
みんカラを見ていて
イイね!から
今回の地震で協力できる事の一つに
「献血をする」
というのがある事を知りました。
もし協力できる方がいたら、ぜひ献血にご協力いただきたく、今ブログを書いています。
献血する条件として、今の私にわかる項目を上げます。
******
●主な献血基準●
【全血献血】
200mL献血・年齢18歳~69歳 体重:男性45kg以上 女性40kg以上
400mL献血・年齢18歳~69歳 体重:男女共50kg以上
【成分献血】
血小板献血・年齢18歳~54歳 体重:男性45kg以上 女性40kg以上
血漿献血・年齢18歳~69歳 体重:男性45kg以上 女性40kg以上
※海外から帰国して4週間以内の方は献血できません
※この3日間に、出血を伴う歯科治療を受けた方は献血できません
※医薬品を服用されている場合は、必ず事前問診の際に申し出てください
薬の種類によっては、献血できない場合があります
当日服用していなくても、薬によっては何日間か血液中に成分が残っている場合があります。必ず申し出てください
★今上げた以外にも、献血する上での条件はあるかと思います。
詳しくは、赤十字血液センターへお問い合わせください
血液センターで行う場合は、混雑が予想されます。
受付時間、曜日など事前に確認の上お出かけください
******
私は以前、献血の経験があります。
その時は移動車で行いました。
献血カードも作りました。
しかし今は
自分の体の状態が条件に満たしていないため
献血ができません。
会社にも年2回、移動車が来て献血が行われます。
これは希望者のみですが、希望者はいつも従業員の1/10ほどです。
献血に協力したい気持ちは、強いです。でも、できない…
もし
これを読んだ方で
献血にご協力いただける方がいたら
ぜひお願いしたいです。
今すぐでなくてもいいのです。
何日か過ぎてでも、可能な時でいいのです。
私個人としては、Rh式マイナスの方には特に、お願いしたいと思っています。
少しでも多くの命が救われるよう
祈っています。

Posted at 2011/03/13 13:40:48 | |
トラックバック(0) | 日記