• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラーユウコのブログ一覧

2013年08月10日 イイね!

マーチちゃん★ワルい子?★(・∀・)

マーチちゃん★ワルい子?★(・∀・)ついに…ついに…


ついに!です!!


ずーっと前から気になっていた
マーチのヘッドライトの黄ばみ…

磨いても磨いても黄ばんでしまう
もう内側からもひどくて
どんなにボディをキレイにしても
ヘッドライトが残念な感じ…だった(>_<)


マーチも11年が経ち(自分は乗って7年だけど)
走行距離も増えてるし(詳しくは燃費記録)
換えるなら早くやりたかった☆

でもなかなか実行できず

やっと!
換える時がきました(´▽`)ノ


いざ出来上がったマーチを見たら

うわぁ…


ワルい子www


しかしちょっと凛々しくも見える?

でもやっぱワルい子だ(・▽・)


これに伴い、HID化もしました☆

パーツレビューとかいろいろ更新しました(*´ω`*)ゞ


さて
今度はヘッドライトだけピカピカになった気が(・∀・;)


ボディもキレイキレイしなければ☆

さてさて

次の弄りはいつに…
なるだろか?
♪(・∀・)
Posted at 2013/08/10 21:04:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月09日 イイね!

暑い。夏バテ。熱中症……必需品だよ☆

数日前ですが。

諸事情により、朝5時過ぎくらいから車で仮眠を取る事になりました。

その時は半袖で寒いくらい…
早速寝ようとしたのですが、一番眠かったピーク過ぎたのかなかなか寝付けず。

結局寝たのは7時くらい…


で、目が覚めたのが9時半

アラームセットしていたのでなんとなく目が覚めてきた中
「暑さ」を感じ起き上がると


滝が!発生!!

「今までこんなに出た事あったっけ!?」というくらい汗が吹き出してきたのです(◎□◎)

普段汗をかく方ではないのでかなりびっくり戸惑って

何が起こったかよくわからなかった。


よく「熱中症」にならなかったな・と言われました…


熱中症対策として、マメな水分補給が必須になってますが
ドライマウス持ちの自分は季節関係なく
必然的に水分を摂ります。

ここ数ヶ月は、水だけでなく、スポーツドリンクなども一緒に
2本持ち歩くようになってました。

思えば、スポーツドリンクも飲んでいたからまだよかったのかなと思いました。

薬の影響からか、暑さも加わり常に眠気が襲い
日常生活にも支障が……

車の中が暑くても、眠気の方が勝ってしまうんです(>_<)
眠気がきたら、なるべく
立体駐車場みたいに直接陽の当たらない場所にしたいところですが、そうもいっていられない時は
停車したらソッコーシート倒してそのまますぐ寝てしまう。

病院での判断は、病的な事は考えられないとの事。
血圧も正常。
薬は今に始まった事ではないから、おそらく暑さと疲れが加わったからだと…

にしても、夜ちゃんと寝ても
昼間眠いし
てか常に眠くて
寝ようと思えばそりゃもうよく眠っちゃう…
でも夢見てるから、眠りは浅いのかな?


毎日毎日暑いですね

夏バテもしますよねここまで暑いと…

3食きちんと食べるのが結構キツイですが
体の事を考え、なるべく食べるように変えました。
たくさんではなくても、食べる事は大事だと思いました。

熱中症は建物の中でもなってしまう。

自分は冷蔵庫に

「食事の時に飲む用」
「出かける時に持ってく用2本」
「部屋に置いておく用」

と、常に4本のペットボトルが入ってます。

親と被る場合は、ラベルはがして入れてます☆


それだけ、水分は必需品!

夏は
みんなの必需品
ですね★
Posted at 2013/08/09 23:48:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月18日 イイね!

三周年。

本日7月18日

みんカラ登録して、3年経ちました。



いろんな事がありました…

楽しみも悲しみも
嬉しい事

出会いも別れも

たくさんありました。



マーチは
進化させたいとこはちょこちょこあります。

が。
後回し状態が続いてます。


……現在。


先月
諸事情により、所属していたグループを退会しました。

まず
参加予定のオフを、参加表明解除。

「メンバーでいてもオフには参加が難しい、幽霊部員な状態よりも落ち着くまで退会」
という案もありましたので

しばらくして、退会クリック。


でも。

退会を決めたのは自分ですが、不本意でした。

自分にとって
すごく居心地の良い場所で

オフも毎回楽しくて


なのに、それを奪われた。

そんな感覚なのです。


元を辿れば


「言葉の行き違い」

から生じ

それからどんどん事がおっきくなって

グループももう戻れない気がするし
正直、悔しい。
ホント楽しくて大好きなグループだったから…。


お友達がたくさんいなくなりました。

直接関係ないのにいなくなったりしてました。

離れていきました。

自分のいないところで
いったい何を言われているのか
何が起こっていたのか


自分が退会しても
変わらずオフは開催されている。


地元で
オフしたり仲良くしていたお友達
そう思ってたのは、自分だけ?


たくさんいなくなりました。


結局私が悪いって事で収まったのかな。


市外だと
オフでよく行っていた上田市
そこにも
行きたい気持ちもあるけど、行けないような、行ってはいけないような
「あれ来たの?」
って…



改めて
難しいな思いました。


「言葉」って。


削除されたのは
少なからず自分にも原因があるからで
でも
「……なんで?」
と思うところも…。


………
楽しくなくなりました。


荒れました。


そして
なんか、オフするの怖くなりました。

あんなに
「オフしたいオフしたい」言ってた人間がですよ?


怖いのです。

オフで会うことで
それでまたお友達がいなくなったり
嫌な思いをさせてしまうかもしれない
会わなくともスレ違いはあるけれど


怖くなりました。



あの楽しかった空間に
もう戻れない?

でもステッカーはそのままです。
自由でいいと言われたので。

デザイン好きだし
でも見れば切なくなるのも本音…でも剥ぎたくない。


みんカラ
ブログとか更新してないのに、足あとも、ほっとんどないのに
やたらPV多かったりして
てか、更新した時より多いじゃん?って
笑っちゃうな~と思いつつ、ゾクッとしてみたり。


どこでどう繋がってるのか?わかったもんじゃない。

好きな事も書けんじゃん。って。
何も書いちゃいかんのか?と。

他の人が書くのは弱音で

私が書くのは、単なる愚痴やただのネガティブにしかならんのか…



オフって、楽しいよね。

地元でのプチから遠征オフまでたくさん参加してきたしそれはわかる。

でも、楽しいだけで終わらなかったりするんだよね。

ふとした言動
行動。


「私そんなにダメだったのかなぁ…」

思って思って



事をおとなしくするには、これが一番だったみたいだけど


勝ち負けで言えば
結局
負けたんです私は。


今は
オフが怖い
自分がどう見られるか怖い、何言われてるかわかんないし
自分の知らないところで
何言われてるかわかんない、怖い。


「人の事をいろいろ言う人はね
他で自分の事もいろいろ言われてるもんなんだよ。」

って、昔聞いた事あったなぁ。



戻りたい
戻りたいよ。

会いたい人もいるよ

たくさん話したい人もいるよ

「長野に来る」
そう言ってくれている人もいるよ

そう思った時
ホントは
オフしたいんだ

な。ってさ…


名刺
たくさん作ったのになぁ



そんな中迎えた、誕生日。

たくさんの「おめでとう」の言葉

申し訳ないくらいたくさんの
お祝いの言葉
いただきました。


月末に控えていた倖田來未ツアーファイナル

楽しまなきゃもったいない!
……必死でした。



一年前の今日もね
ブログ書いてるんです。

読んだらね
同じ人間が書いたとは思えなかった。

私、こんなふうだったんだな…って。

その状態を
なんで続けられないんか

頭コンランするんです。


浮いてる時もあれば
沈んでる時もある


それはあちこちに影響を及ぼし
必要とされない人間の中に、自ら飛び込むような
そんな感覚すら。


被害者ぶってる~
思う人もいるでしょう。

このブログについても
いろんな意見が出てくるでしょう。


だって何書いたっていろいろ言われるのは結局変わんないでしょ?
変わんないんですよ。

例えポジティブになっても

どーせまたネガティブなるだろって。


ごめんなさい

楽しい内容じゃなくて


「一生忘れない」事がまた増えてしまったけれど


どうせこれからもいろいろあるんだろうけど

みんカラはこのままです。

辞めません。


でも
気持ちが落ち着いたら
オフしたいです。

可能ならば。


前のミラーユウコでできるのか

今もミラーユウコには変わりないんだけど

なんかダメらしいです、私って。

今思えば
空回りばかりだった気もします。

いろんな人を
巻き込んでしまったんだろうね。


 ☆今月の標語☆より


『失敗した事柄は戻らないが
その経験は生かすことが出来る』



ごもっともです★
Posted at 2013/07/18 21:54:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月21日 イイね!

ありのまま。

ありのまま。好きなものは、好き。


「考えてるのは
こうでね」

「で、こうしてるの。」


私は、こうなんだ。

自分なりに考えて行動してるんさ。


  ☆★☆★☆★☆


私はいつでもそのまんま。

まんまの自分をさらけ出す。

話をして
笑って
いつでもそれが私で

でも思うの。

それじゃダメなんじゃないかって。

自分そのまんまでいくのが

自分の思う事考えをまんま言うのは

ダメなんじゃないかって。

それが例え
相談だったり、いろんな意見を聞きたいから
そんな気持ちがあったとしても

捉え方は人それぞれで

『おもしろい人変わってる人』
よく言われる
個性として捉えてる

それも一歩外れると

『おかしい人』

にも、なる。


「………何がいけなかったのかなぁ……」


人間
一人じゃ生きていけない絶対に。

身をもって感じた事


一人でいたくても

人と、まわりと関わらないと生きていけない。

みんながみんな

うまく付き合っていけたら、どんなにいいだろう。

一人でいた時間が長かったから

よりそう思うのかもしれない。

会う人会う人

みんなと仲良くできたらいいのに
でもそんなん不可能。

うまくいっていた関係も
ちょっとした事で崩れたり

なかったものになったり


…友達も。


お友達になったのに
交流ないまま
お友達じゃなくなった人達

これは仕方ないさ。


でもオフとか
リアルに会って
たくさん話して
楽しくて
名刺もらったりあげたり

そんなんでも
お友達削除の対象になるんだよね。

削除する基準は人それぞれだけど

交流があったのに
私はこれからも変わらないと思っていたのに
相手にとってはそうじゃなくて

『必要じゃなくなった』
『必要とされなくなった』から、

消された。

……一回や二回じゃない。

もう
何回あったかしれん。


それは全て
私自身に問題があるのだと

そう思うしかないと考えると

「私のどこがいかんかったの?」
「まんまじゃいかんの?まんまがいかんかったの?」
心当たりもあるけど

全く思い当たらない事もあり

わからないなぁ難しいよ。


  ☆★☆★☆★☆


そのままの自分を好きになってもらえていれば
それだけで幸せじゃないか。

確かに、そう。

身をもって感じた事。



好き。

……love

でも

like

も、ある。


好きなものを好きと言って

何が悪い?


対応は人それぞれ

これもまた難しい。


どんなに傷ついても
それでも嫌いになれない事もある
それもまた自分

素直でいいじゃないか。


なんて言って
つまんない意地ばっか張って
素直になれなくて
そんな自分は大嫌い。

でもこれも私…

なんか矛盾してるな。


変わりたくても
なかなか変われない

でも自然と
人間って、変わっていくものなんだ。

それは無意識のまま

まわりに言われて気付く

「変わったね」
「今の方が全然いいよ!」

まわりに影響されて
いい方向に変わったと気付く時
素直に嬉しくなる

「私は私。変わったのも私」

自分を好きになりたい。

自分の全てが好き。なんて

そんなふうに言える人はいないと思う。

嫌いなとこいっぱいある

自分を責める
責めて責めて
「私なんて…」。

でも、嫌いなとこばっかじゃ
ないでしょ?

好きなとこもあるはずだよ。

自分をうまく出せなくて
自分を責めて苦しんで
いっぱい泣いて自分を抑えてばかりいた

そんな私が言うんだから

こんな私でも、自分の好きなとこ見つけられたんだから

自分好きにならなかったら

好きになってなんてもらえないし


……『ありのまま』。



作ってるわけじゃない
私は作られた人間じゃない

私は私
これが私

いい事ばっかじゃないさ

痛い目に遭うかもしれないし

…実際
バカを見る事もあったし

時に
自分を自分じゃなくすのも必要なのかなーとも思う。

臨機応変ってやつ

うまくできればいいんだけどね


ムカついてどうしようもない時は
マジで怒るし
怒りぶつけるし
非難もするし


消化不良
こっちがバカを見る
ばかばかしい
そんなんやってられるか。

とか思ったりもするけど


「もうちょい、大人になれよ」

これからの課題だね。


そんな自分

本日
誕生日を迎えました。



まだまだ
甘い甘い

甘ちゃんだけど。


まだ結婚してないし

出産してないし

当然子育てとかも

経験してない
自立できてない。


「いっぱいいろんな事したい。」

「少しでも、稼がなきゃ。」


ゆっくり体休ませるの
後回し


まだまだ

未熟者。


まだまだ

これから…と思っても、いい?

遅い?
ゆっくりじゃダメ?

こういう事は臆病なんだな…


この一年
どう変わるかな変われるかな

今日までの一年も
いっぱいいろんな事あったよ。

今も
現在進行形で…

前途多難☆


どう転ぶかなんて
私自身もまだわかんない

でも
「自分次第さ」。

だよね。


幸せばかりじゃない

苦しみも

みんなみんな


受け止めて生きていけたら


生きていきたい。


生きていきたい。



誕生日おめでとうメールをくださったみなさま

ありがとうございますm(__)m


「おめでとう」と言われるのは

やっぱり、嬉しいものですね*
Posted at 2013/06/21 18:57:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月12日 イイね!

緊急入院(>д<)

緊急入院(>д<)今日の帰り。


いつも通り走ってたら

メーターに、見た事ない

赤い点灯が…

「ん?赤?」

とりあえず途中のローソンに停め、エンジン止めたら

「グワワングワワンゴゴゴォゴ…!!」
みたいな音
しかもでかい!
なんじゃこりゃあ!?(・□・;)

とりあえず説明書を見る。

ナニナニ…
『高水温警告灯』

「そのまま走らすのはやめてください」みたいな事が書いてあって

すぐに、お世話になってる車屋さんに電話。

状況を説明し
やはり走らすのは危険という事で、取りに来てもらう事に…

待っている間に自分の状況を両親に報告し
約30分後、車屋さんが到着☆

エンジンルームを覗いてみると
冷却水が漏れているとの事。
下にも垂れてた。
日産の冷却水って緑色らしいんですが、それがバッテリーとかにも飛んでて

何にしても、持ち帰ってどうなっているのかきちんと調べてみないとなんとも言えないということで

マーチ、緊急入院(*_*)


そして、車載トラックにマーチを…

「車高低いからなぁ~乗るかな」

あぁあ、すみません^^;

でも案外大丈夫でマーチ無事搭載。


車屋さんに行って
とりあえずの荷物を降ろそうとしたら
マーチん中めっちゃヘンなニオイ充満してた(+_+)


今日はもう無理なので、明日詳しく見てもらって
症状によっては明日中には帰ってくる…
ことを祈りたい!


そして

「代車出払っててさ」

マジっすか!(・□・;)


マニュアルなら一台…
箱型の軽。

てか免許マニュアルで取ったけど、ずっと運転してないから無理!


結論
私が母のデミオを代車で借りて
母にはウチの軽トラ(オートマ)を使ってもらって
父に、マニュアルの代車を使ってもらう…
母も私同様マニュアル無理って事だったので

というのを、連絡すると
「軽トラじゃないと畑仕事不便だわー」と、父。

そこをなんとかお願いしようと話をしてると
車屋さんが、「明日には何か別の代車戻ってくるからそれまでで…」と言ったのでそれ伝えたら
「あ、ならいいか」
あっさり承諾www


代車で家まで送ってもらい、次は私がデミオで車屋さんを送って…

事件発生から、約2時間でやっと帰宅(^^;)

代車の軽は寿命19日までの車でした、最後に仕事をさせてもらって喜んでるかしら(・∀・)


しかし昨日、高速走ってる時じゃなくてよかったなぁ


マーチの引き取りも、すぐに来てもらえる状態だったからタイミングよかったみたい☆



マーチ
土曜日15日までに、なんとか!

15日は、所属グループ『Club Radical Moment』の年一回の長野オフがあるので

それまでに戻ってきてほしい!(>_<)/


最悪の場合

愛方と相乗りで参加します(ToT)


…デミオ。
マーチの半分の5万しか走ってないや(・o・)☆
Posted at 2013/06/12 23:10:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「車高調整とアライメント終了マチ子さん☆」
何シテル?   04/01 16:54
車には詳しくないのですが、皆さんの弄りを拝見しながら、いろいろ勉強していきたいです* かわいい☆かっこいいマーチにしていけたらいいな★o(*^▽^*)o ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

せくしぃ~ぽ~ず? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 11:34:04

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
色はアクアブルー・まるっこい、かわいい相棒です★(*^▽^*)v 知り合いの自動車整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation