• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MUGEN-Rのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

横浜オフ!

横浜オフ!こんばんは!Red Hot MINI 横浜オフに参加してきましたよ(・∀・)


8時過ぎに大黒PAに到着すると、色んな色のMINIが大集合していてテンションMAX!

その後横浜市内をトレインです。実はMINIで横浜を走るのは2回目!先月PAPA BUBBLEに寄るのに馬車道まで走っただけで意外と知らない場所だったんですが、トレインの最後尾だったので迷うことなく安心して走れました~

それにしても人通りが多い場所でのトレインは楽しいですねぇ。小さい子とか手を振ってくれて、こっちもおもいっきり手を振り返してましたよ?!

お昼も美味しくいただきました。食事中も楽しくMINIトークができてよかったです。


最後に横浜シンボルタワーまで走り、集合して終了。余談ですがシンボルタワー駐車場にはFITのオフ会も開催されていたようで、カスタマイズされたFIT達の中には以前から欲しいと思っているホイールを装着したFITもいて大変参考になりました~ 今年の夏はホイール買うゾー!!


最後に幹事のテッチャン+様、参加された皆様 お疲れ様でした。今回も楽しいひと時を過ごすことができました。ありがとうございました。
Posted at 2013/04/15 23:42:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年02月03日 イイね!

初JCW!

今日はあったかかったですね~

こんな日はバイクでお出掛け!と思っていたのですが、JCWの試乗車がある!という情報をキャッチしまして以前から気になっていたJCWに乗れるということで急きょ、港南台のDラーまでMINIで遊びに行ってきました~~~


16時くらいに着いたらまさかの試乗待ち!

一時間くらい待ってようやくクラブマンのJCWのAT仕様車で試乗スタートで~す。。。写真は・・・すいません、暗くて上手に撮れませんでした~

さて、初JCWだったんですが、ガバッとアクセルを踏んでみると・・・



オォォo(・∀・`o)(o`・∀・´o)(o´・∀・)o キタ――♪



というような、ヤル気のある加速をみせてくれました~


そして高速も乗っていいというので、遠慮なく爆走してきました。。。楽しかったなぁ(*´∀`)


個人的にココが○っていうポイントは・・・

☆ステアリングが重くてちょうどよかった!
☆エンジンの吹け上がりが素晴らしかった!
☆エグゾーストノートが好みだった!
☆足回りが適度な硬さでコーナリングが楽しい
☆ブレーキが良く効く!

なんだろう、フィーリングが合うんですよね!自分が思っている、「スポーツカーはこうでなくちゃ!」というイメージを裏切らないんですよっ(。・ω・。)ノ
JCWって意外と良いスポーツカーだなぁと感心しました。MT仕様はもっと楽しいんだろうなぁ・・・
Posted at 2013/02/03 00:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年01月28日 イイね!

雪とかMINIとか・・・


はっ!朝起きたらうっすら道路に雪が・・・

今日の仕事は早番出勤だったので6時過ぎに出発。幹線道路は全然平気だったが山道に差し掛かった途端にアイスバーンが出現。

もうね、つるんつるん。。。ウチのMINI、いつも通ってるちょっとした坂道が登れませんでした!泣

周りの人たちに押してもらいながら、なんとか脱出。。。

その直後、道路が積雪のため通行止めになってしまい迂回して別のルートで職場に・・・


結局2時間の遅刻。3時間も車に乗ってました。。。いつもは20分なんですがね
やっぱり疲れますねぇ。なんで東北より雪が降るんでしょ?


はぁ、スタッドレス買おうと強く思った一日でした。。。
Posted at 2013/01/28 23:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年09月19日 イイね!

第5回BMW MINIが好き!全国OFF! ご報告~~

第5回BMW MINIが好き!全国OFF! ご報告~~
こんにちは(`・ω・´●)!

先週の日曜日に参加しました 第5回BMW MINIが好き!全国OFF! のご報告で~す


当日は4時起きして5時過ぎに自宅を出発し、中央道で山梨方面へ向かい双葉SAへ・・・

到着したSAではMINIがいっぱい!!そして、テッチャン+さんと遭遇・・・その後日本航空学園までご一緒させていただきました。。。ありがとうございました!

会場に到着すると、どこを見渡してもMINIだらけ!!もう圧巻ですヽ(●´Д`●)ノ

見てるだけでも楽しいですね~ヾ(´ω`=´ω`)ノ  これだけMINIがいても同じMINIがいないってのは面白いですね~~ オーナーさんの個性がにじみ出てるので改めてMINIは楽しいクルマだなぁと感じました。。。

じゃんけん大会があったり、ゲームやって勝ったチームはヘリに搭乗できたり、会場はなかなか工夫されていました。ヘリコプター乗りたかったな~(´・ω・`)


午後になると直線番長の時間・・・0-100加速を競うというもので、これが実に楽しかった!!

ウチのMINIはフルノーマルなので周りの本気仕様のMINI達を見て、若干ビビりましたヾ│・ω・`*│。
さらにコースの両サイドにはたくさんのギャラリーが・・・ヤル気がでますww


一本目はDSCをオフにしてスタートラインへ・・・合図とともにエンジン回転3000rpmでクラッチミートするとものすごいタイヤが空転しながら加速!!1速は全域で空転し続け、結局レブりました(´ー`A;) アセアセ

二本目が始まるときにスタッフさんからスキール音を抑えて走ってくださいと言われてしました。。。

そんなわけで二本目はおとなしく走りました~~

オフ会に参加してみてMINIいじりたい病が発症してしまいましたww

帰りは中央道が大渋滞に・・・途中で高速を降りて道志村を通って帰宅しました。

参加されたオーナーのみなさん、ボランティアスタッフの方々ありがとうございました!!(*ゝω・)ノ
Posted at 2012/09/19 17:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2012年04月15日 イイね!

赤MINIオフin箱根

みなさんこんばんわ(o^∇^o)ノ

自分にとっては2回目となる赤MINIオフに参加してきました!!


場所は箱根だったんですが、MINIで初めて走りましたよ(*´∇`*)
いつも街乗りなので久しぶりのワインディングロードだったんですが、楽しいですね!

改めてMINIのゴーカートフィーリングを堪能しました。途中で桜とMINIの写真を撮ったんですが曇りで微妙な感じに・・・

さらに頂上に行くとスポーツカーのオンパレードでロータスエランやヨーロッパ、ポルシェにフェラーリなど非常に見ごたえのあるメンバー達でした。。。

赤MINIの方はというと合計20台以上集まり、プラス他のクラブのMINIオーナーさんも集まって圧巻な感じでした~(*'ー'*)ふふっ♪

かなり目立っていたのではないでしょうか!?


目的地までのトレインも楽しかったし、お昼のバイキングも美味しかった!もっと食べたかったんだけどあいにく口内炎で痛くてあまり食べれなかったので、控えめにしときました(泣
もっかいリベンジしに行きます!誰か一緒に行きましょう!

そんなわけで今回のオフ会も楽しませていただきました!

参加されたみなさんに本当に感謝です。。。ありがとうございました。


そうそう今回参加してみて名刺あったら便利だなぁと感じたので、次回オフ会までには作りたいと思います!!

Posted at 2012/04/19 00:10:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「DにてFJのオイル交換なう^ ^」
何シテル?   06/20 17:50
福島県~神奈川県へ! ども、MUGEN-Rです。 とにかく乗り物が好き!! 好きすぎてBMW MINIとHARLEY のスポスタの2台を飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー えふじぇい (トヨタ FJクルーザー)
4年越しの夢を現実に! 色んなとこ行って色んな遊びをしようぜ。えふじぇい!
ハーレーダビッドソン XL883N ハーレーダビッドソン XL883N
実は高校生くらいからずっとバイクに乗りたかった! 最初はCB400→ドラッグスターと欲し ...
ミニ MINI ミニ MINI
2011/1/4納車。 スパイス・オレンジのクーパーS(MT)です! インテの後継車とし ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1998年式 DC2インテR 98SPECです。 2007年3月納車。 この4年で約9 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation