• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんつれ♪のブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

仕事終わってから

仕事終わってから仕事が早く終わったので (^^ゞ 帰宅後ぶらり♪













週末(土日)は市内某所で仕事で(^^;
昨日(土)はXJR号(バイク)で現場へ行き
今日(日)は雨予報だったので電車で現場へ
仕事も予定より早く終了したので!?(^^)
昼食抜きで午後1時ごろ解散&帰宅に電車へ
(^^; こんなに?早く終わるんだったらジムニーで来れば良かったかな?と?!w
帰宅後、雨が降るのか?降らないのか?って空模様!?
ジムニーでぶらり♪と (^^ゞ 午後2時過ぎ
和泉葛城山辺りにでも?行くかと!? 毎度の事で...(^^;)

槇尾山の近くのピストン林道へ行き(^^)





 

先客様がw  少しお話をして (^^) 近場のお方らしく?!
カブ50で林道とかを?散策してる感じ!?


まとまった雨も降って無いから?川の水も少ない!?


うろうろ野花をコンデジで撮って見たりw
へびイチゴの花?


実w


何の花かは?? 綺麗な紫色なんだけどね!? (^^; 古いコンデジでは…(苦笑)


名前は解りませんw




ジムニー乗って来ると?晴れ間が!?w


川に降りておっさん一人川遊び(笑)"(-""-)"
久々に沢蟹を見つけたり(写真は撮れなかったw)
アマゴ?ニジマス?メダカかw?(体長1~2cmぐらい)(笑)小さな魚が!? (^^)


淡水のハゼ? カジカかな?(これも?体長2cmほど)


綺麗な糸トンボ (^^; コンデジのズーム一杯で


独り遊びも疲れたので(自爆)(笑)(^^;)
和泉葛城山山頂へ


景色


日も暮れて来たので帰路へ (^^)/~


本日走行距離 約110キロ


パワーステアリングの不調は少し?(エンジン停止~始動始め)2~3回
出たけど?
一応?普通に走れるので・・・(;^_^A 修理はもう少し様子を見るかな!?(苦笑)
林道とか行くと!? ジムニーはイイね♪ (^O^) 
Posted at 2016/08/30 08:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー 車 いろいろ | 日記
2016年08月26日 イイね!

また?修理箇所が・・・

また?修理箇所が・・・ジムニーのステアリングが重ステに・・・(汗) (^^;












 ↑
ネット画像から拝借
(-_-;) プラモデルだったらなぁ。。。w


以前から、ごくたまに?ステアリング(ハンドル)が重く成る事が有ったけど(^^;
(ジムニーjb23は電動パワステなので)
最近?エアコン(クーラー)使うからか?と??
エンジン掛けると?いきなりハンドルが重い時も有り、走ってて、低速からのハンドル操作の時に重く成る時も有りで(汗汗) (^^;
電圧が下がるからか?とか、コンピューター&センサー系かな?とか
発電装置(オルタネーター?)が悪いのかな??とか
ネット検索すると?いろいろと原因らしき記載が有り!?
素人考えでは良知も明かないので(自爆)
ジムニーを買った店まで持って行くのも遠いので(苦笑)(^^;
近場のSのディーラーへ持って行って見て貰うかと!?(^^;ゞ
ボロボロのジムニー号をディーラーへ持って行くのは気が引けるが(自爆)
仕方ないし・・・(汗)
ディーラーへ行くのは?数年&数十年ぶりかも?!(苦笑)(;^_^A
何か?敷居が高い気が・・・(笑)
受付の尾根遺産?(笑)が「いらっしゃいませ!お飲み物でも?!」って
アイスコーヒーを頂き♪  m(__)m



何か?ディーラーへ来るのって?久々だな~と実感(笑)
「今日はどのようなご用件で・・・?」と担当のお方が来て説明して
ジムニーを見て貰い
コンピュター診断とか原因&修理見積もりを頼み、数十分

「コンピュター診断状は?異常なさそうなのですが・・・ステアリングコラムアッセンを交換が必要と思われます・・・」と説明を聞き(汗汗)
「ハンドルが重く成るのが時々?出る状態ですと?ハッキリとした原因は解りませんが
ステアリングが電動で部品(モーター、センサー等)が一体&一式に成るので?ここの部品だけ!って事が無理と思われますので一式交換を考えた方がオススメです!?」と
「完全に重いステアリング状態に成ったら?原因箇所が解ると思うのですが?今の所は多分?開けてみないと解りませんが?ステアリングのギアボックス部分に何らかの異常があるのでしょう?」って説明を受け (^^;(汗)

修理見積もりで(滝汗)(◎_◎;) が~~~ん 諭吉様20人…(泣)



「新品部品交換の場合で、リビルトだと?四分の一位で(4~6万)で出来ますから?!」と(^^; そっちを先に説明して~!(自爆)
20万円もさすがに・・・買い替えが脳裏をかすめましたが!?(再自爆)



(◎_◎;) ハスラーが良いな・・・4WD&CVT(オートマ)2トーンカラー・・・
     車両価格約180万! 無理~~~~~~~~~(((自爆)))


何か?古くなるとね…走行距離も10万越え…(汗)
仕方ないけどね!? (^^;  毎年?何らかの故障が!?(自爆)

一昨日は?助手席側ドアミラーがポロリ(苦笑)
JB23初期型?だけかな?? ミラー(手動)折りたたみを繰り返すと?壊れる!?(苦笑)



何処かで?修理に出さないとな・・・(汗汗)
しかし?良いディーラーさんかもな?! (^^)
リビルト品って?ディーラーであまり聞かないし?!
最近は普通なのだろうか??
長い事 (^^; ディーラーに持って行く?行ける様な車乗ってないし(自爆)(笑)
ディーラーのイメージが少し?変わった感 (^^)


(;^_^A しかし・・・ 故障の心配が少ない車に乗りたいわ~!www(自爆)


今週の週末は?仕事予定だぁ。。。? 稼がねば!?(((再自爆)))


Posted at 2016/08/26 20:47:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー 車 いろいろ | 日記
2016年08月20日 イイね!

少し?三重県まで

少し?三重県まで夜間明けの休み (^^ゞ











仕事が休みなので、何処へ行こうかと?ネット検索してたら
気に成った場所が有ったので!?(^^)
 
三重県名張市に有る 〔青連寺湖 しょうれんじこ〕

行って来るかと!?(笑)(^^)/ XJR号でw

市内&平地は暑い・・・(;^_^A @バイク

道の駅 近つ飛鳥の里・太子 で休憩(^^)
土曜日だから?バイクも車も少ない?
XJR号に乗り始めた頃は、たまに?立ち寄ってましたが、最近はあまり?この道通らなく成った気が?!



道の駅 




大きなパチンコ玉?(笑)


青蓮寺湖に到着 (^^)
周辺はぶどう狩りのシーズン!
ぶどうとか梨とかが売ってました!? (^O^)安い?!  
(バイクなので?買って帰りませんw 潰れる・・・w) 




































周遊路?をぐるっと一回りして帰路へ (^^;ゞ

帰道は適当に~走り~来た時の道へ (^^)

帰り道に、腹が減ったのでw天下一品のらーめんを食べw
大和郡山辺りだったかな?@チェーン店 
何か?味が違う気がした!?(笑)

本日走行距離 約220キロ




明日は早朝から仕事&現場へ (;^_^A (苦笑)

良い週末を~♪ (^^)/~~~


Posted at 2016/08/20 19:40:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク いろいろ | 日記
2016年08月16日 イイね!

休みは早い・・・?

休みは早い・・・?盆休み(4連休でしたw)も最終日 (^^; 日が過ぎるのが早い・・・休みだとさらに??(笑)









今日は?北のお山コース方面へ行って来るかと!? (^^)/
行きは?市内を抜けて猪名川方面へ

大野山の頂上へ上り
(昨日なら?みん友さんがキャンプをしてたらしいが!w)



山頂駐車場、天気が悪いから?車も少ない


景色も・・・見えませんw





山頂に登り




アブの天敵 オニヤンマかな?


相変わらずの・・・アブ(汗)(^^; この時期は仕方ないか・・・?
車の色も関係有るのかな??(苦笑)

大野山を下り、新しい?w安物ナビでいろいろ散策開始(笑)
こんな所に?道が有るのか・・・?って道&廃道?も
民家の横から畑の畦道を抜けて?今は使われて無い?獣道見たいな所とか?あっちこっちw(苦笑)
GPSオンリーなナビなので?GPSが掴めないと方向音痴状態(自爆)(^^;
いろいろ今まで通った事の有る道とかもw
久々にジムニー乗りさん等に有名なお山へ行って見たり
オフ会の時に話が出たのでw(過激場所wには行ってませんがw)

解る人には解る?!




初めて入った道・・・ガレガレ(汗汗)
ある程度?までは頑張って見たけど!?(自爆)(笑)┐('~`;)┌
ジムニークラスのタイヤ痕が先へと有りましたが・・・自分には無理!(苦笑)

場所はご想像にお任せ(笑)










獅子の子峠から電波山へw


腹が減ったので・・・雨は降って来るし!外はアブがぶんぶん♪(汗)(^^;
車内リアでお湯を沸かして(苦笑)チキンラーメン&おにぎりw
(-_-;) 車内がチキンラーメン臭いwww(自爆)


毎度の?野間の大けや木


お山コースw(猪名川~能勢~豊能~茨木~箕面)を通って


市内抜けて帰路&帰宅 (^^ゞ

本日走行距離 約180キロ


明日から仕事だぁ~ (;^_^A 夜間だけどね!?










Posted at 2016/08/16 22:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー 車 いろいろ | 日記
2016年08月16日 イイね!

お墓参り~お山へ

お墓参り~お山へ今日は?昼から雷雨予報(天気予報)って事で・・・
(-"-)…結局?降りませんでしたが…??w
ジムニーで! (^^)/












  ↑ 〔ネットから画像拝借〕

ご先祖様のお墓参りへ m(__)m
大阪、東方面~西方面?回りで行くか?逆回りで行くか?
(父方と母方と・・・詳しく書くと?諸事情でややこしいのでwww)
 
(^^ゞ その後の寄り道を考えて!?(笑)
東方向から行く事に!?(午前11時頃w)
市内の道路は?世間様も盆休みだからか?空いてます!? (^^)

国道163号線~お墓参りを済ませ! m(__)m


旧道の163号線を久々に走りました @清滝峠
(二輪通行止め区間なのに?数台走り抜けて行きましたがw)


生駒山の奈良側回りで西?へ
昨日も通りましたw


お墓にお参り m(__)m  


すぐ横は?和泉葛城山に上がれる道が有るので上がろうと・・・
そぶらの細い道が渋滞中(汗)
なかなか進まない・・・通り抜けたいだけなんですけど・・・(汗)(^^;
〔知ってる人じゃないと解らないね!w
この時期は?涼を求めてw川遊び&キャンプとかで混みます!?〕
土手に突っ込みwUターン!

温泉にでも?入って帰るか?と向かうも(ほの字の里)
(~_~;) 入口から・・・駐車場も一杯ですぅ(汗)

あきらめw別道で山頂目指します!? (^^;
アスファルト林道を上り







和泉葛城山山頂へ
( アブの多さに!Σ( ̄□ ̄;)(汗汗) )


人も車も多いかと思ったけど?ほとんど居ませんでした
時間も遅いし?(午後5時前後)天候もかな??

山頂~うろうろ








展望台に上がり  曇ってます(^^;







ヒグラシの鳴く音♪が暑さを忘れる感じ!?(^^)


帰路へ (^^)/~~~

本日走行距離 約200キロ


雨が降るかと?ジムニーで行くと雨が降らないし!?(笑)
まぁ…バイクよりは?暑さがw エアコン有るしね!? (^^ゞ

休みも後一日!(お仕事のお方も!) (^^)/ ご安全に♪

Posted at 2016/08/16 07:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー 車 いろいろ | 日記

プロフィール

「日曜から休み…雨☔予報ばかりやっと?🌤️予報!? バイクで走り回れた(笑)
300kmほど💦
奈良県と三重県の県境辺りをうろうろ徘徊♪(笑)」
何シテル?   08/14 01:39
田舎の方言で 【ぼろ! ポンコツ!】 と言う?意味です(自爆) (^_^)v 似合ってるでしょ?(笑) 車&バイク好きのおやじです ^^;(苦笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123 456
789101112 13
1415 16171819 20
2122232425 2627
28293031   

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジム2号 (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーJB23 ~JB 43 へ乗り換え(^^ゞ 林道とか脇道散策も(廃道&酷道&険道 ...
ヤマハ SRV250 ハイボールくん (ヤマハ SRV250)
また (^_^;)・・・○オクで中古を(苦笑) 古い&安い?&ボロぃバイクだけど、大切に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成11年登録の中古車 走行60400キロ [ツインカムターボ パートタイム4WD 4A ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
1999年式 約14100㌔ 走行をヤフオクにて購入 ノーマルから・・・どうなるか?w ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation