
土曜日の夜間仕事で、日曜は朝からジムニーで遊びに行こうと思ってたのに (^。^;)
日曜日の夜間も作業する事になり・・・(#/__)/ドテw
和歌山辺りのお山散策に行こうかと?思ってたのに・・・(ノ_-)クスン
夜間作業から帰宅後、何か?寝れないし(´-`).。oOもやもやと(笑)
昼ぐらいに?帰ってくれば良いかとぶらぶら発進(笑) (^▽^)/
ハイドラ~♪オ~ン♪ .........(ollllll_ _)o ドテェ! スマホが悪いのか?みんカラ鯖(笑)か??
動きません。。。 (-。-) まぁ?ええか!?(笑)
どこに行こうかと・・・?(  ̄_ ̄)ボー
以前行った事のある[ ほのじの里 ]のその先の脇道が気に成って・・・?を思い出し(笑)
ワゴンRに乗ってた頃、ワンコと相方さんと行った時にハマりかけた水溜りの脇道の奥が知りたく?
を思い出し(笑)
ついでに?和泉葛城山でも登って来る事も出来るしと?(笑) ( ^_^ )
行って見るかと?ぶらぶら♪
堺の辺りで?同じ色のジムニーすれ違い、リフトアップ、ワイドタイヤにと
カッコいいな・・・と (^▽^) ノーマルが貧弱に((自爆)) (>。<)ヽ ナケルゼェw
大阪南部?辺りのお山&ダム&ほの字の里辺りをうろうろして
以前通った葛城山に登る道へと廻り頂上を目指し登ってと
天気が持ったせいか?@大阪
自転車のお人もちらほら ロード&マウンテンバイク
この坂道を登って行くお人が (^▽^;) 凄い脚力だなぁ・・・と(驚)
途中でこんな林道標識発見!?w

登って見るも・・・?車両進入禁止と言う看板が(汗)
無視して行こうかと?思いましたが止めました
頂上でジムニーの箱型さんが居ましたが?みんカラさんかな??と(笑)JA11?12?22??w
紅葉もちらほら・・・色付いた先から?枯れ出してる気が??w
景色もイマイチ?でしたが気分転換には(笑) \(^ ^)/
葛城山の登る途中
山頂付近
景色
さて・・・?今日は降りた事無い道へと?行って見るかと
数本の道が有るみたいですが? @和泉葛城山
途中で紅葉バックに? (^。^ゞ
下って行くと?脇道発見して・・・入って見る
コンクリート舗装の林業道路?見たいな・・・ (^_^;)
最近?車が通った形跡が無いしぃ・・・?(汗汗)
落ち葉と小枝でかすかに?わだちがあるかなぁ。。。って感じで (^。^;)
普通車一台で一杯?の道幅(苦笑)
なんか?小石が有ったり、スギの倒木が有ったり(汗)小さな岩&石が
ジムニーの腹の下でカン♪ゴン♪枝がタイヤに巻き込まれ?バキィ♪ゴォ~♪
斜面の片側から何か?落ちてくる・・・?ゲェ~(驚) ( ̄□ ̄;)
中型の?猪と少し小さな猪が2頭 びっくりするがな!! \(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
狩猟の季節なのかな・・・?とも(激汗) (~0~)
そう言えば・・・山に入って行く犬さんとハンターさんを違う場所で見掛けたしと (-"-;A ...アセアセ
Uターン出来そうな場所を一応?チェックしながら(苦笑)(^_^;)
どうか・・・どこかに?無事出れますように・・・崩落とか?バリケードが無いように・・・
と念じながら(苦笑) (~_~;)
まぁ・・・?このドキドキ感が?も?楽しくも有り(笑) (^▽^)
(-_-;) そんなもの関係なさそな?お人もみんカラさんには・・・ぼそっwww
こんな?感じの道でした (^_^;) (苦笑)
どこに出るのか・・・?出てくれ・・・と(苦笑) (^。^;)
大陸ナビには一応?細い線が表示されてるけど・・・?(自爆)
少し拓けて来た感!? \( ^o^ )/ 山の上の方の柿畑に出ました(笑)
下山途中で
柿畑を少し?降りた所に民家が有り
おばさんが不思議そうな顔をしてこちらを見てました(苦笑) (^。^;)
干し柿がのれん状態に干してありと
こんな?山の上でもお人は暮らしてるだな~?と (^▽^) 買い物とか不便だろうな!?
眼下に?道路が見えてと・・・あれぇ?父鬼街道の480号線じゃ?と
下って下って(笑) 父鬼街道の480号線に出てきました (´▽`) ホッw
もっと遊びたかったのですが(笑) 夜は仕事がと・・・(^。^;)
帰路へと父鬼街道を大阪方面へと
父鬼街道で
今日は休日のせいか?紅葉行楽客wか?車もバイクも自転車もと
帰り道の途中でサイクリングを楽しむシニア集団さんに
ファッションも自転車もお洒落で(^▽^) 昭和の感じがイイね♪
帰り道に休憩
帰り道の途中でも(笑)後ろにジムニー23が居ましたが?みんカラさんかな?って(笑)
休日は?ジムニー乗りさんにも遭遇出来ますね!? (^o^)/
13時過ぎに帰宅 (^。^ゞ
発泡酒&吉牛カルビ丼で乾杯♪してと(笑)
爆睡しました。 (≧∇≦)/