先日実家に荷物を取りに帰っていました。
写真は行きの高速のPAで撮ったやつです(^w^)
燃費イイでしょうMINIは!
ついにリッター20㌔を達成!
高速乗ってたからなんだろうけど、渋滞にハマった割には頑張ったかなと(o^∀^o)
さてさて地元のいわき市はというと物資も十分にあって復興に向けて進んでいます。
が、これは都市部の話であって津波の被害に遭った町はほとんど進んでいません。
まだまだ瓦礫が散乱してます
この悲惨な光景を見るたびに心にぽっかり穴が開いた感覚になります。
この光景を生で見ることのなかった方々は幸せだと思います
生で見たら一生消えない心の傷になります。
そして、地元の先輩から衝撃的な話を聞きました。
先輩の友人が静岡の避難先で愛車にいたずらされたということです
よくブログで見かける『いわき』に対する偏見や差別・・・
まさかと思いましたが実際にあります。
ちなみに被害額は120万だそうです。
ただでさえ傷心しきってるというときに・・・
そんなにいわき市民は悪い人ですか?
たぶん、本気で嫌ってこういう犯罪をやったのではなく、何となくという気持ちなんでしょう。
警察にもしっかり対応していただきたいですね!
ウチのMINIもセキュリティ入れようかなぁ(ρ_;)

Posted at 2011/05/14 01:28:24 | |
トラックバック(0) | 日記