• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラーユウコのブログ一覧

2016年02月08日 イイね!

ジジです。

ジジです。ジジです。
ジジとジジです。
「ジジとその子供」
ではありません。


先月、金曜ロードSHOW!で「魔女の宅急便」すごく久しぶりに見ました。

私はジブリ作品の中でこの作品が一番好きなんです♪(*^^*)
当時好きで何回も何回も見てました。そりゃもうセリフ覚えちゃうくらい。
っても「お見せできなくて残念だわ」ってセリフを「お店できなくて残念だわ」と思ってたけど(・∀・)www子供の時すぐ理解できなかったこと大人になってから気付くってありません?漫画とか(・∀・)ゞ


ぬいぐるみのジジは、昨年リサイクルショップで\100で売られていて即買いしました。
その隣にいるちっちゃいジジはもう何年も前に買ったキーホルダー型で、買った時バックにつけてました。で、懐かしくて引っ張り出してきておっきいジジと一緒にしました*

ジジの
あの性格というか声としゃべり方が大好き♪
特にあっかんべーのジジがなんともお気に入り。
今回久しぶりに見て、「あ、私ってジジ好きなんだな」と改めて思いました。即買いしたくらいだしねぇ…\100だけどwww

まわりにはラピュタとかトトロが好きって人が多いんだけど
ラピュタはストーリーとしてはいいと思うんだけど、神秘的だし
でも見ててハラハラしちゃって。
私、ダメなんですよ(×_×)追われたりするし。


ジジは後半「ニャー」としか言わなくて、あれからキキはジジの言葉が解るようになったのかしら?と疑問が残りましたが
でもちゃんと飛べるようになったってことは、解るようになったってことだよね?
ジジが、キキより彼女の方に行っちゃったのはちょっとさみしかった。ジジにはキキの側にいてほしかったなーなんて…


なんか、ジジグッズ欲しくなっちゃったなぁ~

しかし
リラックマに続き妖怪ウォッチといい
基本キャラクターモノには目がないので
キティちゃんとかサンリオも好きだし
いろんなモンに手ェ出して困るねσ(・ε・`●)
どっかで一線引かないと☆


しかし
ジブリ作品の中で「魔女の宅急便」が一番好きと言いながらも
近年のジブリ作品はほっとんど見てないっていう(爆)
Posted at 2016/02/08 22:48:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2016年01月23日 イイね!

歴史。これから。

歴史。これから。プロフィールにもありますが、私はSMAPファンです。
ファンになって20年以上が経ちました。なったのはCDがまだ8センチ時代☆

6人のSMAPからです。
6人→当時森くんファンだった私は6人最後のスマスマで泣きまくりでした。それまで涙を見せなかった中居ちゃんが泣きじゃくってて、一緒にわんわん泣きました。
あの時はまだ若かった…
ファン続けるか止めるか。みたいな心境にもなって。
でも
なんかのバラエティー見てたら
中居ちゃんがすっごい笑顔で笑ってて、それ見てなんだか救われたような
そんな感覚になったんですよ。
不安な事が体からスゥ…っと抜けていくような。
「…この人についていきたいな。」
それからはSMAPの中で中居ちゃんが一番になって、今に至ります。


今回起こった
「SMAP解散!?」報道。
私にはなんてことないことでした。
そりゃ最初はそれなりにびっくりしましたけど。

テレビやらスポーツ紙やらネットやらで
メンバーがどうとか
マネジャーがどうとかメリーさんがどうとかジャニーさんがどうとか
いろんな事がやたらと書いてあって
「だからなんだよ。」
という感じでした。
だってどれもホントかわかんないことで
当のSMAPメンバーは何も言ってないわけで
あるSMAPファンのブログに
「誰のファンだよ。スポーツ紙のファンか?うちらは、SMAPのメンバーが言うことだけ信じればいいんじゃね?」
って書いてあってね。すっごい共感しましたね。
そうだよ、信じるのは大好きなSMAPメンバーからの言葉。

そう過ごしてきての、スマスマ緊急生放送。始め流れた「世界に一つだけの花」を歌うメンバーの映像を見た時
「あ、大丈夫だな。」と思いました。

「結局どうなるんだ?」「なんだかモヤモヤする」といった意見もあったようですが、私個人としては十分だったと思っています。

メンバーの言葉からの後も、報道は後を引いてますね。特に気にはならないですが。

自分は、大好きなSMAPを信じてついていくだけです。

でも実際、最初の報道通りになっていたらどうなってしまっていたかわからないけどね。


今回、改めてわかったこと。
「好きな物が多いほど、失った時の代償はでかいだろうな」ということ。



私が初めてSMAPライブに行ったのは、日本武道館でした。
行くまでに過去のライブ映像を見て予習して行きました。
初めて生で聴いた曲は「KANSHAして」
その曲が流れ始まった瞬間のこと、今でも目に焼き付いてる。
溢れ出した涙。
そして、「動いてる、ホントにいるんだぁ」って思った(笑)

そのライブはまだファンクラブに入る前で、友達名義だった。
ファンクラブに入っても、自分でチケット取れるまで時間がかかった。チケットがなくても会場まで行ったりした。初めて自分でチケットが取れた時は本当に嬉しかった。

日本武道館。
東京ドーム。
ナゴヤドーム。
京セラドーム。
国立競技場。
日産スタジアム。
味の素スタジアム。
横浜スタジアム。
新潟スタジアムビッグスワン。
長野エムウェーブ。

さいたまスーパーアリーナ。
横浜アリーナ。
日本ガイシホール。
静岡エコパアリーナ。
名古屋センチュリーホール。
長野ビッグハット。
ホクト文化ホール。

東京ビッグサイト。


いっぱい行ってるなぁ。



ライブに参加してる時の自分が好き。

一緒に歌ってはしゃいで、同じ時間を過ごす大切な時。

目立つように、目立つ色の服を着たりうちわをアレンジしたり
慎吾と剛が司会した24時間テレビの黄色のTシャツ着たり。
その回の自分、DVDに映ってた。顔は判別できん大きさだったけど、席の位置でわかった。すっごいノリノリの自分の姿を客観的に見て、「私こんなんなんかよ(汗)」なんて思ったりして。

SMAPのライブは長い。
全部で4時間はもはや珍しくなく当たり前に。
だからか
倖田來未のライブが2時間半で終わった時は「み、短い!」と思ってしまった…

そう。現在、かけもち。
倖田來未。
今は彼女の存在は、とても大きい。

身長が154㎝と自分と2㎝しか違わないのに、そう見えないスタイルの維持と妥協しないライブでの演出。羨ましく感じることもあり、ライブのMCでは毎回、心に響くことを話す彼女の姿は、売れるまでの苦労した時代と今現在自分がいる恵まれた環境から生まれたもので
泣きながら話す彼女の言葉は
重みのある、大切なメッセージ。

これでも私、倖田來未好きじゃなかったんだよね。
「エロカッコいい」って…「この人歌手でしょ?歌手なら歌で勝負しなよ」って思ったことも。
それが今では…
ファッションも考え方も、刺激されること多いこと。
「カリスマ」
かもね。
女性カリスマね。
ちなみに男性カリスマは中居正広。


倖田來未は今年、自身初の47都道府県ホールツアーを実行する。
長野は7月、まつもと市民芸術館。
私は彼女の書く詞が好き。
「努力」の結晶
ダンス、ドラム・ピアノ・ギターと彼女の挑戦は続く。
「自分もがんばらなアカンなぁ」と思わせる。


そんな私
昔ラルクアンシェルのライブも行ってました。SMAPとかけもちがキツくなって止めてしまったけど…
人生初のカウントダウンライブはラルクです。
当時はSMAPのライブとは明らかに違って戸惑いました…あとグッズが「高い!」と思った。ジャニーズと金額のケタが違う~と(笑)
その点は倖田來未も同じだったなぁ。
現在のSMAPと倖田來未かけもちは維持したいところ。

SMAPライブと倖田來未ライブ
ペンライトがあるのが同じ。だからノリノリになれる。手ぶらだとどうしていいかわからない(笑)

SMAPライブは
会場はもちろん、グッズ売り場などでも写真撮影禁止。ジャニーズって全部そうなのかな?一年前行ったSMAPライブで撮ったのはナゴヤドームの外観だけ(苦)
その点、倖田來未はバンバン撮影可能。グッズ売り場からグッズの展示、展示会。関係者から送られたお花。会場も、開演前までは撮影可能!なので開演前のステージが撮れちゃうんですよ。これはファンとしては思い出になるし嬉しい!!
あとは、「目立ってナンボ」。
コスプレ、多いし!ので
コスプレは無理ですが、自分なりに身につけるグッズをアレンジしてライブに挑むように…
倖田來未のファンの一体感はすごい。素晴らしい。先人となる有志の方々、いつもありがとう。


好きな物がある。
それは、素晴らしいこと。
私には好きな物がたくさんある。
それは時に癒しとなり、励ましとなり
悲しみに変わることもあるかもしれないけれど
「好き。」という気持ち
持ち続けたい。

マーチにも
今のマーチ
いつまで乗れるかわからないけど
ずっとずっと、乗りたい。一緒にいたい。
いつもありがとう。



物にも、命がある。生きてる。
そう思って私は
日々、過ごしている。




Posted at 2016/01/23 21:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年01月12日 イイね!

おそらく、たぶん初めて。

………正月太り。
しました
(゚Д゚ ||)

4日ある休みのうち3日はグーダラ、残り1日はご馳走…。

正月太りを確認して10日は経った今でもまだ戻ってません
……体重計乗ってないけど( ̄▽ ̄)
てか計らんでも見てわかるあたり悲しや(。・´_`・。)

今までは
接客してる時は元日しか休みなかったし、それ開放されてからは親戚の家に行ったりしたけど体重増えても一時的ですぐ戻ってたんだよな。

今年は初詣も初売りもパスして
出掛けるとついお金を使ってしまうし…な考えもあり
今回の正月休みは実家に挨拶以外は外に出ないぞ計画で実行したら
結果これですわ(・∀・)ゞ


ホント動かなかったからなー
んで、普通より食べてたしなー

最近なんか前より食欲が…
お腹結構空く。
お昼までとか残業ん時とか
そんで帰ったらついおやつとか…
そりゃ減らんがな( ̄▽ ̄)

仕事ハードで減った思たらその分そっくり増えてた。

今仕事してて減らんてことはその分食べてるからなんだなー
そりゃ夕飯時間平均夜10時でその後菓子いって0時には寝るようにしてるから←じゃないと朝起きれないし
お腹いっぱいのまま寝たらそりゃねぇ…
たまーに腹痛起こすけど(|| ゜Д゜)

胃腸炎逆流性食道炎やってからどーもそれ前より弱くなったみたいで、たまに起きるのよね。
てかこれだけ食べてて弱くなったも何もないか(・◇・)

このままだと戻る気配がない
食生活見直さな(×_×)
食生活ってか全生活?見直し必要かも…
ダメ主婦が叫んでます
(´д`|||)
Posted at 2016/01/12 12:33:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2016年01月01日 イイね!

明けまして♪

明けまして♪おめでとうございます( ≧∀≦)ノ

今年は初売りも初詣もナシで3日まで外に出る予定ナシでございます…
3日はお互いの実家に挨拶に行きます\(^_^)(^_^)/



そして、4日からは仕事だす(T∀T)


今日は起きてから届いた年賀状や新聞チラシでニヤニヤしたり(オイ)

…寝正月。やべ、肥える(汗)

やらなアカンことは結構あるんだけどやっぱなかなか行動に移せんでグーダラしてしまふ(´д`|||)

まぁそんなこんなな正月過ごしてます☆


先が思いやられるわー
でもそれなりに生きます(●´∀`●)


相変わらず徘徊できんかもですが
今年もよろしくお願いします
(*´・∀・)
Posted at 2016/01/01 13:24:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2015年12月30日 イイね!

☆2015振り返り☆

☆2015振り返り☆終わりますね、2015年。

前半は特に体調面が悪く、怪我するわ風邪引くわ仕事休むわ早退するわ病院連れてかれるわ…で
仕事が危うかった(汗)
結婚して環境が変わったとか言い訳にしかならないし、会社には関係ないことだしね。

あと家事がやたら気合い入ってましたね~
比べたら今じゃすっかり手抜きです(爆)


そんなこんなで結婚式の準備
仕事終わりに打ち合わせやらなんやらすっごく忙しかったはずなのにその時の記憶があんまない(・。・;
自分でやった演出も、なんで思い付いたのか記憶になかったり(オイオイ)
なんかね、こういうのって頭にフッっと降りてくるっていうか、アイデアとかって急に浮かんだりするから
「あの時なんで思い付いたんだろ?」ってなるんですよ☆
とか言って単に忘れっぽいだけだったりして(笑)

前撮りから結婚式当日、後撮りまで費やした時間は10日間。
写真を見て半年経った今、思うこと
「よくあの時乗りきったなぁ」と。
すごく疲れて大変だったはずなのに、そういうの覚えてないの。
それだけ、充実した10日間だったんだろうね、きっと(^^)

そして
今になってやっと結婚式のアルバムか出来上がりました(遅ッ)
前撮り当日後撮りの校正でのアルバム制作にあたり、1700枚以上ある写真の中から厳選…となるもどうやったらいいかわからず、サンプル校正を作ってもらうも修正などなかなか出来ず…
休みが合わない二人にはなかなか時間を取るのが難しかった(ノД`)
とは言ってもいい加減やらなアカンやろーとなり、やり出すとサクサクと進み、打ち合わせでは校正を元にコレもまたサクサクと決まり、なんとか年内に完成!いやぁよかった、これで親にも渡せます(^o^;)

表紙の写真は
鏡に映っている、自分達。

時は遡り
ドレス試着の際に撮ってもらった写真の中に、実際の自分と鏡に映る自分の写真があって、その構図が「いいな」と思ったのがキッカケとなり、アルバムの表紙の構図にしたいなとカメラマンさんに依頼し当日プライズルームの大鏡の前で撮影しました。


前撮りでバラ公園で撮影したVTRも、ストーリー構成全プロデュース・ミラーユウコ☆でやって
映像担当さんが「サンプルとしてお客様に流すのに使っていいですか?」と言った時「全然オッケーっす☆」ってことで現在も流してるそうで、それ見た人が「すごーい」と言っているのをプランナーさんが聞いたそうな。
そうさな~あんなん作るヤツ他にいないだろな( ̄▽ ̄)
人と違う事がしたい。をモットーにやってきた自分の気持ちが形になった事はやはり嬉しかった(*^ω^)


今年最大のイベントは結婚式
そんな中、ライブに行ったり
秋には大阪の旦那の実家に行き、義父のお墓参り。


たくさんの出会いと、たくさんの経験。
結婚してわかった、親の偉大さ。


思い返せば…
いろんな事がたくさん詰まってた
いつもと違った年だった。


思い返せば…
一言で言うと
「疲れた」
www


確かに疲れた。でも、思い返せば
いいこともちゃーんとあったんさ。


ツラくてさ
しんどくてさ。
泣いたりもしてさ。
相変わらずこんなんあったけど
でも、それでも
自分らしく生きているなら
それで、いい。

なんだか、いろーんな事考えられた
そんな年だった気がします。


来年はどうなるのかな…
それは、自分次第☆


旦那と休みが合わないので、普段ゆっくり話す時間がなかなかとれなかったりします。
明日からの休みは一緒なので、少しのんびりしたいなーなんて思ってます(*´・∀・`*)

っても掃除とかやらないといけないんだけどね( ̄▽ ̄;)

さて残るは明日31日大晦日



皆さま
よいお年を☆★☆★
Posted at 2015/12/30 23:35:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「車高調整とアライメント終了マチ子さん☆」
何シテル?   04/01 16:54
車には詳しくないのですが、皆さんの弄りを拝見しながら、いろいろ勉強していきたいです* かわいい☆かっこいいマーチにしていけたらいいな★o(*^▽^*)o ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

せくしぃ~ぽ~ず? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 11:34:04

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
色はアクアブルー・まるっこい、かわいい相棒です★(*^▽^*)v 知り合いの自動車整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation