• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラーユウコのブログ一覧

2015年12月25日 イイね!

☆クリスマス★ディナー☆*一年記念日*☆

☆クリスマス★ディナー☆*一年記念日*☆12月25日クリスマス。

一年前の今日
雪の舞う中、市役所に行った


入籍して、今日で一年が経ちました☆



せっかくの記念日なので…ということで
クリスマスディナーに行ってきました♪(*´・∀・`*)

場所は結婚式を行った「THE FIVE SEASONS 中野」です☆


この会場は2年前にできたばかりで、テーマは「おかえりなさい」
結婚式が終わっても、いつでも帰ってきてくださいね。って(*^ω^)

今日は結婚式でお世話になった方とたくさんお会いできて嬉しかったなぁ(*´∀`*)♪

ディナーの会場は結婚式で使った会場で、入った時結婚式の事がよみがえってきました(;ω;`*)


料理は美味しいし雰囲気はいいしスタッフさんもアットホームな感じで
すごく好きな場所*

プランナーさんともお久しぶりにお会いしてたくさん話しちゃいました(●´∀`●)

帰り、プレゼントとしてテーブルに置いてあったお花をいただいて
イルミネーションも綺麗な会場をあとにしました☆


雪が舞っていて、一年前と同じなホワイトクリスマス( ノ^ω^)ノ♪

よい思い出になりました♪(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
Posted at 2015/12/25 22:23:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2015年12月23日 イイね!

おいかけっこ☆祝生誕!!(*≧з≦)ノ

おいかけっこ☆祝生誕!!(*≧з≦)ノ先日、姪っ子の2才誕生日祝いがあり実家に行って来ました(・ω・)ノ

誕生日プレゼントはリラックマ撮影会で会った時に渡していて、今回はクリスマスプレゼントを持って行きました☆
誕生日とクリスマスが一週間違いなんですが、一緒にされがちだけど自分としてはクリスマスも別にプレゼントあげたかったので
誕生日プレゼントは服だったので、今回はおもちゃ*プレゼントしたのは、姪っ子が好きなアンパンマンです(*´・∀・`*)

「おいかけっこアンパンマン」

という商品があって、最初チラシで見て「絶対コレだ!!」と。

プレゼントしたらすぐ開けて…
すぐ遊べるように電池持参も忘れませんw

アンパンマンの手がスイッチになっていて、押すと
アンパンマンマーチが流れぐるぐる動き出す…というもの。途中、「一緒に遊ぼうよ」としゃべります。

これには姪っ子大喜び!!最初びっくりしてたけど、間もなく何回も何回も動かしてました(o’∀`)♪


なんかね、おもちゃって対象年齢3才以上が多いんだよね。まだ2才だからさぁ…
でもそれは1.5才以上だったので問題なし!親は普通に3才以上のあげてましたけど(; ̄ー ̄A


そうそう。
前の姪っ子ブログから、変化がありました。

私のこと→ゆ。
って言ってたんですけど
今はちゃんと
ゆうちゃん。って、言うんです!!

いやぁ嬉しいねぇ(●´∀`●)
まだちゃんと言えてない感があってちょっと早口みたいになってるから、ゆちゃん。って聞こえるけどwww
実家行って「誰が来た?だーれだっ」って言うと「ゆちゃん、ゆちゃん。」ってニコニコしてて(´・∀・)

あとパパが言えなくてアパ。だったのが、ちゃんとパパ。って言えてました☆
あとすごくしゃべるようになってね、今まで無表情が多かったけどよく笑うようになった。表情豊かになってきて、かわいい~です♪(*≧з≦)

メロメロです
(*´∀`*)フゥ=333♪♪♪
Posted at 2015/12/23 20:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年12月07日 イイね!

☆載りました☆(*´・∀・`*)ノ

☆載りました☆(*´・∀・`*)ノ情報誌「komachi」。

「komachi Wedding」という雑誌が、あります。
年3回発行で、その12/1発売2016春号に、結婚式の模様を掲載していただきました♪(*´・∀・`*)

……長野版ですけど☆

この雑誌
長野の他は新潟、群馬、愛媛、香川、徳島、高知…だったかな?

「ナガノ婚ウェディングレポート」というコーナーがあって、毎号8組の結婚式レポートが掲載されていてその中の1組です( ´∀`)

掲載が決まって編集部からアンケートやら記入する書類がいろいろ送られてきて、その他にもどんな式だったか便箋にもびっちり書いて写真のデータの他に映像も全部送りました。

……見開き狙ったんでwww

全組見開きではなく、1ページの場合や2ページの場合もあるので、載るからには絶対見開き!!って思って。
写真だけだとわかりづらいとこもあると思い、映像DVDも送ったわけです☆
担当さん、大変だったろうなぁ…写真は1700枚以上だし、DVDは挙式披露宴お色直しVTRエンドロールと目白押し(; ̄ー ̄A

でもうまくまとめてもらって、校正確認して修正したりでバタバタでしたがなんとか無事発売までいきました。

1回目の校正からの修正、そのまた修正までいって、印刷所への入稿ギリになってしまい最終的な校正を確認できないまま印刷所にいってしまって
発売まで楽しみ8割不安2割…みたいな感じだったんですけど
ドキドキしながらページをめくり…
結果
とても明るくいい感じにまとまっていて嬉しかったです(*>∀<*)

2ページの場合、1ページはまるまる写真になるんですが、その写真にびっくり☆
書類を送る時に、「気に入ってる写真なのでどこかで使ってもらえるとありがたいです」と添えたものだったのですが
まさか、あんなでっかく使われるとわ!!(o゚Д゚ノ)ノ
他のカップルにはない紙面になったのではと、満足しております♪o(^o^)o


実は
ゼクシィにも取材の応募をした私。
長野・山梨版になるわけですが、毎号長野で1組山梨で1組結婚式に取材が入り掲載となります。
これは結構倍率高いみたいで
どんな式にするかプランはもちろん、ドレスのアピール、ポイントなどとにかくとにかく「私達はこういう式を目指し準備進めてます!!」をとことんアピールした投稿をしました。

採用される場合は2週間前までに連絡がくるとのことで
なんときました、ライターさんから連絡が!!(*゚Д゚*)
それから電話でいろいろ話して、でも一つ問題が…


取材する上で、披露宴での装飾が「著作権の問題」になる箇所があるとかで、ライターさんも決めかねていたようで
「また編集部と検討して取材させていただくようなら連絡します」となりました。

結果
連絡、きませんでした( ;∀;)

やっぱりオッケー出なかったかぁ…

でもライターさんから連絡きただけでもすごいらしいです(^-^*)


ので、今回Komachi Weddingに掲載していただき、とても嬉しかったです(●´∀`●)

長野版なので、限られたとこにしかないんですけど


もし手に取る機会があれば、是非開いて見てみて下さい(*^ω^)ノ

次号発売は4月なので、それまでは売っているので☆


ちなみに
ついでに
宣伝。


次号
4/1発売2016夏号にも違う形での掲載が決まっています(o’∀`)♪
またアンケート書かなきゃ☆
びっしりとねwww.



Posted at 2015/12/07 16:44:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2015年10月12日 イイね!

無題。

休みの日
お昼
慌てて洗濯機を回す。
停止の音に気付くも
動けず
結局干したのは
8時間後…

お前は何をやっている?

旦那が帰ってきた。
何もしていない主婦
横になったまま動けない。
ごめんなさい


昼間ずっと
闘っていた。

体を起こそうとする。
重い。体が重い。鉛のようだ。
うずくまるまで動いた
でも起き上がれない。
その繰り返し
繰り返し。

ままならない食事
事務的な飲薬
ただ、寝てるだけ


どうしちゃったんだろう?

汗が止まらない
頭が痛い
なんだよ、熱あるじゃん。

時間だけがどんどん過ぎていく
予定が崩れる


…何もしたくないの。
でも仕事しないわけにはいかない
生活のために
この先のために


来月から
会社の中が大きく変わる。
これまでやってきた仕事がなくなる。
ほとんどの人間がその場に留まる中
私は異動だ。

仕事内容が変わっても
今の仲間といたい。
仕事がしたい。
なんで異動なんですか?

新たな上司は
「厳しい」と名高い人
本人曰く
「絞るよ~」。
私、絞られるんですか。
行く前からそんなこと聞いたら
行きたくなくなるの当然でしょ。

何もしたくないんさ。
ずっと寝ていたいんさ。
考えたくないんさ。
逃げてる。

逃げたい。
でもダメ。
起き上がれなくても
誰もやってくれないんだよ?


結局は
自分でなんとかするしかないんだ。
Posted at 2015/10/12 18:44:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2015年10月03日 イイね!

あなたに会うために(*´∀`)

あなたに会うために(*&#180;∀`)日曜日。基本、買い物以外は外出しない私。
ちなみにナゼ日曜日にわざわざかというと、カードのポイントが3倍だからw
のついでというか、だいたいほぼ毎週、買い物前に実家に行っています。(買い物するスーパーが実家までの区間にある)
姪ッ子に、会いに~(∩´∀`)∩

実家に行く目的はほぼこれですwww
毎週日曜日の午後、 母が数時間面倒を見ることになっていて、それに合わせて行ってます☆
先週行った時は、母におんぶされて玄関まで来て
「ゆ。」と言いました。
そう、私の事は「ゆ。」
先月に入ったくらいからかな、やっと私に慣れてきて、やっと認識してくれました。それがもう嬉しくて嬉しくて!!(*>∀<*)
慣れてない相手に対しては自分から来ない。でも先月から、例えば食べてる時に私にも「あげるー」って渡したり、一緒にレゴで違和感なく遊ぶようになりました☆
先週、顔を見たとたん「ゆ。」と言った時嬉しかったですね~、「ゆ。が来た。」って感じで♪

*姪ッ子用語*
あぱ←パパ(あぱで定着してしまったので、今更ぱぱとは言えないw)
まま←ママ
じぃじ←おじいちゃん
ばぁば←おばあちゃん
ゆ←わたくしミラーユウコ

め←枝豆
ぶ←ブロッコリー
ま←トマト
ばー←バナナ

野菜をよく食べるらしく、夏はアスパラなど青いものを結構食べていたとか。(私も見習わなくては…)


好きなもの→いないいないばぁのワンワン(緑色の耳のやつ)いないいないばぁを見ながらのダンシング
レゴ(特に付属の人間のお兄さん人形w)
洗濯ばさみ(いろんなとこに付けてみる。こないだこっそり私が姪ッ子のおしりに付けて、気が付いて笑っていたw)
最近始めたお絵かき(色鉛筆が折れるんじゃないかってくらいグリグリやってたw)

1歳半にして結構な力持ち
家系と言わざるをえないくりくりのクセッ毛

あんま泣かない(お片付けしたレゴを運ぶ時に前につのめってまたばらまいた時、泣くかと思いきや「あははは」と笑いに変えていたw)

よく言う言葉→「あーあ。」
「あーあ、やっちゃった☆」って時に言う。それに合わせて回りも言うw
カエルの鳴き声←私は聞いたことがないがかなり似ているらしいw

動物の名前と姿の一致が早い←レゴにある動物。兄の「ぞうさんは?」「キリンさんは?」の言葉に瞬時にその動物を指していた…前に「動物カード」なるものをあげたのですが、それがどうやら役に立ったらしくこれもまた嬉しい♪
てか、いろんなおもちゃをあげたくなって困るー(*´∀`*)


いやぁ、今が一番面白い(オイッ)
私がまだ実家に居た時って赤ちゃんだったからあんま交流できなかったんですよね。でも今は歩くししゃべるしで一緒に遊べるのでそれがもう癒しでねー(*´・∀・`*)

お祭りの時に父や母にビールのおしゃくをしてて(やはり真似をしてみたくなるらしい)父や母の次に私を見て「ゆ。」と。「ゆ。にもやる」と。
でも私ビールダメだから、飲んでる缶のカクテルからグラスにやってもらいました♪

姪ッ子に合わせて実家に行ってから買い物に行くので、もう夕方って時間になるから野菜がなかったり安売りのがなかったりしちゃうんですが、それより姪ッ子に会う方が大事だし(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
いや、野菜も大事だけどまたすぐ買えるしw


将来的に、「おばちゃん」とは呼ばせない計画(*`・ω・)ゞ
ウチの母
甥っ子や姪っ子に昔から下の名前にちゃん付けで呼ばれてたんですよ。それが子供心になんかいいなって思っていて。
元々母はそういうキャラクターなので羨ましかった。私はどっちかっていうと「名字にさん付けキャラ。」なので…(会社だとね。結婚して名字が変わってもそれは変わらなかった、ははは( ̄▽ ̄;))


これからもっと大きくなって言葉しゃべるようになったらどうなるかなー
どう相手しよう…←本音www
Posted at 2015/10/03 13:38:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「車高調整とアライメント終了マチ子さん☆」
何シテル?   04/01 16:54
車には詳しくないのですが、皆さんの弄りを拝見しながら、いろいろ勉強していきたいです* かわいい☆かっこいいマーチにしていけたらいいな★o(*^▽^*)o ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

せくしぃ~ぽ~ず? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 11:34:04

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
色はアクアブルー・まるっこい、かわいい相棒です★(*^▽^*)v 知り合いの自動車整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation