• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんつれ♪のブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

和歌山辺りをあても無く・・・

和歌山辺りをあても無く・・・あても無く?(有ったけど?w)和歌山辺りをぶらぶら♪ツーへ











土日が休みに成り
(^_^;) 仕事の予定も変更やらで(汗)
土曜日は夜間明けもありで家でレンタルDVD見たり
(^_^;) 天気が良かったので走りに行きたい気持ちは有ったけど(苦笑)
日曜日も天気が良い!?との天気予報なのでと!?(笑)

日曜の朝9時頃からバイクで和歌山へ
一応?TVで見た日高川のヤッホーポイント(やまびこ)に行って見るかと?
グーグル検索で〔ヤッホーポイント〕で検索すると出て来ます!?(笑)

いつもの?国道480を抜けて和歌山~高野山抜けて行こうかと?
峠の入り口辺りに来ると「この先バイクは通れるかな?」と住人のお方
その先で「この先通行止めやねんすいませんね・・・」と
道路清掃とかで?草刈やら木々の伐採やらで通行止めに (^_^;)
まぁ?住人さん達のおかげで道路も綺麗に保たれるんだしね!?
迂回して別道で走る事に (^^)
また?脇道が気に成り(笑)和泉葛城山の別の林道へ(アスファルト林道でしたがw)




途中で咲いてた ↑ 藤の花と


和泉葛城山 山頂
ジムニーも2台ほど見掛けました (^^) 


和歌山側に下って紀の川を渡り
パラグライダーが気持ちよさそうに飛んでました (^^)


海南方面へ・・・途中から何処を走ってるのか??状態に成り(山道&峠道へ入ったのでw)
一応?スマホの地図を見たりしてるけど・・・?行き先が定まらず(自爆)
時間が無いかと?日高川は諦めモードも (^_^;) (苦笑)
適当に気の向くまま走り回ってと(笑)

ここはどこぉ~?w と走り回り@山道&峠道&林道
途中の山道?で毛虫くんがタンクの上にポトン♪
げぇ~~~~~(~o~) マジこけそうに成りました(激汗) 
大嫌いなもので (T_T)



バス停の上に咲いてた花 良い香りがしてました (後日 ネット検索w [桐の花] )


この辺?でUターン 脇道散策したりと



綺麗な花が植えてあり(豆科の花かな?名前が??)色とりどり (^^)
(後日 ネット検索 [ルピナス] )






脇道&寄り道散策w







ジムニー違うって(笑) 先は諦めましたw


またw オフ系のバイクなら・・・w


この辺?走って


途中の道の駅(帰り道途中)





カワサキ KLX 道の駅で話したお方の


道の駅で休憩してると「途中にスタンド有りませんでしたか?」と話しかけられ
和歌山から林道を走りに来てたとかで
「この辺の数店は日曜休み見たいで?帰る事は一応?出来そうなんだけど?」と
いろいろバイク話など (^^)  オフ車なら?林道とか走り回れるだろうな!?

ここから高野山方面目指し国道480線で帰路に
この時間なら?朝の作業も終わってるだろうと!? 終わってました

帰りの峠道で二人乗りのビッグスクーターが勢い良く走って行きましたが?
年齢も若くは無い?怖くないのかね・・・!?
後ろの奥さん?お姉さんは怖くないのかな?? 
車もバイクも急には止まれないからね!? (^_^;) 


本日の走行距離 約280キロ (^_^;)
ジムニーなら?と思う脇道もあちらこちらに・・・(苦笑)
目的が有ったら?ジムニーで行くけど(雨の日とかもw)
ここ最近の燃料高騰と仕事がイマイチ暇なのが(滝汗) (~o~)
バイクも走り回り過ぎるとね・・・ボソッ(汗)

来月早々にXJR車検だぁ~(汗)
あれから?2年早いなぁ・・・いろいろ有りましたがw
良く?潰れずに走ってくれてるXJR号に感謝も(笑) 
何とか?乗り続けて行こうと思います・・・(苦笑)(^^ゞ






Posted at 2014/05/19 02:43:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク いろいろ | 日記
2014年05月11日 イイね!

薔薇を見に

薔薇を見に近場の下水処理場の[薔薇一般公開へ]











家の近くの大阪市の下水処理場の年に一度の[薔薇一般公開]へ
行って来ました (^^)
相方さんの趣味の写真のお付き合い
天気も良い大阪の空 (^O^)
少し?風が有ったので写真には苦労した?かもですね!?
自分はスマホで適当に(笑) (~o~)

処理場内














薔薇の花を いろんな色&品種も












一番?自分はお気に入りだった色&薔薇


相方様 撮影の一枚を




あまり?お人も居ないのでゆっくり写真を撮るには良いかも!?です (^^ゞ
今日は風が有ったのでイマイチだったかもですが??

(-"-) 風に乗って?下水の嫌な臭いが漂って来るので・・・(汗)
お弁当はオススメしません(爆)
Posted at 2014/05/11 19:54:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 いろいろ | 日記
2014年05月11日 イイね!

ちゃりで散歩♪

ちゃりで散歩♪たまには?ちゃ~り♪もこがねければと?(笑)
(-"-) 運動もしないとねぇ・・・ぼそっw
倉庫でホコリかぶって空気も抜けて(苦笑)
空気を入れて拭きふき♪
中華製折りたたみ号発進♪(笑)








薔薇園から帰宅後
天気も良いのでバイクでぶら~っと♪行きたかったとこですが(^^ゞ
たまには?体も動かさないと・・・と?(自爆)
みんカラさんブログの影響も自転車もイイね♪と(笑) (^^ゞ

いつもの堺浜の休憩場所を目指し
大和川に掛る阪神高速湾岸線の橋の下


車では入れないダート&川の脇道(笑)


大和川河口からの景色

上流方面


下流&河口


草花


ヒルガオもお休みの時間へ?w



堺浜の海辺へ
海の色は汚いけど(^_^;) でも海辺は良いものですね


いつもの休憩場所




バイクと同じ?6速なんだけどね!?(笑)



肝心のエンジンがポンコツなもので(((爆)))
しかしぃ・・・帰ったら?明日は筋肉痛かもぉ~(~o~)(((自爆)))

バイクなら15分ほどで来れるけど!? (^_^;)(苦笑)
人力2輪だと?4倍ぐらいか??w


大和川河口付近・・・世を捨てた?お人の秘密基地もちらほら・・・(汗)
その場にダンボールをひいて寝るお人・・・
すぐ側には?娯楽施設(運動公園・映画館・パチンコ屋・温泉・・・)
橋の上には車もいろいろ走る世の中・・・都会の陰と陽を少し感じました(+_+)(汗涙)




土曜日分(笑) ついでにw

市内某所でオフィス工事
天気も良いので バイクでGo♪
バイクの駐輪場も少しは増えたか?もっと!増やして欲しいね!!
駐輪場にバイクを停めて現場に歩く (^^ゞ
少しは?早く終わってくれたらと?(笑)仕事終わりの道草期待しながら(^^ゞ
昼の3時過ぎには作業&仕事終了 解散♪ \(^o^)/
お山コースへ走りますぅ♪

見山の郷




野間のけや木まで走って一服 (^^)
池田方面へ下り?大阪市内を走って帰路に

野間のけや木


野間のけや木で一眼&望遠レンズを構えたお人達が10人近く?
けや木にカメラ向けてましたが?珍しい鳥でも来るのかな??


Posted at 2014/05/11 19:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 いろいろ | 日記
2014年05月06日 イイね!

淡路島ツーリング

淡路島ツーリング連休も最終日 (^.^)/~~~ 
淡路島の端?~橋?見に行って来ました(笑)
@バイクツーリング









今日は天気回復との事で?ツーリングへ
結局?連れさんと2台で行く事に成りました (^^ゞ

朝8時半に出発 (^^) 明石大橋まで下道で
天気は良いけど?風が冷たい (+_+) 
連休最終日も有りで?車も多く(汗)
白黒のバイクもちらほら (-"-) こっちくるなぁ~(笑)
XJRで初めて高速道路走行&ETCも初 (^_^;)(苦笑)
無事に通過出来ました(笑)

淡路SAに到着


明石大橋


一服して鳴門大橋&うずしおを目指し走ります
途中の景色を楽しみながら&走りながら

鳴門大橋にも有りました(笑)
前を通ると?歌が流れる (^^)


藤の花も咲いてました
(~o~) くまんバチが(汗)


鳴門海峡&景色








鳴門大橋の下


残念ながら?潮の時期?時間?が悪かったのか??
(^_^;) うず巻きは見れませんでした(苦笑)

昼食時間&腹も減ったので淡路バーガーでも食べようと?思うも
行列が(滝汗) (^_^;) 諦めて・・・少し先へ移動するも?ここも同じ?(汗)あきらめ


来た道と反対側を回って走ります
途中で 北淡 震災記念公園へ



風車とXJR号w


連れさんが中に入ろう?と入場料おごってくれましたw (^^ゞ サンキュ♪

野島断層




(^_^;) 初めて見ましたが(汗) 
あの震災の怖さ&恐ろしさが甦る感じで・・・震度体験コーナーはパスしました(苦笑)
忘れてはいけない事だとは思うものの二度と来ないで欲しいと願いたい・・・
自然災害はいつ来るか解らないし・・・いつかまた来ると・・・(T_T)(泣)

ここで食事をと!思ったら時間切れでした(オーダーストップ)(苦笑) (+_+)

道の駅 あわじ で休憩&軽食


連れさんGLとXJR


2~3日前にはみんカラさんも居たんだろうな!? @ブログからw


淡路牛バーガーを食べました (^^) 腹も減ってたので?旨かったですぅ(笑)


明石海峡を渡り帰路へ
(+_+) 風が冷たいぃ~w

帰りに、久々に もっこすラーメン 食べたいな!?と(笑)(^O^)



もっこす 中華そば


何か?味が変わった感・・・? 連れさんも言ってましたが!?(笑)
舌がお互い?ボケたかもょ!?((爆)) ヾ(≧∇≦)
本店に行ったけど休み?だったしね (T_T) 
本店は行った事無かったなぁ・・・またの機会に!?

相方様におみやげ (^^ゞ
鳴門金時 スィートポテト


本日走行距離 約280キロ
淡路島も小さい様で?広いなぁ・・・ (^_^;) 
まだ行って無い場所も行きたいと!? 
弾丸的w?淡路島一周?だったかな!?(笑)


明日の夜からだけどw 仕事だ~~~(~o~) また頑張りますか!?
Posted at 2014/05/06 20:46:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク いろいろ | 日記
2014年05月05日 イイね!

マルちゃん やきそば弁当

マルちゃん やきそば弁当マルちゃん やきそば弁当 〔たらこ味〕〔中華風醤油味〕











今日は雨の大阪 (+_+)
一日寝て起きてで終わりました(自爆)(~o~)
(-"-) 昨日の疲れも・・・ぼそっw

何もしなくても?お腹は減るぅ (゜_゜) (笑)

カップ即席焼きそばを食すw (^^ゞ

中味w  たらこ味&中華風醤油味



スープ付き
コンソメ味のスープ? 両方とも同じ?味でした (^^ゞ


出来あがりw
〔たらこ味〕
よくある?塩やきそばに?たらこふりかけ?的な味 (個人的感想ですぅw  (^^ゞ )



〔中華風醤油味〕
よく有る?あんかけラーメン味?と言う感じ??(個人的感想ですぅw (^^ゞ )




明日は天気回復するとか?で @天気予報
連れさんと連れさんの息子と淡路島にツーリング予定!? (^^ゞ

そう言えば・・・? 今朝方大きな?地震が関東地方であったみたいで・・・
何も?被害が無かった見たいで?良かったと <(_ _)>

残りのGW&お休み 良い日をお過ごし下さい (^.^)/~~~

プロフィール

「日曜から休み…雨☔予報ばかりやっと?🌤️予報!? バイクで走り回れた(笑)
300kmほど💦
奈良県と三重県の県境辺りをうろうろ徘徊♪(笑)」
何シテル?   08/14 01:39
田舎の方言で 【ぼろ! ポンコツ!】 と言う?意味です(自爆) (^_^)v 似合ってるでしょ?(笑) 車&バイク好きのおやじです ^^;(苦笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
4 5 678910
11121314151617
18 19 202122 23 24
25 2627282930 31

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジム2号 (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーJB23 ~JB 43 へ乗り換え(^^ゞ 林道とか脇道散策も(廃道&酷道&険道 ...
ヤマハ SRV250 ハイボールくん (ヤマハ SRV250)
また (^_^;)・・・○オクで中古を(苦笑) 古い&安い?&ボロぃバイクだけど、大切に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成11年登録の中古車 走行60400キロ [ツインカムターボ パートタイム4WD 4A ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
1999年式 約14100㌔ 走行をヤフオクにて購入 ノーマルから・・・どうなるか?w ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation