• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月26日

Bee Pollen

みなさんこんばんは。



今日、蜂蜜王子より

花粉症を患っているおいらにプレゼントが。。。



ビー ポーレン

ビーポーレンとは?

ここからどこかの薬局屋さんのを引用させてもらいます。

花粉を集めるミツバチ ミツバチは花粉を採取した後、花粉を後ろ足で団子状に丸めて足につけて持ち帰ります。団子状にするときにミツバチは、自らの体内から分泌される酵素で固め「花粉団子」を作ります。
このミツバチが作った花粉団子をビーポーレン(蜂花粉)と言い、酵素で固めてあるため腐ることはありません。ミツバチはこれをたくさん巣の中に貯め込んで女王蜂を育てたり、自分たちが冬越しするための餌とするのです。
巣の中の花粉をすべて採ってしまうと、蜂そのものが全滅してしまうので、養蜂家の人達は少しずつ採取します。

ビーポーレンはパーフェクトフード

ビーポーレンはアメリカやオーストラリアではパーフェクトフードと呼ばれています。 1粒の蜂花粉(ビーポーレン)は100,000~5,000,000個の花粉から出来ています。
1個の花粉には、16種のビタミン(A・B1・B2・B6・B12・D・E・C・K・葉酸など)、16種のミネラル(カルシウム、カリウム、鉄など)、20種のアミノ酸、18種の酵素、特に体内で生成できない必須アミノ酸8種のすべてなど約90種もの栄養素が含まれています。
約90種もの栄養素を含む完璧な食品とされているビーポーレン(蜂花粉)には、他の食品よりも高い鉄分とたんぱく質が含まれ、それに加えビタミンAとB、カルシウムも含まれているため健康維持に役立ちます。

花粉症とビーポーレン

ビーポーレン(蜂花粉)には脱感作と呼ばれる作用(一度アレルギーになった状態、感作の状態から脱する作用)があるといわれ、アレルゲンを除去または軽減する働きがあるといわれています。
これは意外なことに花粉で花粉症の症状が消える、もしくは花粉症の症状が軽減されるというのです。しかも体験された方の多くの方が、非常に速くその効果が現れたとおっしゃっています。
花粉は花粉症という言葉と同じ漢字で書かれるため、アレルギーの原因というイメージがあります。
しかし、花粉には風媒性花粉と虫媒性(鳥媒性)花粉の2種類があり、
その働きにより花粉症を引き起こす花粉か、そうでない花粉かがわかります。

●風媒性花粉
風によって運ばれる花粉。ある種の植物は、この方法で受精する。花粉症で代表的なスギ花粉症、ヒノキ花粉症などがこれにあたります。風媒性花粉が飛散する春先に花粉症の症状が出ます。

●虫媒性(鳥媒性)花粉
虫、鳥によって運ばれ受精する花粉。ビーポーレン(蜂花粉)はこの花粉で花粉症の原因となる花粉とは違うものです。

だそうです。

興味のある方は、試してみては?

おいらは、今晩から。。。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/03/26 19:46:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

遅い時間の脂補給🍜
けんこまstiさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2013年3月26日 20:21
減感作療法は知ってましたが…

脱感作というものもあるんですね(゚Д゚;)

なんかスゲ~効きそう(・∀・)
コメントへの返答
2013年3月26日 21:00
全くわからんのですけど。。。蜂蜜王子が良いと言ってるので試しちゃいます(⌒▽⌒)
2013年3月26日 21:27
結果を教えてくださいね〜
ガキの頃から花粉症のG3は春は苦手でし。
コメントへの返答
2013年3月26日 21:54
本来シーズンイン前からがいいらしい。。。
2013年3月26日 23:08
一種のショック療法???

(・∀・)ニヤニヤ

(・∀・)ニヤニヤ

効いたらいただきでやんす・・・。(゚∀゚ )


コメントへの返答
2013年3月26日 23:32
まだ結果は先になる(σ・∀・)σYO

来年Σ(・Д・) カッ!?

(・∀・)ニヤニヤ
2013年3月26日 23:58
大量のティッシュのゴミから解放されるのΣ(゚Д゚)カッ!?

毎年、ツラそうだもんね…
コメントへの返答
2013年3月27日 0:08
この時期箱テッシュが一日一箱消費されてるの(σ・∀・)σYO

解放されるのΣ(・Д・) カッ!?
2013年3月27日 9:39
パーフェクトフード!? ( ̄∇+ ̄)vキラーン

長男と嫁さんが花粉症ひどいので試してみようかしら(o^^o)
コメントへの返答
2013年3月27日 10:54
おいらも半信半疑なんですけど( ̄+ー ̄)
なんでも試してみないと(・∀・)ニヤニヤ
2013年3月27日 22:23
まさにパーフェクトな栄養分…
でも高級そうですね(汗)
コメントへの返答
2013年3月27日 23:20
高級そうなんだけど。。。
隣の蜂蜜王子は
安く売ってるの(σ・∀・)σYO
とろちゃんも試してみたら?
2013年3月28日 7:39
今年から、花粉症デビュー?

イヤ!! 花粉症じゃ無いと

言い聞かせているピンキー

鼻にティッシュを詰めながら(・∀・) ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年3月28日 9:25
おめでとう(・∀・)ニヤニヤ

なーかまぁ(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「エブリィだったからね」
何シテル?   05/18 12:15
伊奈町でオートバイのペイント屋やってます(^_^)b でも住んでるのは、さいたま市Σ(・Д・) ダッ!! 数年前は、YさんMoto-GPマシンのペイント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなカス捕まって欲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 15:15:01
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 12:52:22
アストロ97年式負圧ホース参考資料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 19:50:59

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
仕事に遊びにめいっぱい使ってます(^^ゞ 年間2・3万走りますダッシュ(走り出すさま)
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
お仕事仕様 今度はたー坊4AT(・∀・)DA62V後期
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
燃料代節約の為、現場用に入手

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation