
こんばんは~(≧ε≦)
いやぁ、今日はオートサロン最終日でしたねぇ。行きたかったなぁ
昨日からの雪でスタンドレスタイヤがない(まさか雪降るとは思わなかった)MINIちゃんでは、今日はどこにも行けず家でGT5やってました。
それはそうと雪をまとったMINIを見て思ったんですが、MINIにはヘッドライトウォッシャーが装備されているわけなんですけど、まぁ雪国に住んでるわけじゃないし使わないなぁと最初思っていたのですが、雪でヘッドライトが真っ白になったMINIを見て
『ヤツを使う時がキタ━━━(゜∀゜)━━━!!』
と思い、実験してみようとドアに手をかけたときに・・・
『いや、待てよ。MINIはサッシュレスドアだったハズ』
↓
↓
『ということは・・・ドアバイザーがない!』
↓
↓
『んじゃ、ドアを開けたら車体に積もった雪が車内に入り込むかも・・・』
↓
↓
『それは嫌だ。んじゃ、雪降ろしするか?いや、こんな夜中にそんなことはやりたくない』
↓
↓
ということで、実験は中止(笑
またの機会にとなりました。
ドアバイザーの必要性をちょっと感じたのでした。
どれくらいのオーナーさんがバイザー装着してるんでしょうかねぇ。

Posted at 2011/01/16 23:35:24 | |
トラックバック(0) |
MINI | 日記