• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラーユウコのブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

同じ歩幅で歩こう。

今週は
お友達の誕生日が続きました。

13日 高校からの友達の誕生日
長野のみん友さんの誕生日

15日 栃木のみん友さんの誕生日

16日 新潟のみん友さんの誕生日

そして今日。
3月17日は
石川県にいる友達の誕生日です。

友達といっても
9つ年上。SMAP友達→スマ友です。
彼女は、石川県の七尾市というところに住んでいます。

お互いの存在を知った時
私はまだ高校生でした。

同級生の同じSMAP友達が入っていた、SMAPサークルの管理者をしていたのが、彼女でした。

私がそのサークルに入り
手紙や電話で交流を深め
高校を卒業してから、石川県まで会いに行きました。

長野から直江津まで行って
直江津から金沢まで行って
金沢から七尾まで行って…
電車を乗り継いで、朝8時くらいに家を出て着くのは午後2時くらいだった。

それから毎年、会いに行ってました。


みなさん覚えていますか?

2007年に起こった
能登半島地震のことを。

能登半島地震
発生2007年3月25日

七尾市は、震度6強でした。

その時
私は心配で心配で
携帯や家電に電話をかけまくっていました。

が、すぐに通じるわけがなく…
やっと連絡がついた時は、安心しました。


彼女は生まれつき持病をもっていて
歩行が困難であったり
体の調子が悪い時は、ずっと横になったままだったり…なんです。

この地震の時
もしかしたらすぐに逃げられなくて
倒れた物の下敷きにでもなっていたら…
と思って

でも
家の中はぐちゃぐちゃでも、幸い怪我もなく
無事でした。


初めて会いに行ってから
それからは、SMAPライブツアーに合わせ私が七尾まで行き
一緒にライブ参加をして
何日間かお泊まりして…というのが、何年か続きました。

石川県内でのライブはないので
一番近い、大阪
京セラドームまで行きました。

電車より車の方が体に負担がかからない
という事なので
七尾から…
大阪まで車で行きました。
一度、新潟までも行きました。
彼女は免許がないので
運転は私が担当
長距離運転です。

私には
すごくわかっていました。
「SMAPに会いたい!」という、彼女の気持ちが。。。

SMAPが好き
という気持ちは一緒
だから、どうしても会わせてあげたかった。
でも
体の状態を考えると
一人で行くのはまず無理だし
だったら私が運転して行けばいいんだ、って思って。
運転も、好きだから全然苦じゃなかったし


ライブに参加はできても
具合が悪くてずっと座ったままだったり
杖をついているから
人混みが大変だったり
でも彼女は
参加できて嬉しい
そう言っていました。

ライブに人混みはつきもの。
会場に行くまでの電車だったり
ライブ終了後の退場だったり
まわりは、我こそはと押し寄せるんです。

そんな中
私は思いました
守らなくては。 と…

大混雑の電車に無理矢理乗ろうとする人の波から
歩いていて後ろから押し寄せる人の波から

私は壁になりました。
時には
「危ないから押さないでください!!」と
叫んだこともありました。

ライブ中
アンコールがあって
ダブルアンコールで盛り上がって
もう終わり…という時に
SMAPのメンバーが
「みんなありがとう!!」
「バイバイ~!!」
「また遊ぼうね~!!」
客席にずっと手を振って
それに対し彼女はいつも
「ありがとう!!」
と返してた。
「楽しませてくれてありがとう!」と、泣きながら…

今、彼女は
ライブに参加ができなくなりました。
体の状態を考え
「県外への参加は無理」
ということです。

SMAPはもうずっと
ドームツアーとかスタジアムツアーとかで
これから先、ライブはあっても大きな会場でしかやらないと思います。
そして会場は
東京・横浜・大阪・名古屋・福岡・札幌…とだいたい決まってきてる。

だからもう
彼女がSMAPのライブに参加する事は不可能なんです。

それがどんなに辛い事か。体の具合が良くなくても、SMAPから元気をもらっている、救われている

「私の分まで楽しんできてね」

私はいつも
彼女の気持ちと一緒に
ライブに参加をしているのです。
彼女の分まで
「ありがとう!!」の言葉を
メンバーに届けるんです。


SMAPが好きという気持ちは一緒

そして私を
ホントの妹のようにかわいがってくれて
兄弟が弟だけの彼女は
「妹ほしかったんだよ。だから嬉しい」
と言ってくれました。

初めて会った時から
並んで歩いた。

急いでいても
走ることはできない。
階段もゆっくりだけど
並んで…

彼女は私に
「ありがとう」と…
今までいなかった、と。

並んで歩いてくれたのは
「ユウコがはじめて」と。

私は
え?と思いました…
だって一緒にいたら
並んで歩くのって、普通じゃないですか?

隣に誰かいたら
並んで歩くのが普通でしょ?って…

先に階段下りて
下で「早く来なよ」みたいな顔で待っている友達
そんな経験をしてきた彼女。
それを聞いた時
そんなのは友達じゃない。人間じゃないって思った。


私は
人と一緒にいたら
いつも並んで歩いていたいし
その人が少しでも遅れたら
後ろを振り向いて

先に歩いて行く人がいても
追い付いていきたい。


同じ歩幅で
歩いていきたい。



相手の立場になる。

自分がやられて嫌な事は、相手にはしない。

思いやりを忘れないでいたい。

私はそういう人間になりたい。


みんなが思いやりの気持ちを持って生きていけたら

相手の気持ちを考えられる人間になれたら

どんなにいいだろう?



……偽善者。
そう思う方もいるかもしれません。

でもこれは
ホントの私の思いなのです。



最後までお付き合いいただき
ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2011/03/17 10:30:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車高調整とアライメント終了マチ子さん☆」
何シテル?   04/01 16:54
車には詳しくないのですが、皆さんの弄りを拝見しながら、いろいろ勉強していきたいです* かわいい☆かっこいいマーチにしていけたらいいな★o(*^▽^*)o ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 789 10 1112
13 141516 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

せくしぃ~ぽ~ず? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 11:34:04

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
色はアクアブルー・まるっこい、かわいい相棒です★(*^▽^*)v 知り合いの自動車整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation