
昨日18日になりますが
愛方のオフ参加にくっついて、愛方のミラで茨城まで行ってきました♪(^O^)/
オフ会場である「山新グランステージ」の駐車場に着くと、オールジャンルという事でいろんな車種の方々が集まっていました(^-^)
同じミラ乗りのお友達と久しぶりの再会を喜ぶ愛方(*´▽`*)
ちょっとだけ
私もお話したり名刺をいただいたり渡したり、交流させていただきました(*´ω`*)
ミラは5台くらい?集まったんですけど、弄ってるミラがここまで集まる現場を見るのは初めてだったのでちょっと興奮しました(^^)ゞ
車種は違えど
弄ってる車を見るオフ会は…
やはり、刺激を受けますね☆
「私もやりたい!」って♪o(^-^)o
山新グランステージは、ホームセンター・ペットショップなどがあり、その中にカー用品も売っていて
なんでかミニカーとかも売っていて、思わぬ所で思わぬ戦利品がwww
「これ地元で売ってないんだよなー」っていうのがあったりして楽しかった♪
そうなんです、長野って
オートバックスはあるけどスーパーオートバックスってないし
とにかくいろいろ物流が悪い!(>_<)/
特に長野市、北信(長野の北の方)もっとなんとかならんかね(;´д`)ハァ=3
とまぁ買い物も楽しみつつ
ちょっとだけナイトしてみたり♪
19時過ぎに
長野に向けて出発
途中休憩したりもしましたが
愛方も自分もだんだん睡魔に…そこで!
『車種当てっこゲーム』
スタート☆
高速走行で、走行車線を走りながら追越車線を走ってゆく車の車種を当てる・というもの(・▽・)ウホッ
追い越され際に見える横からの姿とテールランプのみで当てる
明るいとわかるのに暗いとわからない!
そんな中、端から端から言い当てる(たぶん正解)愛方にびっくり
「あれは?」
「わかんない!」
「○○。前期」
とか
国内だろうが国外だろうが、同じ車種でもどんなのかまでわかっちゃう愛方を相手に
私はほっとんどわかんなかったけど(・▽・)アハッ
わかった時は「やった当たった♪」ってなったり
なんかおもしろかった♪o(^ω^)oウキウキ
マーチなら一発でわかるのになぁ~全然通らなかったwww
愛方は、眠くなったりした時によくやるそうです★
眠くなったら休憩が一番だけど、すぐにできない時はこういうのいいかも?
でも自分一人だったら使えないなーだってほとんどわかんないから余計眠くなりそうwww
自分は眠い時
音楽ガンガン
窓全開
ガムを噛む
飲み物ぐいぐい
顔を叩く
などいろいろやりました…
あとは、対向車を見たり?
同じ時間に同じ場所を通ると、同じ車とすれ違ったりしますよね*
前の通勤ルートでよくすれ違ったのは、オデッセイ
黒率高し☆
いつも眠そうなおめめ
あとは愛方と同じ、L700ミラ
だいたいが白かシルバー
あと、よくすれ違ったので個人的に好きな車がいました、それはbB☆
わかってるのは、前期型じゃないってことくらいで
黒のボディに目も黒くしてあってホイールも黒!
初めて見た時「かっけー!!」って思って、すれ違うと嬉しくなったもんです(^∀^)
こういった「観察」も楽しみの一つだったり…
でも一番効くのは
やっぱり、パンダさんでしょう☆
瞬時に眠気、飛ぶよね(・▽・)www
画像
買ったモノ(一部)
*みずたまーち
水色は持ってるんですけど、これはない!と即買い
*群馬だるまピンク
ちなみに愛方にはオレンジ♪いろんなカラーがありました
*ご当地リラックマ
群馬キャベツ
レモン牛乳
ちなみに茨城がないのは、すでに納豆リラックマを持っていたから
うーん…
なんて統一性がないのかしらwww
これだから困る、多趣味は(・▽・)ナハッ

Posted at 2013/08/19 23:11:38 | |
トラックバック(0) | 日記