• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなかのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

日正

こんばんは。吹っ切れた車好きです(・∀・)

さて、その話は置いておいて。


昨日、所用を済ませ、家に帰ると私宛に荷物が届いてました。


荷札見てみると、置賜オートさんからでした。
先週の木曜位に発送先を教えて下さいとの事でメールが来てましたが、
こんなにも早く到着するもんなんですね。



正直、焦りました(^_^;)
早くね?ってw




約、1ヶ月間待ちましたが、それだけの価値はもちろんありますね。

車高調持ちながら、部屋で一人で( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
はたから見たら、頭おかしいんじゃないかって思われますよね。
それでもいいんですww


取り付けが楽しみですね。
デビュー戦は『第二回 上里オフ』となりますが、少しでも完成度をあげて突撃したいと思います。


しかし、まだまだ爪折りすらできてないorz
こんなんで大丈夫か?という所ですが。
なんとかなるでしょうww

上里まで、あと20日。


置賜オートさん。日正タイヤさん。
ありがとう御座いました。

これからもヨロシクお願いします。


それでは失礼します。
Posted at 2013/03/03 18:09:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2013年02月11日 イイね!

三連休ぅ。

こんばんは。
田舎の車好きです。

三連休だった方もそうでない方もお休みは満喫されましたか?



私は昨日、今日と車弄りしてました。
こんな感じにバラして・・・


作業内容としては
アンプ導入とスピーカーケーブルの引き直しです。

バラして、電源周りして、アンプの場所決めて。
ここまでは順調でした(・∀・)

しかーし!!
 
運転席のジャバラ通らない・・・。
どうやっても通らない・・・。
コネクタ大きすぎて、物理的に無理なんじゃ。
と、日曜はここで時間切れorz


その日の夜にパッシブネットワークをちょこっと改造しようかと。
けど、これが間違いでした。
基盤をケースから出すときに、
 
かるーい音で「パキッ」と。

基盤が逝きました orz × 2


しょうがないので楽天で新しいの買いました。
今はそれの到着待ちです。
来週の土日にでも取り付けです。

 
で、月曜日・・・。
朝からめっさ雪降ってますけど・・・。
内装全バラのままなんですけど。

 
でも、午後あたりから晴れ間が。
ここは作業するしかないでしょ!!
って、事で続きやりましたが、
当然2時間くらいしかできなかったので、内装は全バラのままです(T▽T)

今の自宅の中はこんな感じで、車の内装とシートに占領されてます。


嫁様、スイマセンm( __ __ )m
来週の土日で何とかします。

家の中にシートがあるって、不思議ですね。


テールも時間が無くて、流れる仕様に戻せてないし。
踏んだり蹴ったりの連休でした。


テールと言えば、福島のヤンキーさんが、栃木のゴットファーザーにレクチャーを受けて、
自作テールの作製に入ったっぽいですね。
これは楽しみです( ̄ー ̄)

ぜひ、オフの時に見せてくださいね。


もう一日、休みが欲しい。
まとまり無いブログですいません・・・。
Posted at 2013/02/11 22:25:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2013年02月03日 イイね!

車検

こんばんは。田舎の車好きです。

本日、車検から帰って来ました。
結果から言うとオールOKでした(´∀`)


いやぁ~、良かった良かった。
心配していた、車高とピラーのスエードも問題なくいったみたいです。
スエードは他店舗でダメ出しされてしまったので、
黙ってたら、見事に合格ww
前回のブログでコメントを下さった方々、ありがとう御座いましたm(_ _)m


これで、2年間メンドクサイ事は無いですね。
さてさて、これで車は弄れる体勢に入りました。
後は自分次第です。


掛かった費用はコチラ↓↓↓

Dラーでやるよりは格段に安く上がったかと。
5年で54,000km。。。
1万km/年のペース。まだまだ、ヌルいですかww?



車検の間、ストリームも手元になく
仕事も落ち着いて、ヘッドをやる余裕が出てきたので少し進めました。
ウィンカー部への田植え作業が無事終了。
もう片方、残ってますが・・・(o´Д`)=з


来週中にヘッド完成が目標です。


まとまりの無いブログでスイマセンm(_ _)m

Posted at 2013/02/03 21:53:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2013年01月20日 イイね!

車検の予約

こんばんは。
田舎の車好きです。

来月27日に2回目の車検を受ける、田舎の車好きです。
正直、めんどくさいです(o´Д`)=з
時間はありますが、この後に大きな弄りが控えているので、早く車検を通してしまいたいのです。



で、Dラーで受けると少し高いので、車検のオートバックスで見積もりしてもらいました。
基本代金は「\76,890」考えていたよりも安いですね。


まぁ、洗車とかその辺のサービスが無いのでこんなもんなんですかね?

後はこの金額を元に、オプション整備の話に。。。
もちろん、すべて断りましたww

一番最後に、厄介な車検不適合品の話に


イカリング、LEDアイライン、フロントガラスのステッカー、助手席のモニター、フロントカーテン。
まだまだ、ありますよww

車高もまだ、ダメだって言われちゃいました(´Д⊂



ここで、少し気になっていた事を担当の方に質問。
「Aピラー、Bピラーにスエード貼ってるんですが、このまま車検通りますか?」
「難燃証明証はちなみに無いです。」

って、聞くと・・・











 

え~、う~~~ん、あの~~、 Aピラーってなんですか?

↑↑↑
えっ(゜д゜)?????????


で、実車にて説明。
 ホントに車検担当の人なんかな?と不安をかかえつつ、説明。


 
で、ネットや地元の友達に聞いた話をその方へ
「ピラーカバーを取って、車検行けば通ったよ。陸運局の人もスルーだった。」

それに対する答えが
「分からないので、確認して後でお電話します。」
まぁ、そうでしょうねww


その夜に、留守電に「ピラーカバーがなく、鉄板むき出しでは通りません。難燃証明書もない場合はスエードを剥がして頂くしかないですね。」


そうなんですね。
友達の話は都市伝説だったんですかね??


そこで、皆さんのお話やご意見聞かせてください。

内装のピラー部にモニター埋込み、スエード貼り付けを施し、車検を通したい時はどうすればいいのでしょうか?
ピラーカバーを外して、鉄板むき出しでは通らないのでしょうか?

 

教えて頂けると嬉しいです。お願いしますm( __ __ )m


ああいう、店舗とかって基準が厳しいんですかね??


 
とりあえず、純正脚からこれを取り外し、掃除しときます。


このアッパーマウントを使う日が待ち遠しいです( ̄▽ ̄)
まだまだ、先なんですけどね(^_^;)
Posted at 2013/01/20 21:04:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2012年12月24日 イイね!

今年最後の作業

こんばんは。田舎の車好きです。
クリスマスイブの夜、皆さんいかがお過ごしですか?

 
さてさて、2週間位前にタイヤ交換したものの雪に阻まれて車高調整が出来なかったため、
昨日、やっとこさやりました。

今朝、私の住んでる○○市は(°д°)
こんな感じで降っておりました。もう、雪はいらないっす(^_^;)

 
また、うっすらと積もっちゃいました。


でも、そんな雪も午後には上がりました。
ということで、どれくらい上がったかの撮影タイムです。

フロント

フロントは35mmアップしました。
そして、プリロードも適正値に設定。


 
リヤ

リヤはバネで下げていた部分のみ、アップしました。

 
快適性はかなりあがりました。
35mmのアップでここまで変わるものかと思いました。
何処でも入れる。思いっきり踏み込めるww
でも、やはり低車高じゃないと面白くないですね。

快適性120%アップの見た目40%ダウンといった所でしょうか?
比率は適当です。


来年2月の車検のために自作テールも外しました。
長野で2月に外で作業とか自殺行為なので、少しでも暖かいうちに。
私の使用しているリレーは安物のため、純正同期の機能がないのです。
そのため、常時流れてしまい、ウィンカーが車検不適合になるので・・・。

配線がめんどくさい事に。
この冬にカプラー化して、作業効率でもあげようかな。

こんな感じで、私の3連休は終了です。
来週の土曜日からは待に待った年末年始休業(*´∀`*)
ヘッドライトに手を出し始めます。

その前に、2時間ほど早いですが
MerryChristmasO(≧▽≦)O
Posted at 2012/12/24 22:14:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ

プロフィール

「VenusLineMeeting 開催できました http://cvw.jp/b/804711/33827154/
何シテル?   08/17 01:40
4年間、ありがとう御座いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

☆上里オフ☆ -その他オフ会告知ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 17:31:08
トー調整(適当ですが)やってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 13:52:15
フロントインナー対策1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 21:28:17

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年3月31日納車 HONDA STREAM RSZ 1.8L ~The Fin ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
免許とって初のマイカーです。 最初の3ヶ月くらいは初心者マーク張って走ってましたww 初 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation