
先日、我が家の洗濯機に異常が発生しました。
それは、16日の事。
前日の諏訪湖花火大会から帰宅したのが明け方になってしまい
荷物整理もままならないまま、ダウン。
で、次に気がついたのは…仕事に出掛ける前の母の声。
「洗濯機がおかしいのよ!!」
「すすぎが途中で止まって脱水までできない」
と。
うっすらとした意識の中で、「マジか!洗濯物すっごいあんのに!!」と思いながら
起きて、さて洗濯…
とりあえず、いつもと同じに 洗い→すすぎ→脱水
で、動かしてみる。
すると…確かに、2回すすぎが途中1回で止まったままになった。
そこで一旦クリアにして、すすぎ1回→脱水にセットし直し。
なんとか洗濯終了。
なんか時間かかったけど洗えたので、一安心。
が。
翌日、日曜日。
すすぎは相変わらず途中停止になるので
仕方なく、途中からすすぎはお風呂場で手でやる事に。
洗いが終わったら、とりあえず脱水をして水をきる。じゃないとお風呂場に持ってくにもボタボタ垂れてしまうので(ちょっとの距離なんだけど)
でっかいタライでもあればよかったんだけどね(;´д`)
すすぎをやったらある程度絞り、また洗濯機に入れて脱水をする。
というとても面倒な作業を、母は2度繰り返したそうな。
で、それが終わったところで今度は自分の分を。
お泊まり&花火大会で洗濯物が多く出たため、すぐ洗う物・後でもいい物・と、分けてありまして。すぐ洗う物は土曜日に済ませたので
残りの、後でもいい物の洗濯に取りかかりました。
まず洗い。で、すすぎスルーして脱水。が。
「おいおい、脱水動かなくなったよ!」な事態に!!さっきまで動いてたのになんでだ!!洗っちまったよ!!と、なり…
しかし「時間が経つとエラーになる」と言っていたので、待ってみたり←エラーになった方がまだ対処方があったので。
で、待っててみたらエラーの音とエラー表示!
説明書を見ると、「扉を開け閉めすると作動します」とあったのでやったら動き出した!
「やっと動いた~」
とりあえず安心して止まるのを待つ。
休日だった事もあり、修理の電話は繋がらないし
母と説明書をにらめっこして
「排水がおかしくなってんじゃないか?」という結論にたどり着き
が、自分達ではどうしようもなく
早く洗濯終わらせて開放されたい気分に…
「ピーピーピー」。
あ、止まった。
さーて、お風呂場ですすぎやりましょうかね…と、パカッっと開けて取り出そうとしたら。
「なんじゃこりゃ!!きったね!!」
と叫んでしまうほど
洗濯物に黒い泥のような物が付着してきったなくなってました…
すすぎをしようにも、「こりゃもう1回洗わなきゃダメだわ…」手洗いでは到底落ちない汚れが付着してしまってました←結構ショック
洗いは普通に出来るが、また洗ったところですすぎも脱水もできない。
「あー洗わなきゃよかった!」
どうしようもない気持ちになった時、最後の手段!!
上の階にいる兄夫婦の洗濯機を借りる事にしました(^o^;)
結局全部の洗濯が終わったのが午後4時。
母も私も、もうぐったりでした(´ε`;)ゞ
両親が花火から帰って来たのが日付またいで0時半くらいで、母はそれから洗濯を始めたそうです。
そしたら、洗濯機がおかしくなってた?らしく、2時くらいまで格闘したそうな…
現在は洗濯機も直り、またいつもと変わらない生活に戻りました。
洗濯機が壊れた
時に、ね。
「当たり前」になってたんだなーって、思いましたね。
洗濯物がたくさんでも、「洗濯機でまとめて洗っちゃえばいいよ」な感覚で。
考えたら、洗濯機がない時代は全部手でやってたんですよね。
洗いもすすぎも
脱水なんて…手で絞ってたんですよね。
兄夫婦に借りるといっても、2階まで持ってくのに絞っていかなくてはいけなかったので、それが結構力いるんですよね…バスタオルとか大きいのは特に。今まで楽してたんだなーと、思いました。
私は両親とは洗濯は別で
部屋干し。
部屋にポールが設置されていて(ありがたや…)
両親は寝室に同じように部屋干し。
休日など家にいる時はたまに外に干すくらい。
2階はベランダあるんだけど、自分達のいる1階は洗濯物を干せる屋根を兄にお願いしたんですが
却下されてしまいました(予算もだけど、外観上の問題もあったらしい)
ウチは脱水まで終わると
ネットに入ってる物は出して、乾燥をセットします。
少し乾燥をかけるとね。
シワにならないんですよ♪
すぐ干さないと意味ないケド。
アイロン、使わないですもん☆
干す時、パンパンはやりますけどね(^^)
でも部屋干しはやっぱり湿気っぽくなるんですよね~
でもリセッシュやるとちょっと違う(・▽・)
洗濯物をたたむ時、柔らかいと嬉しくなります♪
やっぱり乾燥付いてる洗濯機がいいなぁ~
でも乾燥あるかないかで値段全然違うんだよな…
さて、どうしよ☆
( ̄▽ ̄)

Posted at 2014/08/22 00:30:40 | |
トラックバック(0) | モブログ