
先月の大雪時、マーチで出動できなかった時
何回か父の車で会社まで送り迎えしてもらった時の
ある帰り道での出来事。
父「…前に走ってんのアウディかなぁ」
私「…うーん、どうだろ」
父「あのテール、日本車っぽくないしねか(じゃねぇか)?」
私「そう言われれば。」
そして信号で止まった時…
父「やっぱりアウディだったな」
私「だね」
こんな会話をしました。
実は
我が父
車が好きなんですよ☆
昔
よく車買い替えしてたみたいで
自分子供の時も
「よく車替わった」って、なんとなく覚えてるんですよね
クラウンやスカイラインはもちろん
セダンが多かった気が…
車酔いする子供だった自分はセダンはいい思い出なかったんだけど(苦笑)
今は好きですねセダン*
コンパクトカー乗ってますがw
今発売されてる
週刊『日本の名車』
父の希望で買ってます★
週刊だから買い忘れなくてよい☆
以前『奥様は魔女DVDコレクション』買ってた時は隔週だったので忘れないよう定期購読にして(^^;)
全プレのDVD収納ケースも応募して、両親の寝室にキレイに並んでます…
こういうのを買うのは私の役割になってまして…
それにしてもこの『日本の名車』
一冊\590で毎週…結構な金額ですよね
まぁお金はもらってるからいいけどw
しかし100号くらいまで出る予定みたいだけどまだ一桁なんだけどw
しかも専用ファイルあるからそれやるのも私の役割だろうけどw
で、話戻ると
自分が車興味あるのって、父の影響というか
遺伝子というか、血筋なのかなぁって、ちょっと思ったりしたんですよ。
と言っても父は弄りに関しては全く興味ないみたいですけどね、マーチの車高落とした時はすごい言われようでしたし( ̄▽ ̄;)
ちなみに叔父は以前整備士をやっていて現在はタクシーの運転手。
父は学生の頃にマツダのどっかでバイトしてたみたいで
「卒業したら就職しないか」と言われていたみたいなんだけど、断ってなぜかスーパーに就職
接客はストレスあるけど楽しさもあったし、それも父の影響なのかなぁって思ったりしましたね*
現在我が家には
トヨタ2台(父と兄)
日産1台(私)
マツダ1台(母)
スバル1台(義姉)
ダイハツ1台(軽トラw)
昔は私と母が同じスズキのカルタス乗ってたなぁ~
カルタスって、スイフト出る前の車ですよ
降りてマーチになってからはたまーに見かけたけど、今は見なくなったなぁ…
母はデミオに替わったし☆
ちなみに兄はbBに乗ってるのですが、もう13年以上。
ノーマルなので
見るとなんか弄りたくなる…(・∀・)
だってカッコいいんだもん、bB☆
マーチかっこよくしたいなぁ…
しかし
弄り、停滞です(*_*)

Posted at 2014/03/09 18:59:16 | |
トラックバック(0) | モブログ