仕事終わってすぐに着替えて向かって、着いたのが17時25分くらい、間に合った☆
赤いモノは
虫とかでできるもので
この時期、多い症状だとか。
軟膏と錠剤を処方してもらって、診察終了。
そして
家に帰って薬の袋見たら…
……服用法が、書いてない。
朝とか昼とか夕とか
食後とか
なんにも記されてなかった。
確か医師は…
2週間分出すって言ってたよな?と思って、薬を出して見ると
2種類の錠剤が、10錠ずつ…
これは、1日1錠で10日分って事??
だとしても、いつ飲むの?朝?夜?
てかなんで書いてないの…看護師さんの書き忘れ?
いつもなら
病院や薬局を出てからすぐ薬の確認するのに
今日は怠った
ちゃんと確認すればよかった…
とりあえず
電話で確認してから飲もう…
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2011/06/17 23:20:50