
どうも。
本日はメンバーのI野氏の母校にお邪魔して、
廃車になることが決まったI野氏の元愛車であるシビック(EG6)の
分解をしてきました。
主な目的は以下の通り!!
・前回のレースで水温上昇が厳しく、
ラジエターを大型化したい(EG6にDC2のラジエターが
付いているため)
・ピラーバーとかロールバーとか
なんとか加工すれば付けられそうなものは
付けたい
・なんかもう色々売ってしまいたい!!w(I野氏のラノベ購入資金にw)
午前10時頃に駐車場に到着した時がこんな感じ。
約2年ぶりにお目に掛かりましたが、半分土に還りそうでした。。
安らかにお眠りいただくために
がっさりがっさり。
作業はHRP栃木のM浦氏を除く3名と、I野氏の後輩の
つかぽん@超赤レビン氏で行いました!!
つかぽん氏、ありがとうございました!!
わたくしは作業の合間にちらちらと
レビンに目がいってしまい、浮気しそうでしたw
(セカンドカーに良いかなって。。もちろん
インテが一番!!)
しかも、知る人ぞ知るこのチューンを
やっていました!!w
自分以外でやってる人に初めて会いましたw
分解したパーツはそれそれ必要とされる人や
クルマに運ばれます。
K林氏のフィットにロールバー類を
一式積載しましたが、内装が。。
いつもいつもすまんねえ↓↓
積み込みが終わったのが午後1時過ぎ。
炎天下の中、みなさん本当に
おつかれさまでした!!
そしてシビックおつかれさま!!
おまいの魂は俺たちのシビックに
引き継がれていく!!(はず!!)
盆休み前の我がチームの活動はこれが
最後です。
盆休みあけにはSLY走行会が
あったり、エビスサーキットシェイクダウンが
あったりで、今年もまだまだ
活動します!!
盆休みも走行会が入っているので
暑さに負けずにほどほどに
頑張りましょう!!
Posted at 2012/08/05 19:16:43 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記