• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんつれ♪のブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

アルミホイルを塗って…

アルミホイルを塗って…夜間仕事までの合間に (^^;












やりかけ?失敗した(自爆)純正錆びサビアルミホールを再塗装
やっと?スタッドレスも外せた!? (^^ゞ

スタッドレス
お疲れ様でした(笑) (^^)


中古で買った純正ホイール&スタッドレス (^^ゞ
雪道ツーリングオフにも行けたし!
こっちのホイールデザインの方が良いんだけどな・・・(^^;
夏タイヤと入れ替えたい!?(苦笑)

アルミの錆びが噴き出てた(苦笑)純正ホイールが気に入らなくて(購入時からw)
新しいホイルを買う事も出来ないので(自爆) 
貧乏~♪ビンボ~♪涙の~♪・・・脳裏で・・・(≧▽≦)w
スタッドレス外すまでに?Diy塗装でもするかと!?思ってたので (^^ゞ
安価なホムセン缶スプレーで(自爆)簡単&適当にやれば?何とかなるだろうと?!(自爆)
(-_-;)…散々な結果に・・・ぼそっw
アルミホイールは二度とDiy塗装したくない・・・
まぁ?根気と準備が全然足りなかったのが・・・いろいろ勉強には?成ったけどね!?(自爆)

適当に・・・近くで見なければ的に完成!? (;^_^A
まぁ?どうせ傷だらけ&汚れるし・・・ぼそっ

白に塗って見ました (^^ゞ



スタッドレスタイヤを洗って、ついでに?車も洗車!? (^^)
(◎_◎;)...下回りを覗いてると?
あれ?リアのラテラルロッド?スタビ?が曲がってるのを発見!(汗)

修正後


何処かで?引っかけたのかな・・・??
オフの時、紀ノ川の土手で、リアナンバーを引っかけて曲がったのを思い出し(苦笑)その時に?
その前かな?と(苦笑) (;^_^A
ロッドを外して、仕事で使う配管ベンダーが有れば?簡単にと・・・・今は無い・・・(汗)
曲がった部分を適当な?隙間を探して挟んで曲げて(苦笑)修正 (;^_^A
何とか?曲がりは直ったので良かった!? 缶スプレーで塗装補修 
取り付けに思ったけど?(ラテラルロッド?スタビライザー?)
いじった事ある人(社外品等に交換)知ってるだろうけど!?
初めて取り外し&取り付けしたので (^^;
車体が簡単に?右左に動くんだ?と!?(驚) 
ジムニー等はフレームと車体別だからか?!
まだまだ知らない事ばかりだけど (^^ゞ 一つ勉強に成った(笑)


さぁ、今晩も仕事だ~w  (^^)/~~~


Posted at 2017/03/29 19:25:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー 車 いろいろ | 日記
2017年03月26日 イイね!

焼き芋オフ会へ

焼き芋オフ会へ土日は仕事予定だったので (^^;) 
焼き芋オフ会(笑)には行けないかと?思ってましたが、土曜日で、仕事が無事終わったので(喜)(^^ゞ オフ会場所へ♪










天気は下り坂予報?
どうなるかと?思ってましたが!? (^^)
集合場所に行くと、Valley2828さんだけ?が居ました

ジャンボとグリズリー


みん友さん達のFacebook繋がりのお方のJB23さんが次に


お初のみんカラさんのJB23(シン マツナガさん)


Valley2828さんのご近所さんのクライスラージープ

   ↑
少し乗らせて貰いました (^^) 初外車だったかも!(笑) TJええね♪

ジープのお方のJA22 (今は彼女さんの車とか!?)



少し遅れて?zencoさん号も登場(笑)


紀の川上流方面の景色


下流方面の景色


河原に咲く菜の花



八尾塾長さん号


みん友さんのFacebook繋がりのお方のJA11


初めましてのお方


久々にお会いしたみん友さん(そとあそびさん)以前はJB23に乗ってたけどJA11に乗り換えてました! (^^)


そとあそびさんの娘さん&ワンコ (^^)
娘さんも大きく成ったら、立派な四駆乗りに成ると思うょ!(笑)
(◎o◎) おぉ~w 誰が走らせてるの~w



仕事~顔出し みん友さん(デビッド 松田さん)ボンゴ号


焼き芋焼き焼き♪ (^^)


石焼き芋


ホクホク♪(^O^)


河原を走り回ったり、土手登ったり、下ったり (^^)/


シエラもどろどろ♪ (^^ゞ 
帰宅後、あまりの汚さにw雨の中洗車しました(自爆)
(-_-;) 長靴と洗車ブラシ積むかなぁ…ぼそっw 


昼過ぎ辺りから?雨がポッポッ (^^;

( ⇓ スマホで撮影分 )

土手で遊ぶジムニーw






今日も?牽引&お決まり(笑)牽引ロープの出番ですぅw




グリズリーで牽引するも・・・(^^;


zenco号にチェンジして無事脱出w (^^;


川を横断した時に (◎o◎) エアクリーナーが水を吸った見たいで不完全燃焼&バックファイヤーパン♪パン♪(汗笑汗)
その後は無事?エンジンかかったから良かったね! (^^)


いろいろと楽しい一日でした! (^.^)/~~~
参加の皆様♪お疲れ様でした!
またの機会もよろしく♪

本日走行距離 約150キロ
Posted at 2017/03/26 21:47:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー 車 いろいろ | 日記
2017年03月20日 イイね!

XJR号で久々に

XJR号で久々に連休最終日♪ (^^ゞ
天気も良いので!? @大阪
久々のお山コースへ一っ走り♪(笑)

あ!缶コーヒーポーズ?撮るの忘れたw












天気も良いので!?(午前中&寝起き後w)
久々にXJR号でプチツーへ! (^^)/

能勢辺りをウロウロ♪


猪の子峠をバックに


猪名川方面へ走り
くろまんぷへ 
みん友さんも来てた見たいで!?(後にしりましたがw)


道の駅も行楽客様で混み込み
渋滞もあちらこちらで (^^; バイクでうろうろ♪で良かった?!w

アンクルさんで一服♪ ( ^^) _U~~


写真撮ってませんが、凄くお金が掛かってそうなマツダRX-7が止まってました! (◎o◎)! 



お客さん待ち?(笑)(^^) アンクルさんの看板犬w


その奥には?どこかで見た事の有るジムニーさんが(赤) 
クラッチ直ったのかな?? @みんカラさん



雲行きも?雨が来るかな?と帰路へ (^.^)/~~~

本日走行距離 約160キロ

(^^;) バイクの季節に成るとね…XJR号降りれない...ぼそっ(苦笑)





私事ですが(^^ゞ
今日は53回目のの誕生日(苦笑) (;^_^A 歳要りませんw

相方様から誕生日プレゼント♪
lineで(笑)


誕生日プレゼントに新しいコンデジを貰いました!(喜) (^^ゞ


Wi-Fi対応で!? (^^)  写真撮るのも楽しく成りそうです!?(笑)

相方様からのお下がりイクシーも(^^; 長い事愛用してましたが(苦笑)


バッテリー&SDカード部分のフタもお疲れモードでw穴が空きました (^^;


誕生日祝い?!に相方様と居酒屋周り(笑)(^O^)
へろへろ~♪ 久々に?飲みまくり?!
(-_-;)・・・帰宅と同時にお腹がwww 便器に(便座を下ろすのを忘れ?w)お尻がはまったのは内緒です~(((爆))) (≧◇≦) パンツ汚れた?しぃ~www おぃおぃ!(自爆)

Posted at 2017/03/21 02:49:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク いろいろ | 日記
2017年03月19日 イイね!

何処へ?って目的無し

何処へ?って目的無し連休2日目 (^^ゞ
今日は?何処かにぶらぶら♪行くぞと!?(笑)











朝9時過ぎから(^^ゞ 何処って?当ても無く、毎度のぶらぶら♪
温泉入るか?車中泊するかと?着替え&寝袋も積んで!?(笑)
(-_-;)・・・結局?どちらも使わずでしたが!…ぼそっw(自爆)

和歌山方面へ?毎度の事で・・・(苦笑)(^^;)
父鬼街道(国道480号)抜けて、道の駅 くしがきの里で一服♪ (^^)
天気もマズマズ!?
高野山方面へ走り、観光客&車&バイクも結構居ました!?
毎度の?お気に入りの景色場所へ @県道53号線



景色・・・イマイチ (^^;


日陰には残雪も!?


龍神スカイライン方面へ走り
そんなに?車も走って無かったのでジムニーで走るには?丁度良い感じ!?(^^)




ごまさんPからの景色


そのまま、道の駅 龍神方面へ






道の駅 龍神で食事 (^^)
数年前にみん友さんと食事した以来かな!?(笑)
今回は?山菜そばと御飯で(苦笑) 定食系は売り切れでしたw


食事を終えて出て来たら?あれ?同じシエラが隣に!(笑)(^O^)


どっちに走るか?と!?ナビとにらめっこ(笑)(^^ゞ
十津川方面へ抜けて見るかと?!

国道(酷道w)425号線へ
冬季通行止め(3月31日まで)と(汗)入口?付近に立て看板が (^^;
反対方向から車来てるし?行ける所まで走って見るかと!?







途中?で林道?作業道の脇道へ(^^)
なかなかいい感じ!?













林道からの景色


落ちたら・・・? チィ~ン♪w  (-_-;)


何とか?十津川まで抜けて、車中泊&温泉にも寄る事も無く・・・(自爆)
結局?走り回って帰宅。 
家に帰り付いたら午後8時過ぎ! ((再自爆)) (^^;)

ゆっくり家の風呂で温泉の素でもwww (≧◇≦)

本日走行距離 約330キロ 


Posted at 2017/03/19 22:12:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー 車 いろいろ | 日記
2017年03月17日 イイね!

Diyいろいろ…

Diyいろいろ…夜間仕事の合間にいろいろと!? (^^ゞ











先週の暖かかった日に(何時だったか忘れたw)
スタッドレスもそろそろ外さないとなぁ・・・と?
夏タイヤのホイルが錆びサビで(苦笑) (^^;
塗装するかと?安物カンペで適当に(自爆)
(-_-;)・・・それが?ふりだしへと・・・((再自爆)) @時間と労力と…無駄!w

錆びサビホイル (^^;


適当にスプレーで白にするかと!?(自爆)
(-_-;)・・・簡単には行かないな!(((自爆)))
安物スプレーはラッカーだし、脱脂&ペーパーがけは適当過ぎてw (◎_◎;)
シリコン系も油脂もアルミだから?さらに・・・ @ネット調べで反省(自爆)


予備タイヤの取り付け金具も錆びサビだったので
リアワイパーと外してついでに プシュ~♪
(^^; 唯一?ましだったのはこれだけ!?(苦笑)


後日?一からやり直します((自爆)) (;^_^A  @ネット参考にして(笑)


別の日 (^^)
近場の公園をぶらぶら♪徒歩で散歩

梅の花


やぶ椿


早咲きの桜




春って感じ!?(笑) (^^) 



今日は?(3月17日)
ネットで買った商品を!? (^^ゞ

点火プラグ (CHAMPION製 イリジュムプラグ)
中古車だし、交換してるか?解らなかったので (^^ゞ 10万キロ越えてるしね!?(苦笑)


ダイレクトプラグコード?外して


前から2番目のプラグが固い!(汗) プラグレンチ折れるかと?!(滝汗) (◎_◎;)
緩んだから一安心!?
NGKのイリジュムが入ってましたが!? 結構くたびれた感? (^^;


寒い日に?少しエンジンのかかりが悪かったので?(それが原因か解りませんが!?) (^^ゞ


もう一つはATF添加剤を注入! (^^ゞ
ネットで見つけて!?(安かったから!?w)
これも?気休めですが(苦笑)
ATオイル交換記録が無いので(汗)過走行のATオイル交換は問題が起こるらしいし!?
安物ケミカル信者なので!(笑)(自爆) (≧▽≦) 
まぁ?どうなのか解りませんが!?

リバイタライザーとか言う?ATF添加剤を (^^ゞ


ATFレベルゲージの所から注入


エンジンが冷えてる時?の変速ショックが少し?気になってたので!? (^^ゞ
変にいじらない方が良いとも思うけどね!?(苦笑)
ケミカル商品は賛否両論&フラシーボ効果((自爆)) (≧▽≦)


洗車して (^^ゞ
ガレージを片付けしながら(汗) (^^; 
前ジムニーのアルミホイルをUPガレージへ売りに
オークションに出すには?面倒だし・・・と (^^; 
みんカラで売るのもな・・・?と(笑)
1本1000円×4で旅立って行きました(苦笑)
(-_-;)・・・安・・・少し?...後悔(自爆) 
(;^_^A 安かったのか?高かったのか?
まぁ?タイヤはスリップサインで使い物には成らないし、ホイルも傷がチョコチョコ有ったし・・・( ;∀;)
ガレージの肥やしに成るよりは!(自爆)




さぁ!今晩も仕事だぁ~~~ (^^)/ 

もしかしたら?3連休かも~?! 


良い週末を♪ (^^)/~~~
Posted at 2017/03/17 19:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー 車 いろいろ | 日記

プロフィール

「日曜から休み…雨☔予報ばかりやっと?🌤️予報!? バイクで走り回れた(笑)
300kmほど💦
奈良県と三重県の県境辺りをうろうろ徘徊♪(笑)」
何シテル?   08/14 01:39
田舎の方言で 【ぼろ! ポンコツ!】 と言う?意味です(自爆) (^_^)v 似合ってるでしょ?(笑) 車&バイク好きのおやじです ^^;(苦笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
567891011
1213141516 1718
19 202122232425
262728 293031 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジム2号 (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーJB23 ~JB 43 へ乗り換え(^^ゞ 林道とか脇道散策も(廃道&酷道&険道 ...
ヤマハ SRV250 ハイボールくん (ヤマハ SRV250)
また (^_^;)・・・○オクで中古を(苦笑) 古い&安い?&ボロぃバイクだけど、大切に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成11年登録の中古車 走行60400キロ [ツインカムターボ パートタイム4WD 4A ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
1999年式 約14100㌔ 走行をヤフオクにて購入 ノーマルから・・・どうなるか?w ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation