………正月太り。しました(゚Д゚ ||)4日ある休みのうち3日はグーダラ、残り1日はご馳走…。正月太りを確認して10日は経った今でもまだ戻ってません……体重計乗ってないけど( ̄▽ ̄)てか計らんでも見てわかるあたり悲しや(。・´_`・。)今までは接客してる時は元日しか休みなかったし、それ開放されてからは親戚の家に行ったりしたけど体重増えても一時的ですぐ戻ってたんだよな。今年は初詣も初売りもパスして出掛けるとついお金を使ってしまうし…な考えもあり今回の正月休みは実家に挨拶以外は外に出ないぞ計画で実行したら結果これですわ(・∀・)ゞホント動かなかったからなーんで、普通より食べてたしなー最近なんか前より食欲が…お腹結構空く。お昼までとか残業ん時とかそんで帰ったらついおやつとか…そりゃ減らんがな( ̄▽ ̄)仕事ハードで減った思たらその分そっくり増えてた。今仕事してて減らんてことはその分食べてるからなんだなーそりゃ夕飯時間平均夜10時でその後菓子いって0時には寝るようにしてるから←じゃないと朝起きれないしお腹いっぱいのまま寝たらそりゃねぇ…たまーに腹痛起こすけど(|| ゜Д゜)胃腸炎逆流性食道炎やってからどーもそれ前より弱くなったみたいで、たまに起きるのよね。てかこれだけ食べてて弱くなったも何もないか(・◇・)このままだと戻る気配がない食生活見直さな(×_×)食生活ってか全生活?見直し必要かも…ダメ主婦が叫んでます(´д`|||)