• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんつれ♪のブログ一覧

2020年01月11日 イイね!

道の駅 みつ 辺りへ

道の駅 みつ 辺りへ世間様は3連休かな?(^^ゞ 
成人式の若者様♪おめでとうございます。
<(_ _)>













毎度の夜間明け (^^;)
土日が休みに成ったので(苦笑)
天気は良いし・・・風が冷たい(汗)

年末に通った、道の駅 みつ 辺りを走りたく成り (^^ゞ
ハイドラ・ON♪

国道43号線をひた走り、国道2号線~

目的地へ到着 (^^)

今日はバイクも車も多い様な?




鐘が有る所?多いね!?


景色を良い天気♪ (^^)




万葉の岬
ここも初めて来た (^^ゞ




播磨灘の海に成るのかな?






そろそろUターン&帰路への時間 (^^;)

夏場だったらな・・・日が長いのに!(笑)

バイクは寒いけど (^^;) 楽しい♪

春よ~夏ょ~(笑) 


本日走行距離 約270キロ


(^^;) ジムニーシエラで雪山もスタッドレスもまだだ・・・!?(笑)
Posted at 2020/01/14 09:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク いろいろ | 日記
2020年01月04日 イイね!

ぶらっと♪和歌山の海を

ぶらっと♪和歌山の海を今日も(^^;)天気が良いのでぶらり♪










以前走った、和歌山県の海岸沿いの先へ (^^)/ ハイドラ・おん♪

和歌山県の紀伊日ノ御碕辺りへ、一人ツーリング

国道からそれて、県道?へ入り・・・
(^^;) あれ?何か道が・・・
みかん畑用の作業道?見たいな?(汗)
途中で高校生?らしき若者2台の原付スクーターとすれ違い?
スクーターでも走れるんだからと?
(@_@;) 林道違う?って感じの道・・・タイヤ痕も古そうな?(汗汗)
何とか?(時間ロスw)アスファルトの県道に抜けれましたが(自爆)


ミカン畑からの景色




海が見えて来た (^^)


道路脇の花壇に、水仙の花が咲いてました




道の駅 白崎海洋公園
初めて来ました (^^;) 中を歩いてません(苦笑)






今日の目的地
紀伊日ノ御碕灯台







ここも初めて来ました (^^)

景色








人が全然居ませんでした (^^;) 
まぁ?寒いしね!?(苦笑)
しばらくしたら?バイク2~3台来ましたが!?

廃墟に成った国民休暇村施設?ホテル?見たいなのが有ったり
廃墟の店?見たいなのが有ったり (^^;)
昔は観光地だったんだろうね?
灯台周りは綺麗に成ってるのにね・・・?

帰路へUターン (^^)/~~



本日走行距離 約310キロ

(^^ゞ とろとろ走ると燃費が良い!?        
    ハイボールくん(笑)
    リッター30キロ記録w
    リッター平均26~28キロ
    ジムニーの3~4倍走る?(苦笑)

しかし250cc・・・    
高速走行は燃費落ちるし辛いわ・・・(汗)
Posted at 2020/01/14 08:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク いろいろ | 日記
2020年01月03日 イイね!

初走り&走り初め

初走り&走り初めあけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します。 <(_ _)>












令和2年 (^^) 初走りへ♪

ツーリングクラブ仲間さん達と信楽方面へ (^^)/

4台で第二待ち合わせ場所へ
2台合流 (^^)/ 明けましておめでとう♪



先ずは、滋賀県の信楽近くに有る?
天下一品らーめん店&古民家へ (^^)/










店内を


ここのお店のオリジナル?
あさりらーめんを頂きました♪ (^^)
天下一品らーめんを塩味に?って感じ?(個人的な感想ですw)


初めて来ましたが、古民家の店内が良い感じ!? (^^)
朝11時からだったけど(3日から営業)
10時過ぎに着いたけど、すでに10番近くの先客様が 
食べ終わった頃は、更に順番待ちのお客さんが沢山! (@_@;)

毎度のクラブリーダーのグラストラッカー


毎度様?の隼1300


久々参加?の友達のホンダ NC750 (息子さんがBMW GS750乗り)


自分はお初のお方のホンダCB750
モリワキのマフラーが良い音♪してました!?


自分はお初のヤマハ ドラッグスター250


紅一点(笑)のタンデムシート女子一名!
大型バイク様にお任せ!(笑)

足湯へと!?
(^^;) 自分と友達は入らず(苦笑)


足湯組(笑)がアイスクリーム食べたい!と (~o~) クソ寒いのに!?(笑)
牧場さんも正月でお休みでしたw


名阪国道上野ドライブインへ


やっぱり?足湯組はアイスクリーム食べてました!(笑) (~o~)





ここから帰路へ遠回り?して(笑)
名張~宇陀~桜井~橿原~太子~美原で解散♪ (^^)/〰〰

本日走行距離 約220キロ

弾丸ツーリング?的に (^^;) (苦笑汗)
250ccは・・・ちぃと?辛い!?(謎汗)




本年も安全運転で!ご安全に♪ (^^)/




Posted at 2020/01/14 08:19:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク いろいろ | 日記
2019年12月31日 イイね!

走り納め♪ (^^)/

走り納め♪ (^^)/令和元年12月31日
今年最後の走り納めツーリングへ (^^)/ ハイドラ・ON♪













年末~正月休みへ(12月29日~1月5日)
今年最後の走り納めへ (^^) 
お仲間さん3台でしたが (^^;)

友達の息子がBMW G310を買ってから3か月も経たずに?
いつの間にやら大型バイク免許&BMW GS750(エンジンは850cc有るとか!?)の新車へ乗り換え
(~o~) 普通の軽自動車が買えるお値段で、電子制御等がフル装備!?
納車したての初ツーリングをも兼ねて!? (@_@)

行き先は岡山県の日生辺りまで!? (^^)/

大阪から国道43号線~国道2号線~岡山方面へと走り
ハイドラに関東から島根県へだったかな?
みん友さん(てむてむさん)と明石辺りの国道でハイタッチ♪
(^^;) 残念ながら?車種が解らなくて(汗)
こんな所ですれ違うとは!(笑)
メッセージを頂き、解って貰ったらしく!?(笑) ありがとうございました!。
<(_ _)>

明石大橋の下で小休止


毎度のツーリングクラブ リーダーさんの ズズキ グラストラッカー


友達の息子さん BMW GS750


岡山&日生へ向けて再び走り出します

日生の島へ


カキ小屋が有る場所
残念ながら?大晦日だしね!(^^;) お休みです(苦笑)

養殖カキ用のホタテ貝の貝殻










昔は仕事関係で年に数回?来てましたが(日生)
(^^;) 未だにカキ小屋でカキを食べた事が無く(苦笑)
いつかは?リベンジ&カキを食べに来ます!?
カキおこもだな!?(笑) カキのお好み焼き?

どこも?大晦日でお休み (^^;)(汗汗)
日生駅横の台湾料理店で台湾ラーメンセットで昼食!?(笑)

Uターン帰路へと寄り道しながら (^^)

ここでBMWの息子さんは用事が有るので先に帰路へ離脱 (^^)/~

新車をぽてコケして(@_@;) フロントブレーキレバーの先端がポキィ♪
少しステップ等に擦り傷が・・・本人は・・・大丈夫!と内心は心凹ペコ?少し?へっこんだかと!?

道の駅 みつ へ 
バイクもそこそこ居ました!? (^^)
初めて来たけど、いい感じの景色と海♪




室島だったかな?
漁港と大漁旗




魚釣りに良さそうな堤防!? (^^)


海とハイボール号 (^^) バイクは楽しい~♪


朝8時~夜7時過ぎに帰宅 (^^;)

本日走行距離 約370キロ


今年も一年ありがとうございました! 
皆様!よいお年をお迎え下さい!! <(_ _)>

来年もよろしくです!。 
Posted at 2020/01/14 07:38:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク いろいろ | 日記
2019年12月22日 イイね!

シエラで蓮ダム周辺散策へ!?

シエラで蓮ダム周辺散策へ!?毎度の夜間明け (^^;)
天気は下り坂・・・今日はシエラで!?
ハイドラ・オン♪ (^^)/













先週気に成った蓮(はちす)ダム辺りの林道&脇道散策へ (^^ゞ

コンビニで食料(パンw)買い出し (^^;) 減量中の為?(笑)


吉野川を冬場だから水遊びも居ませんw (+o+) 寒い!w


奈良~三重県境へ


脇道&林道発見! 
すぐに・・・(汗)(+o+)


違う林道&脇道へ










空へ飛びだせそう!?(笑) (≧▽≦) 違う世界へ行くかと!?www


天気は(^^;)だんだんと雨模様へ


林道標識発見! 入りますw


枝道の作業道もあっちこっちへ
広い場所も有るし?ご飯場所にも良いかな!? (^^)












鹿さんが居たり


蓮ダム湖周辺へ






先週、バイクで来た場所の先へ






行き止まり (^^;)
JB23の頃も来た事有ったな・・・?と(苦笑)










蓮ダム湖


まだまだ?気に成る脇道も有りましたが (^^;)
暗くなる前に撤収 (^^)/〰
次回は?春先かな??(笑)

奈良の東吉野へ周り、日帰り温泉へ (^^)

毎度の?やはた温泉


温泉からあがって、帰る頃には霙が降り出してました (~o~)
冬だ~と感じたり(笑)

国道309号線の水越峠のトンネル辺りは雪が薄っすらと(汗)(^^;)
そろそろ?スタッドレスタイヤ履き替えかな?

久々に?林道散策&ジムニー楽しい♪と思えました(笑) (≧▽≦)

本日走行距離 約270キロ








Posted at 2019/12/25 07:30:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー 車 いろいろ | 日記

プロフィール

「日曜から休み…雨☔予報ばかりやっと?🌤️予報!? バイクで走り回れた(笑)
300kmほど💦
奈良県と三重県の県境辺りをうろうろ徘徊♪(笑)」
何シテル?   08/14 01:39
田舎の方言で 【ぼろ! ポンコツ!】 と言う?意味です(自爆) (^_^)v 似合ってるでしょ?(笑) 車&バイク好きのおやじです ^^;(苦笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジム2号 (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーJB23 ~JB 43 へ乗り換え(^^ゞ 林道とか脇道散策も(廃道&酷道&険道 ...
ヤマハ SRV250 ハイボールくん (ヤマハ SRV250)
また (^_^;)・・・○オクで中古を(苦笑) 古い&安い?&ボロぃバイクだけど、大切に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成11年登録の中古車 走行60400キロ [ツインカムターボ パートタイム4WD 4A ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
1999年式 約14100㌔ 走行をヤフオクにて購入 ノーマルから・・・どうなるか?w ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation