お久しぶりです(*゚ー゚)v
もう9月ですか!早いね~
最近同期入社した友達がクルマ欲しいと言うので色々相談にのってるんです(^w^)
クルマの話は楽しい~
んで、そいつはSUVがイイとのことなのでエクストレイルとかランクルとか話題が出たんですが、意外なことにFJクルーザーが出まして。。。
聞くとよくわかんないけど、無性にFJが気に入ってしまったらしいんです(笑)
その気持ちよ~くわかります(^w^)
燃費悪いし、無駄に車体デカイし、車内は狭いし、便利な機能ないし・・・良い部分より悪い部分の方が多いクルマなのに、嫌いになれない。そんな不思議な魅力があるんですよねFJって。。。
ただ、現実は300万オーバー。なかなか買える額じゃないねと(;∇;)/~~
FJクルーザーが314万は高いか安いか?
個人的には高いと思います。
コミコミ300万が妥当かなと・・・
20代の若い連中がFJの値段見たら引きますよ
お金ないもん、やっぱさ
ちなみにFJクルーザー、友達のほとんどが知ってるし評判良いんですよ!
こういう“夢”のあるクルマって大事だよね!
買える買えないは別にして存在する意義は十分にあります。
こんな時代だからこそ、どっかのハイブリットカーよりよっぽど必要だと(=゜-゜)(=。_。)
こういう“おバカで理屈抜きにカッコイイ”夢あるクルマを若者の手の届く値段で造って欲しいですね。
そろそろ、クルマ=移動の道具って風潮を変えて行きましょうよ!!

Posted at 2011/09/06 01:44:20 | |
トラックバック(0) |
日常 | クルマ