
入籍して、1ヶ月とちょい経ちました。
この1ヶ月…
一言で言うと
「忙しい!!」
とにかく、あわただしくせかせかと
余裕ナシな感じで、そんな自分にイライラしてしまったり。
仕事終わって買い物して帰ったら洗濯お風呂、ご飯の用意。夕飯がいつも遅くなってしまい夜9時、遅い時は10時が当たり前になりつつあり
あっという間に寝る時間に…
一日で一週間分の疲労感を感じることもあり、このままではいつか崩れるな。そう思った。
洗濯は基本、夜。結局は部屋干しになるし。
まだ寒い時期なので、お弁当も夜作ってしまいます。
私…朝、ホント弱くって(;´д`)朝いろいろやる余裕ないんです…
職場まで距離もそれなりなので、特に雪の日はちょっと早く出ないと。だし。
ぶっちゃけ
仕事と家事の両立がこんなに大変だと思ってなかった←甘い!!
残業ある時は特に大変。
買い物でスーパーに行くと、いつまでもぐるぐるしちゃうんですよ。買う物決めて行ってるはずなのに(・。・;スーパーって寒いからあんまぐるぐるしたくないんだけどね(笑)
今自分が心掛けていることは
「食材を腐らせずに使う」ことと
「お惣菜は、極力買わない」ということなんです。
例えいただいた物でも、食べられなくなったといって捨てたくはないし
冷蔵庫にある食材をどう使うか考えながら買い物をする。
それが、楽しくなったりもする☆
考えてそれが結果うまくいったりすると、嬉しくなったり(*^▽^*)
「そうだ、こうしてみよう」
料理って、大変だけど楽しかったりするんだよね*
やってみてうまくいって、それにハマってしまったり(*^ω^)
夜はお腹空いてるから、ご飯が美味しく感じられますw(●´∀`●)
がしかし
疲労感は相変わらずで、最近金曜日になると、気が抜けるのか
帰ってきてから体を動かすのが億劫になってそのまま横になってしまったり…
(´TωT`)
休みもなかなか行動に移せなかったり
水回りはマメに掃除したいので、サボらないようにしたいし
キッチンは毎日やります!
レンジの回りは特に…汚いのヤダから(`・д・´)
お肉、野菜、魚
私は根菜が特に好きで、そんな料理が多くなってる気がするけど
旦那が「美味しい」って食べて、おかわりしてくれて嬉しかったり
好き嫌いが多いから、でも今は一人じゃないから苦手でもピーマン買って入れたり
玉ねぎ好きだけど切る時にすっごい目が痛くなって地獄だけど←ドライアイなのでかなりキツいんです…(TдT)
料理は、時間と水の冷たさと
キッチンで一人で闘ってますよ( ̄▽ ̄;)
実家のキッチンがなかなか広かったので、やはりアパートとなるとそれなりなので…勝手が悪い(^_^;)
でも
あたふたしてても、これも慣れでだんだんコツを掴んでくるはず!
会社にいる人生の先輩方にアドバイスをいただいたり、主婦としてしっかりやっていこうと思います(^ー^)ノ
買い物には、いつもエコバック☆
このリラックマのバックは、「すてきな奥さん」という雑誌の全プレにあったもので、まだ結婚決まる前だから結構前なんだけど、リラックマ好きの私に旦那が応募してプレゼントしてくれたんです♪
それが今、大活躍!!
造りがしっかりしてるから牛乳とか重いのもいいし、安定してるから卵とか入れても安心感あるし☆さすが「すてきな奥さん」www
夫婦共働きなのでいろいろ大変だけど、力合わせてこれからも結婚生活えんじょいしていこうと思います(〃´ω`〃)

Posted at 2015/01/31 17:00:41 | |
トラックバック(0) | モブログ