• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

希@kazoo_racingのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

6/23~24 茂原エンデュランスパーティ前最終仕上げ

6/23~24 茂原エンデュランスパーティ前最終仕上げこんばんは。

昨日、本日とレース前のマシン最終仕上げを
やっておりました。

済ませた作業としまして、
・スパルコボンピン取り付け
・サベルト4点式シートベルト取り付け
・車載消火器取り付け
・momoステアリング取り付け
・ブレーキフルード交換&エア抜き
・サスペンションアライメント調整
になります。

段取り不足や作業ミスもあり
かなり時間を費やしてしまいましたが、
なんとかマシン整備は完了です。





あとはもう本番に挑むのみ!!

えっちらおっちら栃木から千葉までの
移動になりますw

頑張ります!!
Posted at 2012/06/24 20:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年06月17日 イイね!

6/16~17 茂原エンデュランスパーティ前の作業が大詰めに!

6/16~17 茂原エンデュランスパーティ前の作業が大詰めに!こんにちは。

今週末は、レース前のマシン整備が佳境を
迎えていました。

先週時点ではまだ着地すらしていなかったのですが、


なんとか着地完了しましたw


ということで、雨の中ではありましたが
一日中作業をやっていましたよw

・トレーリングアーム戻し
・リアトーコントロールアーム戻し
・水温計取り付け
・リアハッチファスナー取り付け
・タイロッドエンドブーツ交換(右)
・フロントバンパー肉抜き

っもうね、おなかいっぱいw




だいぶレースカーらしくなってきました。




本日は、車両に積載する消火器と
ピットに設置する消火器と
ガソリン携行缶を買ってきました(20Lx2)。

来週はアライメント調整の詰めと
4点式シートベルト取り付けと
無線チェックやら作戦会議やら!!

ばたばたしてます!!w

茂原エンデュランスレースまであと10日!!
Posted at 2012/06/17 16:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年06月13日 イイね!

6/13 百式自動車さんからのクリスマスプレゼント

6/13 百式自動車さんからのクリスマスプレゼントこんばんは。

今週のニャル子さんを
録画しそこねて
ブルーですw
Kzです。

本日は、週末に備えた
シビックレースカー化の
最終工事に必要な部品が
届きました。

けんびきふっく、とw
ハッチファスナーです。

N1規格ってだけで、
なんだか胸が高鳴ります。

週末は天気わるそうですが、
雨のなか作業がんばります。
Posted at 2012/06/13 21:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2012年06月10日 イイね!

6/10 カブ主総会プレミーティング

6/10 カブ主総会プレミーティングこんばんは。

さてついに梅雨入りしてしまったみたいですが、
我がチームの作業はまだまだ終わっていませんw

茂原3時間耐久レースまで、2週間といったところですが、
現状は、、、


まだ、着地すらしていませんw

トレーリングアームを組み戻すのと、
タイロッドエンドブーツを換えるのと、
水温計の取り付けと、
ボディサイドのステッカー製作と、
無線の準備と、、、

人間はあおられてこそ真価を発揮するのですw

ですのでこれから2週間が勝負です。

今日は、M浦氏が製作してくれたメーターパネルの
仮置きをしていました。



こういうのを作られると、「チームに入ってくれてよかった~w」
と思います。

あとはカブでぶらぶらご飯食べたりして、
I野氏とまんだらけで被弾したのは内緒の話ですw




茂原耐久まであと17日。
Posted at 2012/06/10 20:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2012年06月03日 イイね!

6/2 無限フェア in SAB戸田からの東京堂からのいじりオフ

6/2 無限フェア in SAB戸田からの東京堂からのいじりオフこんばんは。

本日は、SAB戸田で開催されていた無限フェアに
突撃してまいりました。

単純にクルマが見たかったのと
被弾したかったためですw

朝9時頃に宇都宮を出発して
SAB戸田には11時頃に到着しました。

デモカーはFN2シビックタイプRユーロと
FD2シビックタイプRとフィットハイブリッドでした。
あしたはS2000が居るらしいw



FD2の無限デモカーには同乗走行させてもらう
ことができました。

率直に、良い脚だあ。。。とw

ごつごつしまくる純正脚から比べて
全然街乗りできるレベルです。

しばし、メンバーが被弾した後(w)、
一路東京堂へ。カブの部品を
豊富に取り扱っている部品屋さんです。

ここでもしばし被弾w

その後は、宇都宮に帰って
購入した部品の取り付けとか
洗車をやっていました。

明日は、リアトレーリングアームブッシュの
打ち替えが予定されています。

3時間レース本番まで、あと25日。
Posted at 2012/06/03 01:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「12/23 JAF地方戦 筑波サーキットトライアル参戦&2012年まとめ http://cvw.jp/b/804687/28746471/
何シテル?   12/29 18:07
夢多き社会人になったつもりが 気がついたらレーシングドライバー始めてました。 自動車外板設計やってます。 《レース活動》 2011年・・・ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

11月初旬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:01:29
嫁の逆鱗に触れて( ;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/07 06:46:26
きたー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/09 20:53:24

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
お世辞にも燃費が良いとは言えないDC5の代わりに通勤快速を実現するべく、購入。 とこと ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
夢への第一歩。 2011年12月に納車。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
レース用。 HRP栃木で管理しています。
ホンダ その他 ホンダ その他
【予定メモ】 ・ビキニカウル塗装(黒) ・ハリケーンセパレートハンドル ・バックステップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation