• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MUGEN-Rのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

よし、今だ!ヘッドライトウォッシャーを使え(゜∀゜;ノ)ノ

よし、今だ!ヘッドライトウォッシャーを使え(゜∀゜;ノ)ノ
こんばんは~(≧ε≦)

いやぁ、今日はオートサロン最終日でしたねぇ。行きたかったなぁ


昨日からの雪でスタンドレスタイヤがない(まさか雪降るとは思わなかった)MINIちゃんでは、今日はどこにも行けず家でGT5やってました。

それはそうと雪をまとったMINIを見て思ったんですが、MINIにはヘッドライトウォッシャーが装備されているわけなんですけど、まぁ雪国に住んでるわけじゃないし使わないなぁと最初思っていたのですが、雪でヘッドライトが真っ白になったMINIを見て

『ヤツを使う時がキタ━━━(゜∀゜)━━━!!』

と思い、実験してみようとドアに手をかけたときに・・・


『いや、待てよ。MINIはサッシュレスドアだったハズ』


『ということは・・・ドアバイザーがない!』


『んじゃ、ドアを開けたら車体に積もった雪が車内に入り込むかも・・・』


『それは嫌だ。んじゃ、雪降ろしするか?いや、こんな夜中にそんなことはやりたくない』


ということで、実験は中止(笑
またの機会にとなりました。


ドアバイザーの必要性をちょっと感じたのでした。

どれくらいのオーナーさんがバイザー装着してるんでしょうかねぇ。
Posted at 2011/01/16 23:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年01月08日 イイね!

カーオーディオ

こんばんは!

今日は売却する予定のインテにインストールされているオーディオを外すためにショップに持って行きました。

何日かぶりのインテの運転だったのですが、ステアリングの重さだったり低重心のボディー、エンジンのレスポンスだったりレカロシートだったり、やっぱりスポーツカーだなぁと感じました。

全てにおいてダイレクトなんですよね(≧∇≦)

ホントにインテRは名車です。

カーオーディオにハマってタイプR乗りとしては珍しいオーディオカーとしてカスタムしていたのですが、今付いているデッキやスピーカーがMINIには付けれないらしいんですよねぇ。

だからショップのみんなにはMINIでオーディオやるには覚悟がいるぞと言われ、無難な一般車にすればとアドバイス受けていたのですが、好きなクルマに乗りたいという気持ちを大事にしたかったので、覚悟を決めてMINIにしました。

ちなみにMINIに合うスピーカーはもう買ってあったりします(笑

カスタムオーディオカーとしてMINIを弄っていきたいですねぇ(o‘∀‘o)


インテに付いてるスピーカーとデッキ誰か買ってくれないかなぁ~

ちなみにデッキはDEH-P01でスピーカーはSonicDesignなんです。
Posted at 2011/01/08 23:30:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月04日 イイね!

MINIがキタ━━━(゜∀゜)━━━!!

MINIがキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
はい。みなさんこんばんは!

本日無事にMINIが納車されました!

お昼くらいにディーラーに行って引き取って来ました(≧∇≦)

いやぁ、なかなかスパイスオレンジはオシャレですよ!

約100㌔の帰り道でしたが、快適に戻って来れました。

オートライトとかレインセンサーとか付いてないけど、オートエアコンがあるだけでうれしい!

ほとんど信号のない山道を通って帰って来たのですが、そのせいか燃費は満足できるレベルで走ってくれました。

初めてのターボエンジンなのですが、アクセルを踏み込むとターボエンジンらしくぐわっと加速してくれて楽しいです。

さっそく友達ん家へ見せに行ったらオシャレだなぁと感心してました。

そんなこんなで友達と愛車自慢をしてるうちにMINIが新しい相棒になったんだなあとようやく実感してきました。
頑張ってローン払わないと(@>ω<)ノ★゛

とりあえず、これで晴れてMINIオーナーになれたのでこれから積極的にほかのMINIオーナーさんとコミュニケーションとろうと思っています。よろしくお願いします!

手始めに何かグループに登録しようかな?

明日からはいろいろとMINIの写真とか撮ろうと思っています。
Posted at 2011/01/04 22:43:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2011年01月01日 イイね!

A HAPPY NEW YEAR!


みなさんあけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

2011年は僕にとって大学卒業&就職という節目の年です。

生活環境がガラッと変わりますが新しく相棒になるMINIと共に乗り切っていきたいです。

その相棒ですが、納車日は4日となりまして自宅から約90㌔離れたDラーまで取りに行きます。

だいたいは自宅にクルマを届けるのが一般的かなと思うのですが、なんだかお店で納車式!?をするということなのでわざわざ高速バスで行かないと行けません。

わざわざDラーで納車式とは・・・
一体どんな内容なのだろうか?

Posted at 2011/01/01 19:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月26日 イイね!

納車日ほぼ確定


今日のM1、笑い飯が優勝しましたね( ̄∀ ̄)

あのメンバーでは妥当な評価だったと個人的には思います。

M1グランプリは今年で終わりのようで・・・

それよりも爆笑オンエアバトルの枠を拡大してほしいな・・・

あっ、次期相棒のクーパーSなんですけど、年明けすぐに納車できるみたいです(≧∇≦)

早いんですねぇ

ちなみにボディの色はせっかくなので新色、スパイス オレンジにしました!


カタログでしか見てないので実物がどんな色してるのかちょっとわからないので不安です(笑


それよりもインテですがまだ貰い手を決めていません。

気持ちとしては新しい相棒が来る喜びが半分で大好きなインテとのお別れしなきゃいけない寂しさが半分なんですよね。

なかなかどうして複雑な心境です
Posted at 2010/12/27 02:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「DにてFJのオイル交換なう^ ^」
何シテル?   06/20 17:50
福島県~神奈川県へ! ども、MUGEN-Rです。 とにかく乗り物が好き!! 好きすぎてBMW MINIとHARLEY のスポスタの2台を飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー えふじぇい (トヨタ FJクルーザー)
4年越しの夢を現実に! 色んなとこ行って色んな遊びをしようぜ。えふじぇい!
ハーレーダビッドソン XL883N ハーレーダビッドソン XL883N
実は高校生くらいからずっとバイクに乗りたかった! 最初はCB400→ドラッグスターと欲し ...
ミニ MINI ミニ MINI
2011/1/4納車。 スパイス・オレンジのクーパーS(MT)です! インテの後継車とし ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1998年式 DC2インテR 98SPECです。 2007年3月納車。 この4年で約9 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation