• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろビー@Z12cubeのブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

impスタコン…

impスタコン…こんばんは〜







先週はちょっとバタバタしていて

ブログあげて無かったんですが…

日曜日に某ショップでスタコン有るんで

出ないかとEITさんからお誘いがあったんで、

ちょいと仕様変更して参加して来ました(照



錆が目立つTHラインはフォリアテックの

スプレーフィルムのターコイズで塗り塗り

家に余っていたステッカー貼り貼り

朝はEITさんと合流後に初コメダで朝食



トースト無料って嬉しい(笑



参加車が揃ったんで、現場に向かう




写真撮りつつ、取材を受ける



まぁそれほどアピールすることもなく…(汗

そこからは、自己満撮影会に…(笑







参加されたみなさんお疲れ様でした〜



間に合わなかったパーツ…



ロングボルト…(´Д` )



車高を下げるつもりがロックナットが

緩まなかったんで、ロングレンチを…

次週にちょいと下げてみますかね

フロントはさほど下がらない、

下げられない気がしますが…(´Д` )



今週は、リベンジカニツアーに…

また次週にあげます(笑

ではおやすみなさい〜♪
Posted at 2014/03/02 18:21:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年03月01日 イイね!

砂丘…

砂丘…こんばんは〜





今週は体調を崩して、最終日は会社に行けず、

今日もお家でのんびり過ごしました(汗

みなさんもお気をつけてください…(´Д` )


さて、何もネタが無いので、先週の出来事

大雪でキャンセルとなった、カニツアーに

行って来ました〜



朝は7:12出発…(@_@)



集合場所は、LOFT前で…

予定通りに出発出来たものの

予定通りの中国道宝塚渋滞に巻き込まれる



1:30経過後に休憩

加西SA

カニを喰う為には、間食は許されず…(´Д` )



また1:30ほど走り、道の駅にて休憩



生臭いカニ汁がたいそう美味かった
美味かった美味かった美味かった



また1:00ほど走り、海産物のお店



カニがうじゃうじゃ…

そして、鳥取と言えば砂丘

ここでランチタイム



やはり、ツアーのカニはイマイチ…(´Д` )

みんな、喰うのが早いし

あれほど美味しくないものを

全部喰うとは…(@_@)

気を取り直して食べた梨ソフトは

めちゃくちゃ美味しかった(笑



そして、24年振りの砂丘

そして、バスツアーと言えば雨…(´Д` )

この頃から、ちょいと寒気が…



そこから0:30ほど走り、宇倍神社に

初めて引いたおみくじ



なんと大吉…(≧∇≦)

これで全てのツアー工程が終了〜

カニはやはり、そこそこお金が必要ですね(汗

刺身だけが美味かったですわ…(´Д` )



ん〜⁇

ではおやすみなさい〜♪



Posted at 2014/03/08 21:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年02月16日 イイね!

小物を少々…

小物を少々…こんばんは〜






先日はすごい大雪でしたね…(汗

未だに十分な雪かきが出来ずに困ってる

エリアも有るらしいですね…(ー ー;)

早く通常通りに戻ってくれることを希望します…



さて

土曜日はちょろっと、小物を撮ってみました。



取り付けに3時間を要したペダル類…



長過ぎてカットしてもらいました

レカロ風ネットヘッドレスト…



なかなか合う物が無いドアロックピン…

これも合わずに加工…(ー ー;)



車高調整の結果はこんな感じですねー



作業は相方を待ってる空き時間だったりww



ランチタイムは一風堂のラーメンww



初めて来た箕面ベース

ココでリトルツリーとトランクに入れておく

水色のUSAFカゴをゲット♪



お隣のキューズモールで教科書ゲットし



カフェでマッタリ



オートメッセには行きたかったがガマンww



今日は朝から天気もよく、ベランダは16度と

いい感じ〜(^^)



ちょろっと、ホイールチェンジ…(謎


フロントの車高調整しようと思ったものの

車高調ナットが緩まず断念…(ー ー;)


今日は一日中作業していました。

内容はまだ明かせません…(笑



FB友達の張さんが作った妄想画像…(笑

では来週までさようなら〜♪
Posted at 2014/02/16 18:19:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテリア | 日記
2014年02月08日 イイね!

大雪…

大雪…こんばんは〜









昨日の夜から結構な雪が降ってましたね…(汗

ウチは昨日お休みもらって旅行だったんですが

ツアーの日程が合わず、クルマイジリ…(笑



市役所に用事に行って待ち時間にダッシュマットの固定(笑



コーナンでジャッキスタンド買って、寒い中車高調整…(汗



分かりにくいけど、爪折とフェンダーアーチモールカット



フルタップなんでクルクル回って終了

スタンド有るとやっぱり安心ww



よく分からんww



ちょいと月末にイベントに参加する事になり、

フェンダー加工も終わったんで、正月に立てた目標を

有言実行するためにリアだけ下げてみましたよー♪

詳しくは整備手帳参照(笑




今日は山陰カニツアー

朝からミゾレで雪は降ってませんが…

特に通行止めもなく、交通社にTELしても

まだ中止は無いと言われシブシブ出発



バス停は、7:12出発



ところが集合場所の梅田ロフト前に行くと

今日は7:30時点で通過個所に通行止めが

有るとの事で7:45に中止決定って…(´Д` )



すぐ近くのMacで朝ごはん…

ポコパンで1時間ほど潰し…(笑

開店直後のヨドバシ梅田に行く



珍しいカブのトレーラー

ヨドバシ内のショップをうろつき

阪神百貨店に行って眠くなってきたんで

そそくさと退散…



駅近くのカフェでランチ

バス待ち時間にBOOKOFFでお宝発見ww



後で読むとしよう(笑

イベント用にちょっくら…

仕様変更を企んでいますww

どうなるかはお楽しみ〜

ではお休みなさいー♪
Posted at 2014/02/08 21:35:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年02月02日 イイね!

birthday‼︎…

birthday‼︎…こんばんは〜









昨日はウチのニャンコ先生の一歳のお誕生日♪


短時間だけ出掛けて来ました。



近場のイオン茨木でまずは腹ごしらえ(笑

黒胡麻担々麺がウマし!



ちょろっと見るつもりがついつい…

久しぶりにナイキゲット♪



その次は、ホームセンターコーナン

ジャッキスタンド買おうと行ったら売り切れ…(´Д` )



他店の在庫を取り寄せする事に…


仕方ないので、ニャンコ先生のオモチャを買い



先生はご機嫌(笑



ディナーはトマト鍋〜



今日は朝から雨が降ってましたが、雨が上がったので

ちょっくらお散歩〜



そして神社にお参り〜



お散歩は続く…



マックで新製品を食す…

コッテリですなー(≧∇≦)



そして、マンションオープンハウスに乗り込み…



ツタヤでスタンスMagゲット♪

イオン茨木には売ってなかったんで…(´Д` )



で、お散歩は続く…

ジャパンに寄って



ニャンコ先生のエサをゲット♪

しかし、今日はトレーナー一枚の暖かさ♪

お散歩にはバッチリでした〜


しかし…

ジャッキスタンド以外はクルマに関係無い日が続く…(´Д` )

いつクルマに触れられるのか…

今日が良かった気も…(汗


では来週までさよならー♪
Posted at 2014/02/02 18:48:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニャンコ | 日記

プロフィール

くろビー@ゴルツーです。 ゴルフⅡのカスタムに陶酔していますw 皆さんよろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Gengstout 
カテゴリ:海外サイト
2011/07/29 17:58:33
 
V2LAB 
カテゴリ:海外サイト
2011/07/29 17:57:40
 
WFSU 
カテゴリ:海外サイト
2011/07/29 17:56:21
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
ゴルフⅡからキューブに乗り換えました😄 こいつもゆるーく乗って行きたいと思います😘 ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
免許取って初めて購入したクルマです。 インタークーラーターボで小さくて速い! バイク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ほぼ20年前、ミラクオーレターボから乗り替えました。 初めはCR-X V-TECが欲し ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
1994年ゴロ、シルビアから乗り換えました☆ バス釣りにも便利な4WDでしたが、 特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation