• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

希@kazoo_racingのブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

2011夏季強化合宿 8/14

2011夏季強化合宿 8/14
続きまして、翌日は
灘崎ジムカーナにて貸切ジムカーナ走行会です!!

前日にカートで学んだクルマの振り回し方を
実践する最適な場に選んだつもりだったのですが
思いの外、ジムカーナという競技形式になれるのに
時間を要しましたwww

1時間ほどしたところでだいぶ理解が出来たので
タイム計測を開始。。
1分27秒台のタイムを記録しました。
(自分達で考えたオリジナルレイアウトにて)

ほかのメンバーも記録を取り出すと
意欲的に走るようになりだし
(カートのほうがおもしろいんじゃ。。。wみたいな)
みんなも1分30秒~1分40秒弱(軽四)のタイムを記録
していきました。

カートで学んだ基礎的なクルマの挙動と
それに対する適切な操作を
自分なりに吟味して噛み砕いて
ジムカーナ走法に適応していく過程を
是非是非みんなにやってもらいたかったので、
その目的は曲がりなりにも何か成果がでたんではないかと
思います。(ほんとに些細なことでも良いから、自分のドライビング
を振り返るきっかけにしてほしい。いきなりサーキットに行ってしまうと
タイヤとエンジンパワーに頼ってしまう癖が付く、と師匠から教えられたので)

ほんで、自分はというと
本番くらいのテンション(知らんけどwww)で
コースを攻めてみました。

ストレートはVTECをきっちり効かせられる2速で引っ張って、
ブレーキングはWinmaxの制動力とコントロール性に助けられながら
ロック・アンロックを制御して
コーナリングはミシュランタイヤの食いつきの無さに驚愕しながら
しっかり荷重移動をした上で行い、
ご~る。

タイムは1分26秒前半のタイムでした。

一応1番でしたがww

この領域での最終目的は
チェリッシュジムカーナで結果を出すこと
なので、精進せねばと。

これからはタイヤも替えたり
多少パワーチューンも必要になると
思いますが。

とりあえず
とても充実した(疲れたwww)
強化イベントでした!!

今後は社内選抜のカート選手権に
出場することになったので、そちらでも
頑張って、四輪のライセンスを取って、と
モータースポーツざんまいです。

好きなことだから、というよりは
宿命のような趣味なので
やっぱり楽しい。。

いつまでも(家族出来てもやめれないだろうなwww)
続けていこうと
想うのでした。
Posted at 2011/08/16 10:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年08月16日 イイね!

2011夏季強化合宿 8/13

2011夏季強化合宿 8/13やってきました、強化合宿!!

一日目は岡山国際サーキットにて
カートの特訓を行いました。

ツインリンクや鈴鹿サーキットの
カートは200ccのエンジンを積んでいるので
今回はブレーキングに集中して
運転することができました。(50ccのZXEg)

一応経験者ということで
慣熟の足しになるようなアドバイスとか
できたらな、と思っていたら
みんなさっすがにいつも走っているメンバーなので
問題ないないw

タイムを詰めるにあたっては
いかにロスなく(ハンドリング)
しっかり荷重を移動させてから(ブレーキング)
クルマに挙動を与えていくか、に尽きると
思うので、自分もそれに気を付けて走行開始。

今回の目標をフライングラップ選手権(タイムアタック大会)
で1位/Dayになることだったので
わりにガチで走ります。

個体差うんぬんを言う前に、出来ることはやろう
と2トライした段階で30秒すこしのタイムがでました。
(子供で速い子は28秒台)

お昼ご飯を挟んで、可能な限りスライドを殺しつつ
アクセル全開率を上げる走りに切り替えると
29秒503の当日ベストタイムがでました。
(リザルト→ http://www.japan-racing.jp/challenge/challengeindex.htm)

「まあこのくらい出せば1位だろう。。。」と
気を抜いていると
若いお兄ちゃんたちが走り出したり
チームのTジ氏やTダ氏も29秒後半に
入ってきたりでハラハラしていると
残り1時間ほどになりました。

最後はメンバーの妹の子を
二人乗りカートに乗せてあげて
とっても愉快な同乗走行を体験してもらいましたwww

そのご、無事にその日最速の称号である
無料走行チケットをいただきましたw
Posted at 2011/08/16 00:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年07月30日 イイね!

きたー

きたーついに届いた
秘密兵器たち!

メットも新調!

ジムカーナ場の
貸し切り日程も
決まったし!

とりあえず
ブレーキ一新作業!
Posted at 2011/07/30 20:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「12/23 JAF地方戦 筑波サーキットトライアル参戦&2012年まとめ http://cvw.jp/b/804687/28746471/
何シテル?   12/29 18:07
夢多き社会人になったつもりが 気がついたらレーシングドライバー始めてました。 自動車外板設計やってます。 《レース活動》 2011年・・・ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

11月初旬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:01:29
嫁の逆鱗に触れて( ;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/07 06:46:26
きたー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/09 20:53:24

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
お世辞にも燃費が良いとは言えないDC5の代わりに通勤快速を実現するべく、購入。 とこと ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
夢への第一歩。 2011年12月に納車。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
レース用。 HRP栃木で管理しています。
ホンダ その他 ホンダ その他
【予定メモ】 ・ビキニカウル塗装(黒) ・ハリケーンセパレートハンドル ・バックステップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation