
本日仕事納め★
毎年恒例ですが。
一年を振り返ってみます。
前半は
結構充実してた…
はず。
後半は
よくわからんまま
…終わる。
1日初売り2日初詣から始まり
3月から6月までは
倖田來未ライブツアーに
8回参加
一つのツアーで8回参加は…過去SMAPのライブでも実行した事があります。それに並ぶ記録☆
埼玉・長野・名古屋・静岡・横浜…
長野以外は遠征でマーチにもかなりお世話になり
ついに10万キロ突破
てかもう11万5千いってますが。
あとは念願のヘッドライト交換
それ以外はあんま弄れなかったな☆
てか当て逃げされてたり格納ミラーおかしくなったり修理にお金かかったなぁ…
倖田來未ライブツアーに参加の合間に
オフにも参加
愛方にくっついてナイトミに行ったり
……楽しかったです。
楽しかったです。
後半では
それが、なくなりました。
以前のブログにも触れてますが
グループ離脱
お友達削除
結構…カンタンなんだなって、思いました。
オフ会に参加するのができなくなりました。
怖くなりました。
くっついてのナイトミすらダメになりました。
それでもみんカラは続けました。
10月。
「社会性がない」
との言葉を
言われた。
今年の一番はこれですね。
突発的に
コメントとメッセージをOFFにしてました。
逃げました。
自問自答もしました。
翌日は起き上がれなく
仕事に行けなくなりました。
こういうとこが
自分の弱さであり
ダメなとこであり
嫌いなところでもある。
でも、体が動かなくなる。
その翌日はまた朝ダメだったけど
途中から仕事行って
それからずっとずっと考えてた。
「社会性って、なんだろう?」って。
いい歳をして
情けない。
普段飲まないアルコールに走った。
アルコール3%のチューハイ1缶だけど
毎日飲んでいた。
今までで初めての経験だった。
帰ったらすぐに缶開けて
それが習慣になり
楽しみにもなっていた。
自分が恐かった。
アルコール弱いくせに。
痛い目にも遭っているくせに。
それでも毎日飲んだ。
コメントメッセージOFFはしばらく続いて
1ヶ月経つ頃に
「(私と)連絡とりたがっている人がいる」と知り
メッセージをONに。
自分と会うのを楽しみにしていてくれた方
そういう方がいるという事が
素直に嬉しかった。
久しぶりに「オフ」というものをして
すごく新鮮だった。
メッセージONにしてから、メッセージをくれたみん友さんもいて
ありがたかった。
今では、コメントもONにした。
でも
みん徘はままならない状態が続いてる。
そんな中で
大好きなリラックマ
コリラックマ
キイロイトリ
大好きなコナンくん
癒された。
倖田來未無料ライヴ当選で日比谷公園行ったり
ライブハウスツアー行ったり
リラックマストアも行ったなぁ。
コリラックマと撮影会
リラックマとも撮影会
コナンくんと撮影会
地味に楽しんでたな。
裏切らない。
現実逃避なのかな。
でもね
こういうのも必要なんだよ。
そして、今。
仕事を頑張ってる事が
今の自分の唯一の
誇りなのかもしれない。
「来年はどうなるんだろう?」
一年は早い。
何も考えずにいたら
ただ無駄に過ぎていくだけ。
自分の納得できる生き方をしていけたら
いいな*
「社会性がない」の言葉も
自分を見つめ直す
ありがたい言葉だったのかもしれないな。
2013年
今年も
お世話になりましたm(__)m

Posted at 2013/12/30 19:56:00 | |
トラックバック(0) | モブログ