• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

不適合車になりました(泣

不適合車になりました(泣 こんばんは。田舎の車好きです。
昨日は友達の結婚式に出席してきました。

新郎が号泣して、花嫁に「大丈夫?しっかりして!!」なんて、場面も。
でも、最後には二人とも号泣しちゃって。
とても素晴らしい結婚式でした。二人とも末永くお幸せに。



さて、話は変わって。
本日は雨のためDラーにて、オイル交換とリアの異音について見て貰いました。
で、待つことしばし・・・。

お会計時に写真の様な紙を頂きました。
車高と、フロントガラスについてるステッカーが原因なんだとか。

疑問だったので、どこが低いのか質問してみると
「フロントのアーム部のボルトが85mmくらいですね。」

5mmの差かぁ。この前、5mm下げたのがあだとなりました。
ここで思ったのが地上高さを切っていても意外と走れること。確かに不便さはあるがそんなに不自由はしない。

「上げて頂かないと次回は入庫できませんよ。」との厳しい一言も。

確かに違法改造ではあるが、何か納得いかない部分が・・・。
まぁ、しょうがないですね。
車検の時はMAXに上げて持っていこうかとw


ちなみにリアの異音ですが。
何ともないそうです。下周りまでみて頂いてもなんの異常も見当たらなかったそうです。

もしかしたら、トランクの内装かもしれないとの事です。
こちらもスッキリしない結果となりましたが、整備の方が大丈夫と言うのだから大丈夫でしょう。

これで、安心して23日も参加できます。

それにしても不適合車には納得いかないです。。。
ブログ一覧 | ストリーム | クルマ
Posted at 2012/11/18 23:52:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2012年11月19日 1:03
5㎜の差…めっちゃ惜しい感じですね…
僕はディーラー行った時ツラがアウトってゆわれました(>_<)
リアの音ブログ見て気になってました。
なんともなかったようで良かったですね♪
コメントへの返答
2012年11月19日 9:33
そうなんですよね。
自分ではまだ、余裕かなって思っていたので、ちょっとショックです。

やはり、車弄ると皆さん、何かしらDラーで言われてしまうのですね。

ありがとう御座います。
Dラーの整備の方も原因が分からず、あまりスッキリとした顔はしてなかったですね。
自分でもまた、詳しく見てみようかと思います。
2012年11月19日 7:15
おはようございます(^^)

Dはやっぱり厳しいんですね。
そういう紙もらったらショックだな~(笑)

僕も購入当時、どうも後ろからギシギシ音がするので、Dに見てもらった事があるのですが、結局分からないまま現在に至ってますが。
普段は音楽聞いてるせいで分からないので、今も音がしてるかどうか分かりませんが(笑)
コメントへの返答
2012年11月19日 9:37
おはようございます^^

そう見たいですね。
自分のDラーは車高を下げても何も言われなったので、甘いのかなと思ったらいきなり勧告されました(T T
しっかりと見ていたようです。

ストリームって、後ろ弱いんですかねww?
原因が分からないって、一番怖いですよね。
何か起きそうでww

私も普段、爆音なので何も聞いていないときにその音がやたらと耳について仕方ないです。
2012年11月19日 10:11
おはようございます。

Dにはここ何年と行ってませんね。唯一、保険の更新で行ったくらいσ(^_^;)

もうあきらかに、違法改造車ですからね(^_^)v

いいんです^ ^

でも、紙を貼られるとムカつきますね( *`ω´)その場でくしゃくしゃポイですよψ(`∇´)ψ

コメントへの返答
2012年11月19日 13:00
こんにちは。

イラときましたね(笑
低車高だからこそ、周りに気を配って走行してるし、常に気は遣ってますからね。

紙だけなら良かったんですが、丁寧にご説明までしてくれましたww

Dラーは厳しいですね。
2012年11月19日 11:04
紙なんかでいただいたことないですw

車高なんて40mmあればある程度の所はいけますよwオーバーハング長にもよりますが・・・
でもどうせNGならガッツリいきましょうヽ(´▽`)/

異音には必ず原因ありますよ!その車高でのブッシュの締め直しやグリスUP等で消えることもありますが本当に異音が発生してる箇所がどこか特定しないといけないですよね・・・反響する乗り物なので絶対左リアやおもてたんが右リアやったなんてことも多々ありますからね;

コメントへの返答
2012年11月19日 13:11
紙とご丁寧に説明まで頂きましたww

Dラーは厳しいですね。
ここは日正でガッツリいくしかないですね。

そうですよね。
Dラーに行けば何かしら分かるかと思ったんですけどね・・・
ここは自分で徹底的にやるしかないですね。
反響する乗り物。覚えておきますね。

これの言葉を頭に入れて、色々な所を見てみたいと思います。

プロフィール

「VenusLineMeeting 開催できました http://cvw.jp/b/804711/33827154/
何シテル?   08/17 01:40
4年間、ありがとう御座いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆上里オフ☆ -その他オフ会告知ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 17:31:08
トー調整(適当ですが)やってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 13:52:15
フロントインナー対策1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 21:28:17

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年3月31日納車 HONDA STREAM RSZ 1.8L ~The Fin ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
免許とって初のマイカーです。 最初の3ヶ月くらいは初心者マーク張って走ってましたww 初 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation