• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラーユウコのブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

今更ですが、ACのCMについて…

最初、何のCM?と思いました。

SMAPが、ACのCMに出演していますね。

昨日初めて見ました。

あれ、今週のスマスマ生放送の時に収録したのかな…衣装が同じだったような。


ACのCM。
ここんとこたくさん流れすぎて、私の中でこのCMの印象が変わりました。


今までは
『忘れていた大事な事を、ふと思い出させてくれる』そんなCM…
という感じだったんですけど

あまりに流れすぎて、内容に重みを感じなくなってきた気がしています。


でもCMの中の一つ
仁科亜季子さんが、娘の仁美さんと出演しているCMは、見るたびに重みを感じています。

女性ならでは、かもしれませんね。

でも、女性だけでなく、男性にも何かを感じとってほしい…と思いました。


たとえば

結婚されている方は
奥さんの事を

お付き合いしている相手がいる方は
彼女さんの事を


なかなか、難しいかもしれませんが…。


女性の方にも
進んで行動に移してほしい。
そう感じています。
Posted at 2011/03/25 23:37:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月24日 イイね!

水道水でいいです。

私はいつも
ミネラルウォーターを持ち歩いています。


私の主な水分補給は、水です。


お茶や紅茶は苦手。
コーヒーも滅多に飲みません。
夏はスポーツドリンクを飲んだりしましたが、やっぱり水が一番いい。

わがままかもしれませんが

何を飲んでも、最後には水で口の中をすっきりさせたくなる…


仕事に持っていくのは、いつもミネラルウォーター。

お出掛けの時も忘れません。

常に水分がないと不安になるので、寝る時も枕元に置いてあります。

ごはんの時も、常にお水があります。


「お水」は
私にとってはとても重要なんです。


なので
ミネラルウォーターはいつも、ホームセンターなどである程度まとめて買っていました。


そして今回…
お店にミネラルウォーターが全然ないのを見た時は
…正直、焦りました。



でも

今は自分よりも、お水を必要としている人がたくさんいます。


ここでは
お水じゃなくても、飲み物は他にも、お店にあります。


お店にあるミネラルウォーターじゃなくたって

水道水でいいんです。


水道水を
持ち歩けばいいんです。


お店にミネラルウォーターが売ってるのを見たら
買いたくなると思うけど

でもしばらくは
ミネラルウォーターは、あっても買わないでおこうかな…と思います。
Posted at 2011/03/24 22:51:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月23日 イイね!

……飛んでます。

……飛んでます。今日は
久しぶりにお仕事に行きました。


地震の影響で
今週はほとんどのラインが停止していて、従業員も休んだり出勤したり…それぞれです(>_<)

そんな中
今日の朝礼で、来週の日程についての…話があり。

「来週はラインが元通りに回せるのではないかと、思っています」
という言葉が…

「来週の日程を貼り出しておくので、各自見て帰ってください」
とのことでした。


そして
17時、お仕事終了。

みんなが、貼り出された日程表に群がってます。

さて、自分はどうなってるかな?
と見てみると…


3/28…休み。

3/29…出勤。

3/30…休み。

3/31…出勤。

4/1…休み。


…休みと出勤が
飛び飛び?



……どこが元通りなんだ!?

やっぱ休みあるんじゃん!!(*□*)

しかも一日置きって…
わかりやすくていいけど(^_^;)

というわけで
とりあえず、明日から5連休に…☆



そして今日は★

朝から、なんか鼻がぐぢゅぐぢゅ(>人<。)


目がカユカユ(´Д⊂)


くしゃみ、くしゃみ…(>□<)


ついにおいらにも
花粉症の症状が出始めました(ToT)


運転中にくしゃみ出そうになるって
ツラいですね☆

料理してる時に出そうになるくしゃみ…
マジ、勘弁(-_-;)



お休み中は
おふとんでぬくぬく
くつろいで…*(´∀`)*

ずっと、
お家の中にいたい気分だけど…

でも

たまには、出掛けないとねッ(*^ー')q☆
Posted at 2011/03/23 21:55:13 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

スッキリ! 春ぅ~♪♪♪

スッキリ! 春ぅ~♪♪♪美容院に行ってきました!!(*^▽^*)/

美容院へはだいたい、月一回くらい行っています。

髪にクセがあるので、伸びるととんでもないコトに…(>_<)ゞ

昔は縮毛矯正かけてロングにしてたけど、髪が傷むのでやめました。縮毛矯正も年2回やらないと、もたないんです…(@_@)
パーマは傷む…じゃあ、自分のクセに合った髪型にすればいいんじゃん?と思って…

切ると言っても、クセに合わせた髪型にするとなるとあんま切らないんですね。髪をすいて整える…みたいな感じ。
肩に付くくらいまで伸びたりボリュームアップしたら美容院に行っちゃいます★
でも金銭面でキビシイ時は、なんとか耐える事も…☆(^_^;)


行きつけは、私が高校生の時から行っている美容院。最初は母が行っていたとこで、今は私が常連になりました*
担当の美容師さんも、私の髪の質とかクセをわかってくれているので、なんか安心なんですよ(^o^)


今回は
カット&カラーリングメニュー♪

カラーリングは3ヶ月に一回。
そのたび、ちょっと色を変えてます♪
あまり明るいのは好みじゃないので、変えるといっても若干・だけど…
髪型もその時によってちょっと違う感じにしてもらったり…いつも同じじゃつまんないし?(^∀^)


そして行く時は
自分がいつも使っているシャンプー+コンディショナー持参で行ってます*
市販ではなく、化粧品ブランドの物なんですが、これがかなりお気に入り!

昔は
切れ毛があったり枝毛になったり…まとまりにくい髪だった、私の髪が。
これを使い続けた事によって…変わったんです!!

みなさん
髪質は変えられます!!
使い続ける事は大事なのだと、身をもって感じました…☆


…と
それはさておき

約2時間半後。

かなりスッキリ!しました♪(^▽^)v

これから春だし~
なんかワクワクしちゃう♪

春物の服が欲しい~なッo(≧▽≦)o♪♪♪


画像だと思ったより赤く見えるな~
光の加減かな?(^^)


これから、紫外線が強くなる季節!

お手入れ
手を抜かないようにしないと!!☆p(^□^)q☆
Posted at 2011/03/22 19:23:58 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

スマスマ生放送。……届け!!!

今日のスマスマは生放送。

メンバー一人一人のメッセージで始まり
♪世界に一つだけの花…


阪神淡路大震災の時
発生後に放送された、Mステーションに出演する予定になっていたSMAP

そのステージでSMAPは

♪がんばりましょう

を歌いました。


それを見て
多くの人が励まされ
涙を流し
元気づけられたと聞きました。


番組で紹介される
街の人の声。

視聴者からのFAX。

番組ホームページに寄せられた、メッセージ…


涙が出てしまう(T-T)

胸が熱くなりました。


番組内容を変更し
今夜、このような番組を送ってくれたSMAPに、感謝したい。

そして改めて
「SMAPを好きでいてよかった」
と思いました。


最後に歌った

♪どうか届きますように

アルバムに収録された曲で

私がすごく!!好きな曲なんです(T-T)

ライブで聴いた時は
一緒に歌いながら泣きました。

最後の歌詞の
「二人で」のところを
慎吾が「みんなで」と変えて歌ってた


そして

♪がんばりましょう


どんなときも
くじけずにがんばりましょう



…今の自分に出来る事。

それは、泣く事じゃないんだ。

少しずつでもいい。

大きな事でなくてもいい。

一人一人が考え
行動し
そしてそれが
みんなの力が一つになって

今のこの状況を
乗り越えて行けたら

そうなったら、いいな。


どうか届きますように…

思いよ……届け!!
Posted at 2011/03/21 23:31:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「車高調整とアライメント終了マチ子さん☆」
何シテル?   04/01 16:54
車には詳しくないのですが、皆さんの弄りを拝見しながら、いろいろ勉強していきたいです* かわいい☆かっこいいマーチにしていけたらいいな★o(*^▽^*)o ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 789 10 1112
13 141516 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

せくしぃ~ぽ~ず? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 11:34:04

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
色はアクアブルー・まるっこい、かわいい相棒です★(*^▽^*)v 知り合いの自動車整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation